INAちゃんのボヤキ★

ビッグマンのボヤキ&日記…って最近競馬予想blogになっとりますがw

昨日と同じミスで3タテ喰らう、阪神

2010-04-04 19:10:18 | 阪神タイガース関連
昨日の記事の最後に早めに伊藤を攻略しないと、と書いたが…。

確かに初回に鳥谷の犠牲フライで先制し、アニキが続いてなおもワンアウト1・3塁で新井さんと城島が凡退…。
畳み掛けられなかったら何とまぁ、2回以降、8回ツーアウトからマートンが打つまでヒットなし。
フォアボール4つ選んでもその内3つが併殺って。

その中でも最も大きいミスが出たのが8回表。
先頭の桜井がフォアボールを選んで出塁。昨日の今日なのでさすがに代走・藤川俊。
そして下さんの打順に代打・浅井。
が、浅井は高めの真っ直ぐをフライにしてしまう。そして代走の藤川も飛び出してゲッツー。
昨日と同じミスをしてしまった。当然流れは向こうに行く。

その裏。これまで5試合無失点を続けていた久保田がマウンドへ。
伊藤の代打・野本、井端を打ち取って簡単にツーアウト。
しかし、セサル・森野に連打を浴びると、ブランコに1塁の頭を超えるタイムリーを許す。

ここの城島の配球が疑問。
真っ直ぐを続けて2-1と追い込み、4球目はインコースの真っ直ぐ。
惜しくも外れたが、これで外の変化球でも投げていればフライアウトで終わっていたはず。
ところが要求はアウトコースの真っ直ぐ。しかも高めに浮いた。
当然久保田のコントロールも問題なのだが、相手の4番に対して真っ直ぐ5球続ける、というのは…。

その後は和田にフォアボールを与えて満塁。
続く小池の打球をセカンドの平野が取り損なってタイムリーエラー。
気落ちした久保田にさらに谷繁が続いてこの回5失点。
まぁ平野のタイムリーエラーの時点で見るの止めたけど。


昨日に続いて基本的な事が何も出来ない、こんな試合をやっていては勝てるはずもない。
下さんは2回に打たれた和田のホームラン以外は、低めにボールが集まっていた。
1失点で踏ん張っていただけに、昨日に続いて打線の援護が無かったのが不憫でならない。

これで勝率は5割に。
火曜日からは甲子園に帰って6試合。まずは読売との3連戦。
初戦をとって悪い流れを断ち切りたいところ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20100404予想 | トップ | 20100410 PickUp牝馬限定戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

阪神タイガース関連」カテゴリの最新記事