goo blog サービス終了のお知らせ 

徒歩ホ女

美味しい☆楽しい☆ヘルシー☆トホホな話満載!

てて噛むイワシ

2011-02-04 08:38:53 | Weblog
昨日は節分。。。


ということも忘れ、お出かけすると
天満宮では何やら行列が出来ている。。。


海苔組合が主催の先着1000人による巻き寿司の
丸かじりがあるんだって。。。


並びたいのは山々なんだけど
行かねばならぬとこがある。。。


という訳で、打ち合わせの後デパートに寄ったら
いつにも増して凄い人!


ここぞとばかりあちこちの売り場に巻き寿司があるので
どれにしようかと人ごみの中を右往左往。。。


「すし萬の招福巻」には
焼穴子・海老のおぼろ・厚焼き玉子・
椎茸にかんぴょうと美味しそうじゃん!


ありゃりゃ。。
阪神限定「豆八郎虎十巻」ですって。。

阪神タイガースのための恵方巻
10人目のプレイヤーの思いを込めて具材も10種

海苔にもタイガースマークが印字してある。
ファンにはたまらないんだろうなぁ~


ダーリンと二人なので、沢山はいらないけれど美味しいのが
食べたい!


おっ!
これがいいじゃん!

「大漁海鮮大太巻」
中トロ・数の子・紅ずわい蟹・鯛・はまち・うに・いか・
うなぎ・サーモン・海老・ねぎとろ・いくら。。。。

よだれもんの具の多さ。。。

さかな屋の寿司ということで、豪快な太巻きとなっている。

お値段もそこそこだけど、美味しいものが食べたい~~



「これ、下さい」
「商品を持たずに後ろに並んでください」


えっ!
見るとズラッっと長~い列。

アジサイムスメ、これで撃沈。

「ええよええよ。もっと美味しい寿司、探したる!」

(イソップ童話のきつねじゃあないんやから。。)



そうそう、魚屋さんで
「てて噛むイワシ」を買いました。


「てて噛むイワシ」
”てて”って手のこと。。
手に噛みつくぐらい新鮮なイワシってことなの。


「らっしゃい!らっしゃい!(いらっしゃい)
    いわっしゃ~いわっしゃ~(イワシやイワシや)
           てて噛むいわっしゃ~」

どう?

イワシに手を噛んでもらいたくなるでしょ?
フラフラっと買いたくなるでしょ?


勿論、臭いがするのでイワシの頭&柊の葉は玄関にさしません。


結局、巻き寿司は”わらびの里”でお買い上げ

 

後は「南南東」を向いて黙って丸かじりするだけ。。。???


お豆の準備もしたし、
節分の料理はこれで決まりね!









コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。