目指せ! 標高1122メートル

山の神にお供して歩きつづける、ある山のぼら~の記録。ネイチャー、冒険の本もとりあげるよ。

竜ヶ岳

2010-07-27 | 山行~伊豆・箱根と富士山周辺

標高1485m 山梨県

2010年6月6日(日) はれ

メンバー 山の神と私

コースタイム 8:15本栖湖キャンプ場手前の登山者用駐車場8:25--9:20石仏9:28--10:10竜ヶ岳山頂(昼食)11:10--12:05青少年スポーツセンター12:18--12:33駐車場

梅雨前最後の山行。5:45家を出発した。夏至も近いので、もう太陽はだいぶ上って明るい。中央道にあがり、談合坂SAで朝飯。河口湖インターを下りると、あっという間に本栖湖だ。本栖湖のきれいな新しい方のトイレに寄って、登山者用駐車場に移動する。この駐車場は、とにかくだだっ広い。駐車している人は、山登りと本栖湖でウィンドサーフィン?やる人と半々くらいだろうか。

01img_3546 正面が竜ヶ岳。駐車場のスペースはこの写真に写っている広さの2倍以上ある

山の神と黙々と準備している間にマイクロバスで団体が到着。降りてきた人は皆山の格好をしている。あの団体よりも早く行かねばと、8:25駐車場をあとにし、本栖湖キャンプ場の中を突っ切っていく。

02img_3553 本栖湖キャンプ場入ってすぐの売店

キャンプ場近くのうす暗い道を、道標に従って進む。ほどなく上っていく道が出てくる。ここから高度をいっきにかせぐ。明るい青々とした木々に取り囲まれる頃、石仏(3体おわします)の祠と東屋のある休憩ポイントに9:20到着。富士山が雲間から見え隠れするほど、今日は雲の動きが早い。

04img_3567 03img_3563
左:本栖湖への分岐 右:分岐にあったお堂を覗くと、お地蔵様

ここからは、ずっと見晴らしがいい。笹原を登っていくと、本栖湖への分岐が出てくる(上の写真)。下山は、ここから本栖湖へ九十九折の道を下った。

06img_3571

山頂には10:10到着。広々として、宴会向きの山頂だ。富士山の展望もいいし、遠望すれば、まだまだ雪を冠している南アルプスの山並みもある。ここで山の神と昼食にした。もってきたフライパンでハムステーキをじゅうじゅう焼く。ついでにプシュっとやりたいところだが、車で来ているので、ビールはなし。代わりにアルコールゼロのビール風味飲料というのを試してみたが、no good。やっぱりビールじゃないとね! そのうち途中で追い抜いた年配のグループや反対側の登山道から上がってきたパーティや親子連れなどで、山頂は人で埋め尽くされていった。

Img_3572_2 07img_3575
左:山梨百名山の標柱 右:まだ誰もいなかった山頂

05img_3570 富士山を間近に見る。一幅の絵のようだ

山頂が騒がしくなった11:10下山開始。先ほどの分岐から本栖湖へ向けて下る。恐ろしいほど、こちらへ下る人はいない。12:05青少年スポーツセンターに出る(トイレあり)。木陰で休憩したのち、再度キャンプ場を通り抜け、12:33駐車場に戻った。

帰りの中央高速の渋滞は、5,6Km程度。今回は非常に快適な山旅であった。

参考:端足峠から竜ヶ岳・雨ヶ岳http://blog.goo.ne.jp/aim1122/e/33cfb22435828b1725abca8f468e93a5


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加藤文太郎の本 | トップ | 富士山最新ガイドブック2010年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山行~伊豆・箱根と富士山周辺」カテゴリの最新記事