目指せ! 標高1122メートル

山の神にお供して歩きつづける、ある山のぼら~の記録。ネイチャー、冒険の本もとりあげるよ。

七福神めぐり

2013-01-03 | 七福神めぐり

000_2011010315390000_2ここ10年くらい山の神と私は、毎年お正月に七福神めぐりをしている。いつの間にか我が家の恒例行事になっていて、欠かせないイベントになった。年末が近づくと、さて来年はどこへ行こうかと思案がはじまり、なんとなく年明けとともに行く場所が決まる。

遡って手帳を繰っていくとスタートは2003年だった。たしかきっかけは、地元の市報でお正月は七福神めぐりをしようという記事が出ていて、面白そうだとスクラップしていたことにある。おそらく2002年の記事だろう。そこで紹介されていた柴又七福神に、まず手始めに行ってみることにした。それからお散歩がてら、その土地土地のお土産やおいしいものに惹かれて、毎年行くようになった。

2003年からの七福神めぐり、どんなところへ行ったかというと、下記のとおり。10年もよく途切れずに、続いたものだ。下町が多いのは、普段縁が薄いから、あえて多く行くことになったような気がする。一昨年は、スカイツリー(建設中;右の写真)見たさに浅草駅で下りて、隅田川七福神をめぐっている。昨年は亀戸七福神で、またもやスカイツリーを間近に見ている。

2003年1月13日(月・祝) 柴又七福神
2004年1月4日(日) 深川七福神
2005年1月3日(月) 鎌倉・江ノ島七福神
2006年1月4日(水) 川越七福神
2007年1月4日(木) 武蔵野吉祥七福神
2008年1月4日(金) 日野七福神
2009年1月3日(土) 谷中七福神
2010年1月3日(日) 八王子七福神
2011年1月3日(月) 隅田川七福神
2012年1月4日(水) 亀戸七福神

この中でいちばん楽しかったのは、鎌倉・江ノ島七福神。鎌倉を歩くのは、ちょっとした小旅行気分を味わえるからね。蔵の街、小江戸とも称される川越七福神も味のある街で、お店を覗きながら歩くのは楽しい。お勧めです。

001img_6378_3
御朱印を押してもらった色紙コレクション。これからもどんどん増えそうだ

今年は、1月13日か14日で行く予定。でも、大概のところは1月7日までで御開帳が終了し、色紙の販売や御朱印の押印も終了してしまう。少なくとも成人の日まで御開帳しているところを探さないとだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする