民俗村のおばさんはお話上手。。。
だけでなく、商売も上手で五味子茶を買いました!

日本なら二宮金次郎ってとこでしょうが、こちらではこんな女性の像があります。
水を汲んで来て、甕にためておきます。水が濁らないように大きな雨蛙を飼っていたそうです。

ここの名産は五味子茶(オミジャ)で、
チョウセンゴミシの実を煎じたもの。
茶は赤い色でほのかな甘みとさわやかな酸味があり、
甘味、酸味、苦味、辛味、塩味の5つの味を感じるというので五味子の名が。
生憎の雨では、行くところが限られている。
次に、バスで行ったところは、お化け道路。。。。
「登りなのに、エンジンを止めても自然に車が動きだす」
そんな場所にいったら、なんということでしょう!
観光バスが一杯で、店まで出来ていて”おでん”などを売っている。
たったそれだけのところなのに、みんな行くとこ無いんだね~~
今夜の韓国料理は、居酒屋で。。。

入ると、店一杯に貼り紙が。。。「来たぞ~」って記念に書いていくのね。
茶碗蒸しのような卵料理が。

豆腐チゲ鍋に、市場で沢山見かけた太刀魚と大根の煮つけ(これが美味しかった!)
他にもゴマ油で焼いたアマダイなどで、案外あっさりと頂けます。

マッコリに蛸の足の踊り食い?口の中で吸盤が引っ付きます。。。
最後の昼食はキジ鍋。。薄く切ってあって、しゃぶしゃぶにして食べます。
あっさりとした味で、最後に麺類(素麺)を入れて食べるのは日本と一緒ですね。

食べてばかりのようだけど、事実だから仕方ない。。。

男性はライフル撃ちに挑戦。
あまり、韓国ドラマを見ないので判らないけれど、
最後に訪れたのが、韓流ロケ地。。。
韓国でヨン様以上に人気の、イ・ビョンホン主演の「オールイン」
ヨン様は韓国一の事業家で、最近見かけない。。

実在のギャンブラーをモデルに、済州島のホテルのカジノが舞台。
”モムチャン”モム(身体)チャン(最高)の意味で鍛えられた身体を意味するそうな。
兵役があるってのが大きいよね。
だけでなく、商売も上手で五味子茶を買いました!



日本なら二宮金次郎ってとこでしょうが、こちらではこんな女性の像があります。
水を汲んで来て、甕にためておきます。水が濁らないように大きな雨蛙を飼っていたそうです。


ここの名産は五味子茶(オミジャ)で、
チョウセンゴミシの実を煎じたもの。
茶は赤い色でほのかな甘みとさわやかな酸味があり、
甘味、酸味、苦味、辛味、塩味の5つの味を感じるというので五味子の名が。
生憎の雨では、行くところが限られている。
次に、バスで行ったところは、お化け道路。。。。
「登りなのに、エンジンを止めても自然に車が動きだす」
そんな場所にいったら、なんということでしょう!
観光バスが一杯で、店まで出来ていて”おでん”などを売っている。
たったそれだけのところなのに、みんな行くとこ無いんだね~~
今夜の韓国料理は、居酒屋で。。。


入ると、店一杯に貼り紙が。。。「来たぞ~」って記念に書いていくのね。
茶碗蒸しのような卵料理が。


豆腐チゲ鍋に、市場で沢山見かけた太刀魚と大根の煮つけ(これが美味しかった!)
他にもゴマ油で焼いたアマダイなどで、案外あっさりと頂けます。


マッコリに蛸の足の踊り食い?口の中で吸盤が引っ付きます。。。
最後の昼食はキジ鍋。。薄く切ってあって、しゃぶしゃぶにして食べます。
あっさりとした味で、最後に麺類(素麺)を入れて食べるのは日本と一緒ですね。


食べてばかりのようだけど、事実だから仕方ない。。。

男性はライフル撃ちに挑戦。
あまり、韓国ドラマを見ないので判らないけれど、
最後に訪れたのが、韓流ロケ地。。。
韓国でヨン様以上に人気の、イ・ビョンホン主演の「オールイン」
ヨン様は韓国一の事業家で、最近見かけない。。


実在のギャンブラーをモデルに、済州島のホテルのカジノが舞台。
”モムチャン”モム(身体)チャン(最高)の意味で鍛えられた身体を意味するそうな。
兵役があるってのが大きいよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます