teとteとteとte 手をつなぐ

へなちょこ家族の育児日記

2007-05-29 08:14:39 | 育児
小さなアディダスの靴が、バースデイプレゼントで届いた
差出人がかかれていなかったため、送り先の会社に聞いてみると・・・西表のじぃじとばぁばからでしたありがとうございます

歩き始めたばかりの息子は、この靴を履かせると、家中興奮しながら歩く、転んではまた立ち上がり、歩く、その先で待っていると、歩ききった後は飛び込んでくる
どうやらすごく気に入ったらしい
履く前後は靴をカミカミして味を確かめてます
これ、外で履いた靴もカミカミしちゃうかもな~と不安になりますが、はやく外で履けるといいね~


先日、息子は喘息の気があるかもとお医者さんに言われ、アレルギー検査をうけてきました。結果は、特定のものには今のところ反応なし。よかった~
でもアレルギーの体質を表す数値は高め、ということでした。今は体質までわかっちゃうんだ、すごいな~
まぁ、お父々とお母々がアレルギーなので、体質を受け継いでいるのは仕方ない。この先、何かしらのきっかけで、アレルギーが始まることも大いにあるとのこと。食事や環境とか、親ができる範囲は気をつけてあげようと思う。

と、思っているのに、残念なことに、息子、貧血
そんな感じはしていたので、驚きはしなかったけど、実際そうだととてもショック凹みます
鉄が身体に蓄えられるまでは3ヶ月必要らしく、その間鉄剤を服用しなければならない
母乳の子に多いらしく、お母さんも貧血だと思いますよ、と言われた
うぇ~ん、ごめんよ~

先月末に風邪をひいてから、食事の量が減って逆におっぱいが増えて、一時体重がへっちゃったし、やっと最近食べる量が増えてきたばかり。この頃は味にもうるさくなって、気に入らないと全然食べない。
お母々、気合を入れて、息子ご飯作らなければ
がんばりま~す






産まれた日

2007-05-24 23:12:47 | 育児
ちょうど一年と少し前、息子は、私達のもとに産まれてきた

その日は曇り空だった気がする

1回目の陣痛が遠のき、再度訪れたのは、日が暮れ始めた午後5時過ぎ。
助産師さんとの連絡を電話で行い、10分間隔になるまでゆっくり過ごすことにする。

出産の場所は、お父々のおばぁちゃん、息子にとってはひいおばぁちゃんの家
自宅出産を希望する私達を受け入れてくれたことに、今でもすごく感謝している
部屋は和室で窓が2つ、光りが優しく差し込む気持ちのいい部屋だった。

息子が産まれてきた時に刺激が少ないように、部屋は暗くし、いつでも出産に入れるように布団を敷き、助産師さんに言われた通り、準備を整える。
シャワーにも入り、パジャマに着替え、定期的に訪れる陣痛に耐え、身内に始まりそうだと連絡を入れ、まだかまだかと夫婦ふたり、待っていた。
バランスボールに乗りかかったり、おばぁちゃんお手製のお手玉をお尻に当てたりしながら陣痛をしのぐ。

陣痛が強くなってきて、間隔も10分以内になってきたので、連絡を入れ、助産師さんに来てもらった
しかし、陣痛が少し弱いとのこと。
なにーぃっ!こんなに痛いのに
しかし、あれよあれよという間に痛みは増し、り、り・・・力みたい
「力みたくなったら自然に力んでいいのよ。」
という言葉をもらい、陣痛の波に乗って、力む
痛みはますます増していく。
もう、これ以上は無理ーっ
何度そう思っても終わらない。

助産師さんから、赤ちゃんが反対に回っていると聞かされる。
回旋異常。
提携先の病院へ連絡を入れる。
このまま赤ちゃんが出てこなくて、回旋が逆のままだと病院搬送も考えなければならない。あとはお母さんの気力と体力次第だけど、昨夜から続く陣痛で寝れていないし、厳しいかもしれない。
そう告げられた。
(夫はこの時、自宅出産を望んでこんなに周りに協力してもらって、こんなにいろいろ頑張ってきたのに、最後の最後で無理なのか!と思ったらしい。)

しかし、耐え難い痛みの中、聞こえてくる言葉を考える余裕は、私にはなかった。
ただただ、痛みに耐え、力む。
ずっと握ってくれている夫の手を力いっぱい握りしめる。
どうか無事に産まれてきて!
(夫はこの時、もし、「お母さんと子供どっちの命を優先しますか」とか聞かれたらどうしよう、とまで考えたらしい。)

どれくらいの時間が過ぎたかわからない。
助産師さんから、赤ちゃんの回旋が正常にもどったと聞かされる。
あぁ、よかった
しかし、痛みは変わらない。
痛ーいっ

「頭が見えてきたよ
「もう少し、頑張れ
(夫によると、この時見えていたのは500円玉くらいの大きさだったらしい。夫は、これだけかー、と思ったらしい。)

あぁ、もうすぐだ
しかし、痛みはまだまだ終わらない。
どうやら頭が大きいらしい
(今でも頭は幼児並み)
痛ーいっ

「頭がでたよー、もうすぐよ、力抜いてー」
それから少しの後、「出るよー、受け止めてー」

ツルンっと出てきた息子を私は両手で受け止めた。

それからしばらくはお腹の上で、臍帯の拍動が止まるまでカンガルーケア。

へその緒は夫が切断。

すでにお日様は空高く上ってた。




あれから一年。
おっぱい飲むのも飲ませるのもヘタだった息子とお母々
初めてとは思えないくらい上手に沐浴させてくれたお父々
三人がそれぞれに、そして一緒に成長してきた月日。
息子が産まれるにあたり、たくさんの人達にお世話になり、励ましてもらい、支えられ、今日があります。
心から、感謝です
感謝する気持ちを教えてくれた息子にも、感謝


ブログを始めたのは、息子が産まれたあとだったので、1歳を迎えた節目に、産まれた日を振り返ってみました。
写真は、生まれて2週間の息子
改めて、成長したな~と思う













祝!! 1歳

2007-05-22 22:32:39 | 育児
息子は先週末、1歳のお誕生日を迎えました
息子が産まれてから、この一年、長くもあり短くもあり
でもどちらかと言えば、とうとう1歳になった、やっと1歳になった、という気持ちのほうが大きいかも

子供の成長は驚くほど早く、同じ日は一日としてなかったし、全てが貴重な瞬間だった
これからもそうなんだと思うけど、やっぱりこの一年は、すごーく大切な時間だった

周りの人達から、お誕生日プレゼントやメッセージをたくさんいただきましたありがとうございます
子育ては、夫婦ふたりだけの力では足りず、周りの支えがあってこそ、この日を無事に迎えられたと思う。
いつもいろんな場面で、色んな人達に力になってもらった、助けてもらった。
ほんとうに感謝です

息子と同時に、お母々とお父々も少し、親として成長できたかな?
まだまだだけど、これからもがんばろー
皆様、変わらず応援、よろしくお願いします

その1歳になった息子、最近は自我が芽生えてきて、嫌なときは首をブンブン振るし、怒ったときや、かまって欲しいのに側にいてくれないと、叫ぶ叫ぶ
キッチンと居間の間を通せんぼしてあるネット柵、息子がキッチンに入ってこないようにしてあるんだけど、息子はキッチンに行きたくてしょうがない。
お母々がキッチンに行ってしまうと、ネット柵ギリギリまで来て、ひたすら大声で呼びまくる。しまいには叫びに変わる。さらには物を投げる投げる。おもちゃや積み木が飛んでくる
最近はこの叫びが激しくて、ご近所に菓子折りでも持っていこうかと考えたりするお母々
外だとまだいいのだけど、家の中では意思表示がしっかりできるのか、叫びっぷりはすごい
これ、ますますエスカレートしていくのかしら。
これも成長なのかしら。
1歳の息子の成長を喜びつつも、不安を隠せないお母々なのでした。。。

まぁ、なにはともあれ、おたんじょうび、おめでとう~








ムカデ

2007-05-16 23:09:16 | 家族の日常
数週間前、和室で人差し指くらいの小さなムカデを見つけた
暖かくなってきたし、木造アパートの1階だし、仕方ないかと思いながら、すぐにやっつけた

そして数日前のこと・・・
息子を寝かしつけ、さて寝ましょうと、電気を消して床についた
しばらくして、カサカサッとお母々の首筋に何か感じた。
小さな虫でも飛んでるのかと思いながら、パパッと手で払いのけた。
でも・・・、虫ならカサカサしないし、つい最近ムカデを見たばかり。
嫌な予感。。。
隣にいるお父々に「なんか今、首のとこ、何かがカサカサしたんだけど~」って言うと、「電気つけてみようか」と起き上がった
すると・・・うわぁっ、うわぁ~っ、西表ばりのムカデがいるっしかも枕元に
10cmくらいか、もっとあるか、といった感じ
明かりがついたとたん、ムカデは逃走
その先にはスヤスヤと眠る息子
ムカデの猛進を阻止することができないお母々は、息子を抱っこして非難
お父々頼むと・・・隣にいるお父々、しばし仁王立ちの後、意を決したかのように武器を探しに行き、丸めた新聞紙片手に、いざ決戦
その間、命が懸かっているムカデは逃げる、逃げる
あれよあれよという間に姿をくらましてしまいました
ううっ

それからあたりを探してもムカデは見つからない。
息子も再びスヤスヤ眠っているし、寝床にはいないと判断して、とりあえず眠ることにした。
ムカデは暗いところへいく習性があるらしく、明るいところへはあまり出てこない。だから電気は点けておくことにして、オヤスミナサイ。

翌朝、お母々はお弁当と朝食づくりで、一足先におはようございます
早速キッチンで料理。すると、視界になんとなく入ってきた黒い物体・・・壁に・・・いたぁ~っ
すぐに夢の中のお父々を起こし、再び決戦
5発くらいでやっとダウン。なかなかしぶといムカデだったな~。
今度はしっかりやっつけてくれましたよ

でもこれから、なにか対策をしないといけないのかしら。。。
また出てきたら嫌だしな~。
刺されるとすごい痛いって聞くし、息子が刺されたりしたらと思うとかなり不安



そんな最近ですが、息子は日に日にあんよが上手になってきてて、なんだか顔つきも変わってきて、う~ん、毎日が貴重です
近くの公園では滑り台がお気に入り登ろうとするよ
それに散歩中に犬を良く見かけるからか、本で犬の写真を見て「わぅわぅわ~」「んわぅ~、んわぅ~」などと、「わんわん」って言ってるつもりなのかな~?と思う言葉を出すよ。
人見知りもだいぶなくなって、道で会う人、会う人に「あっ」とか「うっ」とか言いながら手をあげる相手が見てないときも多々あるんだけどね
成長が嬉しかったり、このままでもカワイイな~なんて、ちょっと淋しかったりもするお母々なのでした






初節句2

2007-05-12 12:26:27 | 育児
みんなで集合写真
じぃじ、ひぃおばぁちゃん、ばぁば
こっちに写ってるのがお父々の一番下の弟、カズくん。
現役高校生、ラガーマンです
前の記事に写ってるのがすぐ下の弟のトモくん。
現役大学生、薬学部
みんな笑うと、そっくり

初節句

2007-05-12 12:19:44 | 育児
GW,ブログも長い休暇中でした

GWは、お父々実家で息子の初節句をお祝いしてもらいました
じぃじ方のひぃおばぁちゃんも来てくれて、家族大集合

お父々の子供の頃からある立派な兜を飾ってもらい、記念撮影
今回、息子に兜を買ってくれるというじぃじ、ばぁばの申し出をなんと、恐れ多くもお断りし、実家に眠っている立派な兜があるからと、それを飾ってもらったのでした

男の子ひとりにひとつ、厄除けやお守りとして兜をもつものらしいが、ひとりにひとつじゃあ男の子何人もいると大変だ
でも、兜のお下がりって、世間的にはありなのかな?なしなのかな?。。。はて?
立派なのにいつか捨てちゃうのはもったいない気がする。

お父々から断ってもいい?って聞かれたとき、お母々は内心、「うわぁー、断っちゃうのかー」って思ったけど。。。
まぁでも今、家は狭いし、またすぐ引っ越しちゃうし、お父々実家の兜も飾ってもらえたし、よかったかなと思う

沖縄は兜を飾る風習がなかったから、鯉のぼりしか間近に見たことがなかった
お父々実家の兜、ほんとに立派だったよ
息子はまだぜんぜん怖がらずに、近寄って手を出していたけど、お母々は怖かったよー、君が壊してしまうんじゃないかとね

しかしなんと、じぃじから兜の代わりにと、「デジタルビデオカメラ」が
さらになんと、ひぃおばぁちゃんからお祝いをいただき、今月18日にやってくる息子のバースデイ、ばぁばから、ちょっとはやめのプレゼントに無垢の木の素敵な積み木をもらいましたぁ
ありがとうございます

ご馳走もいただき、息子は初の鯛、お母々もはじめて鯛飯を食べました。美味しい~
息子は最近、味を選ぶようになり、好きな物だと大きく口を開ける
もちろん、鯛だと、大きくあ~んっ、してました
ばぁばちゃん、病み上がりの中、腕を振るってくれましたありがとうです

息子は、4歩くらい歩けるようになったよ~
自分でも歩けるのが嬉しいらしく、すごい笑顔で、すご~く小さな歩幅で、一歩一歩、恐る恐る歩くよ
1歳の誕生日を前にして、お母々、息子の成長をすごく感じてしまうこの頃です




ズーラシア

2007-05-02 23:05:01 | 旅行・おでかけ
我が家はGWを先取りし、先週末に動物園「ズーラシア」にいってきました
天気がすごーく良くて気持ちいいし、園内は植物楽園状態だし、最高のピクニックになりました

ここの動物園は、動物の檻と檻が離れてて、ひとつの動物を見終えてから次の動物を見に行くまでが遠い
しかも動物のいるスペースが広いから、見つけるのが大変見つけてもちぃっちゃ~くて、受付で双眼鏡貸し出してる意味がよくわかりました
そんな広さだから、全部の動物見るのにかなりの距離を歩くし、時間もかかる
なのに、なのに、私達、ベビーカー忘れてきたあぁ~
仕方がないので、受付で貸し出し用のベビーカーを借りました
でも息子は乗り心地が悪いのか、眠いのか、全然嫌がって乗ろうとせず、結局最後の10分くらいしか乗らずお父々がずっと抱っこしてくれていました
お疲れ様

園内にはお弁当を広げられる広場もあって、ポカポカのお日様の下でお昼ご飯
久しぶりだな~、こういうの。
やっと芝生の上に寝転べた
お母々はず~っと芝生のうえでコロリと大の字になりたかった
お父々に「芝生のある公園にいきた~い」ってずっと言ってたんだけど、ある日、気がついたんだよね。冬は芝生も枯れるってこと
一年中緑に囲まれた沖縄で育ったせいで知らなかった、ははは

息子も最初のうちは動物にあまり興味を示さなかったけど、後半はわりとキョロキョロ自分から動物探したりしてたよ
なぜか「かもめ」と「うみねこ」の鳴声を聞いてから、自分も「ぱーぁ、ぱーぁ、ぶぅーっ、ぶぅーっ」ってテンションアップ
お友達を見つけてしまったのかい?
アシカが泳ぐ姿もよく見てたなぁ
あれ?全部海系?
歩けるようになったらまたこようね

ズーラシアを満喫した後は、近くにできたララポートへ
予想より大きくて、ショップもたくさん入ってました。
家族向けにはいいかも。
なかでも家族ではまったのがおもちゃ屋さん
一番興奮してたのは間違いなくお父々
またこよ~ね