アイヌ民族関連報道クリップ

アイヌ民族・先住民族関連の報道クリップです。各記事の版権は発信元にあります。

北大医学部、アイヌ民族の副葬品28箱分を放置(読売新聞)

2010-01-30 11:55:00 | 事件・差別問題・領土問題など
北大医学部、アイヌ民族の副葬品28箱分を放置
 アイヌ民族が副葬品として墓に埋めた刀などが、北海道大学医学部内に段ボール箱に詰めて放置されていたことがわかった。


 医学部の教授が戦前から戦後にかけ、墓を掘って人骨を収集した際に集めたとみられ、同大は調査や保管の方法に問題があったとして、北海道アイヌ協会に謝罪した。

 同大によると、副葬品は、刀や漁具、鍋などで、28箱分の段ボールに詰め込まれ、集落名なども記されていたという。同協会の要望を受け、現在は北大総合博物館でさび止め処理などを施し保管している。

 同大医学部では、教授だった児玉作左衛門氏(故人)が、骨格の比較研究のため、各地のアイヌ民族の墓から人骨を掘り出した経緯があり、それに合わせて収集されたとみられるという。

(2010年1月30日11時55分 読売新聞)
無料アクセス解析



最新の画像もっと見る

コメントを投稿