鳩山間の田天体観測所

趣味の天体写真を中心に、遠征の記録や望遠鏡関係の工作などを載せていく予定です。

ミニ望遠鏡を作る③

2024-03-08 12:46:19 | 工作
ミニ望遠鏡の続きです。
ドローチューブの接続になります。
塩ビ管の内径と接眼部の径に2ミリほどの差がありましたので、
ここはいつものとおりボール紙を巻いて対応します。
少し多めに巻いて、はがしながら調整をしました。



台座用に以前某中古コーナーで手に入れたファインダー脚もどきを使います。



こちらも径を合わせるため、ボール紙を巻いて調整し、塩ビ管を押し込むようにしました。



とりあえず形になってきました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« また雪だぁ | トップ | 3月10日12P彗星を撮影 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

工作」カテゴリの最新記事