電波deアニメな日々

アニメみて良いとか悪いとか毒吐いてみたり。

夢色パティシエール 17話

2010-01-31 22:43:11 | 雲雀
ぽ と ふ~ 今日は大好きな ぽ と ふ~ ♪
料理が旨そう。
ああいうのもスイーツ作監が見てるんだろうか。

脚本:影山由美、コンテ・演出:鈴木芳成、作監:杉藤さゆり、作監協力:小沼克介
スイーツ&プロップ作監修:岸川麻美、吉田みずき
原画
鈴木彩子、長谷川一生、牛来隆行、関矢かおる、今野葉、工藤正明、飛田美和子、三浦弘二
梶原賢二、杉本道明、海老沢幸男、塚本哲哉、池田絵理、伊藤亜矢子、中野彰子
二原
岩佐とも子、岡智美、萩原みちる、小松桃花、斎藤龍一、田島祐佳、廣瀬智仁、横森千恵、野沢吉樹、小野喜弘
A.P.P.P.、C2C、じゃんぐるじむ、コメット、デジクラフト、リバティー
動検:小松桃花、横森千恵
動画
雲雀 黒澤桂子、斎藤千恵、鈴木恵理、難波聖美、永田陽菜、他横文字×5
フロントライン、Triple A
制作進行:岡林正晃、金子祐介

キャラ修好評だったようですが、原画に鈴木彩子さんとかいるとはいえ、二原に岩佐さんとか、作監協に小沼さんいたり雲雀側で相当フォローしたからかな。
いや、まぁ、一応自社回ではあるけれど、こう言う時はあまり手を煩わされたくないだろうな。
動仕撮影以外はそのつもりで頼んでるんだろうし。
岩佐さんに二原とか勿体ないことする。
まぁ、これで岩佐さんが来てくれる可能性が出てきたということで、前向きに受け取っておこう。

今回もええはなしやった。
いちごが相当恵まれているということを再認識させられる回。
いちごにはやる気はある、味覚&センスという他に勝る才能もある。
しかし環境がそれを腐らせる恐れがあったということを思い知らされますね。
クラストップのグループに入れられ、危なっかしくてほっとけないキャラクター故に、人付き合いの悪いエリートのスパルタ教育を受けることが出来、才能を生かすための技術力を磨くことが出来ているのですから。

早見さんの泣きのシーンは良かった。
ケーキに模様付けてるカットとか芸が細かいですね。
ピアノの音楽がまた雰囲気出してるんですよね。

審査担当の二人が良い点を上げて褒めるのに対して、樫野が最後にケチ付けて落とすという所にキャラが出ていて面白かったですね。
樫野がいないと具体的に優劣が表せないだろうし、あの一言が必要なんですよね。
お互いに良い点悪い点がはっきりしていて、だからこそ勝負の結果にも納得が出来ますね。
早見さんの決断にもエールを送りたい。
自分だけが頑張るのではなく、周りも変えられるように行動するというのは、大変なことですけど良いことだと思います。

今日のいちご 落とし台詞
「私達だって友達でしょ」
30000人まであと・・・

今日の獲物
「お願いがあるの スイーツ王子さま~」
樫野ピンチ!



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« れでぃ×ばと! 4話 | トップ | THE料理王 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雲雀」カテゴリの最新記事