teとteとteとte 手をつなぐ

へなちょこ家族の育児日記

無人販売

2009-05-29 21:59:11 | 家族の日常
沖縄の北部では、無人販売をよく見かけます。
野菜を買うときは、ファーマーズマーケットや道の駅などが安く、鮮度がいいのでよく利用してますが、無人販売もなかなかいいところを見つけました。
以前から気になっていたのですが、覗いてみるとなかなかよさそう。
お父々と息子が野菜を選んでいると、通りかかったおじさんが声をかけてきました。
道端で、見知らぬ人でも声をかけたり、かけられたり。
そんな光景、沖縄には、まだまだ残っています。

我が家の畑。
開拓中。
我が家の自給率がアップすることを目標に、がんばりまーす。


蒔いた種達は、小さな芽を出しました。
この写真はエンサイ(空芯菜)。
がんばれ~、大きく育て~、お父々、がんばれ~、大きく育ててくれ~、ありがと~。



やっとお兄ちゃんの髪を切りました。
バリカンは不得意なお母々。
ハサミで切りたかったけど、息子がどーしてもバリカンがいいと言うので、バリカンを使いました。
40mmで切るつもりが、セットし間違えて20mmに。。。
前髪から一気に刈り上げてしまい、修復不可能。
ということで、ベリーショートになりました。
やまんぐぅ~うまくぅ~(わんぱく)丸出しです。


毎日笑顔でダッシュしてます。





何で!?

2009-05-25 06:15:26 | 家族の日常

梅雨入りした沖縄ですが、降ったり晴れたり
空梅雨になりそうな感じで、この先の水不足が心配です。
今日も晴れの予報。
我が家としてはウキウキしちゃう予報です。
散歩中は月桃の花があっちこっちに咲いています

最近大家さんの紹介で、ご近所さんに畑を借りることができました。
毎日お父々は仕事の合間、朝夕通って、野菜の種を蒔いています。
丁度雨が程よく降ってくれていて、発芽も順調
楽しみです。

お兄ちゃんもお父々にくっついて、毎日畑に通っています。
おかげで服は泥だらけ。
うちでは合成洗剤を使用していないので、泥汚れはなかなか落ちず、ほとんどの服がシミになってしまいました
でもお父々もお兄ちゃんも充実した顔をしてるので、よしとしましょう。

お兄ちゃんは3歳になるちょっと前から、「なんで!?」が口癖。
どんなことでも、これ以上説明できません、ってことでも「なんで!?」って聞くので、親も時々困ってしまいます。
できる限りちゃんと向き合って答えてあげようと思っています・・・が、時々適当な返事をしてしまい、さらに「なんで!?」って聞かれ・・・も~白旗あげたい!(笑)
3歳ってみんなこうなのかい???
オムツはずしはほぼ成功
時々失敗するけど、日中はほとんどトイレでできます。
今はお箸の練習中。
納豆ご飯がつかめなくて、怒りながら食べてます。



弟のほうは、寝返ったかと思ったらもうコロコロ転がりまくりです。
うっかりお兄ちゃんのおもちゃを手に取ったりするので、目を光らせていないと危険。
お兄ちゃんも弟におもちゃを取られまいと避難させます。

昨日は初めての乳児健診。
発育も問題なく、月齢にしては発達が早いほうだと言われました。
「アレルギーがあるのに母乳を選択して続けていることは、勇気がいったでしょう。お母さん頑張ってますね、子供の成長をみると、いい選択をしたと思います。」と、お医者さんが褒めてくれました
すごくよく褒める先生だったなぁ~。

健診がお母さん達を指導する場所じゃなく、褒める場所だったらいいなと思いました。
仕事をしてるときは、健診をする側だったけど、どれだけお母さん達に勇気や励みを与えてあげられたかは疑問だな~。
育児をしてるときはそういう場所が必要です
実感。

お母々、今日もガンバロ~

鯉のぼりさんもまた来年ね





3歳

2009-05-19 05:56:21 | 家族の日常
お兄ちゃん、3歳になりました。
「今日から3歳だよ。何歳?って聞かれたら、3歳っていうんだよ~」って教えてから、「何歳?」って聞かれると、「もうすぐ3歳」「2歳!」「5がつ12(それはお友達のです)」・・・。返事は様々。
寝る前にもう一度聞くと、「4歳!」って言ってました。。。

誕生日は、歌を歌った時よりも ケーキを吹き消すときよりも から揚げとポテトフライを食べるときよりも プレゼントをもらったときが一番嬉しそうでした。
皆さん、ありがとうございました~!!
誕生日の夜は、全てのプレゼントを開けたために、かなり夜更かししました。
開けてしまうとね~、遊びたいのを我慢できません。
息子だけならまだしも 大きな子供がいますから。


弟のほうももうすぐ6ヶ月、寝返りしました~。
先日通院しがてら、友人宅へお泊りしたときに、初寝返り。
最近少し湿度が上がったせいか、お肌の調子もまずますです。
でも暑くて汗が噴出すようなときは、さすがに痒がります。
扇風機あてると鼻水出てくるし、温度調節がなかなか難しいですね。
エアコンないしなぁ~、これからやってくる梅雨をどう乗り切るか、今一番の悩みです。


友人家族と一緒に、沖縄市にある「こどもの国」へ行きました。
設備や建物がリニューアルされていて、お母々の子供時代とはまた違い、遊びがいがありました。
1日では時間が足りず、次もまた楽しめそうです。


動物もたくさんいました~。
触れ合いコーナーでは、イグアナもいました。
以外に平気なお兄ちゃん。


カバさんが超近距離に来るので、思わず逃げ出した、け○くん。
下のふたりは、のほほんと見てました。


先日は我が家で初バーベキューもしました。


最近は、かなりお天気続きでした。
お父々は海三昧できたと思います。
でも収穫はボチボチ。
シャコ貝やたかせ貝、サザエなど。
「魚がいないのよ~」と毎回笑顔で帰ってきます。


先日行った国頭の海はすごくよくて、海の様子を見に潜ったお父々達も魚の多さに満足していました。
次回は大漁を期待しましょう。
子供達は石をひっくり返しては、カニをつかまえ大喜び。


いっぱい遊んだ5月でしたが、昨日からさっそく天気が崩れ始めています。
そろそろ梅雨入りかな。








鯉・鯉・鯉のぼり~!!

2009-05-06 21:05:02 | 家族の日常
GW、あっちこっちで鯉のぼりが泳いでいました。
家の鯉のぼりも毎日元気に泳いでいます。
次男もよい初節句を迎えられました!
じぃじ、ばぁば、ありがとうございます!!

村の保健センターの鯉のぼり。


高速道路「許田」インターチェンジの鯉のぼり。


海洋博公園の鯉のぼり。





めっちゃ笑顔です。


めっちゃチカラ入ってます。




清明祭(シーミー)

2009-05-06 20:13:24 | 家族の日常
今年のGW、お母々の実家の清明祭(シーミー)に、3年?4年?振りに参加してきました。

清明祭(シーミー)は、旧暦の3月吉日に行われる沖縄の先祖供養の行事のひとつで、お盆と同じように大切にされているものです。
家族や親類が墓前に集い、重箱やお菓子などのお供え物をして、そのまま皆で墓前でいただきます。
まるでピクニック。

横浜生まれのお父々、川崎生まれの長男、生後5ヶ月の次男は初参加でした。

前日から叔母さん、叔父さん、従姉弟達と会えると、長男はとても楽しみにしていました。
着いたとたんにテンションアップ。
誰か来るたび、どんどんアップ。
この日はシーミー日和で、暑いのなんの。
テントがなかったら大変でした。
家族が増え兄も奮発したようで、今年から大きなテントを広げていました。

長男に、「この中(お墓)に、あ○○○の、もう一人のじぃじとばぁばがいるんだよ」と言っても息子、「???」
「お母々のおとうさんと、おかあさんがいるんだよ~」と言っても「???」
そりゃあそうだ、難しいよね~。

でも元気に、「あ○○○、2さい、もうすぐ3さい!ウートートー」
と言ってました。
しかし、その後すぐ、「食べていい??」だって。
そりゃあそうだ、目の前のご馳走、食べたいよね~。
じぃじとばぁばも大きくなった息子達をみて、喜んでいると思います。

今年のシーミーが、今までで一番賑やかでした。
家族が増えるということは、なによりの親孝行、先祖孝行だな~としみじみ思いました。
と同時に、たとえ人生は自分のものでも 命は自分だけのものではないんだなぁと感じます。命のつながりに感謝。

テントの下でお供えしたご馳走をいただきます。


シーミーの後、兄家族と一緒に、沖縄県総合運動公園に行きました。
息子はすでにクタクタなはずなのに、お兄ちゃんお姉ちゃんと一緒なもんで、楽しいあまり限界を超え、遊び続けていました。
ここの公園、すごい!
レンタサイクルの数が半端じゃない!
しかも敷地が広~い!GWとあって人も沢山いましたが、余裕で遊べました!
沖縄は無料で遊べる公園が、沢山あるのがいいですね。
駐車場も無料!入場ももちろん無料!
初のレンタサイクルで、補助付自転車に乗りました~。
最後はお母々の助けなしに乗れていましたよ!
この日は、夕食も食べず、帰りの車で撃沈。朝までぐっすりでした。