気ままぁ~♪

変えたい生活、変わらない人生、記憶力も乏しくなった今日この頃、日記でも付けてみましょ(*^_^*)

ある日突然

2008-03-10 22:10:13 | Weblog
えっとぉ超ご無沙汰してしまって・・・
昨年から今年にかけ、人生の中でこんなにも忙しい日々は無かったぞぐらいの生活をしてきました。
一般の主婦はこれが普通なんでしょうか。ダブりダブりの役員やら、お葬式もあったしなぁ。やっと一周忌も無事に・・・と思った矢先、今ぼぉ~っとしてます。うちの大黒柱が入院です。考えることがあまりにも多すぎると、人ってぼぉ~っとするんでしょうか。
まぁなるよーにしかならんけどね。
去年が一番悪い年かと思ってたら、それって今年かも。
あとひとつ、死ぬ時はぽっくり逝ってねと口では言ってましたが、いざとなると生きてて良かったと思いました。私もまだまだがんばらなきゃ

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
え~? (はるっち)
2008-03-14 20:25:04
そんなこととは知らず・・・
ご無沙汰してました。
大丈夫ですか~?ご主人だよね。

今年度は本当に忙しそうだったけど
来年度はゆっくりできるかとほっとしてたところだったでしょうに。

とにかく・・・
一日も早い回復をお祈りしております。
どうかお大事に。
あやも看病疲れを起こさないようにしてね。
ありがとう~ (あや)
2008-03-14 21:16:32
まだ、そーなったばかりで、本人は右半身が不自由なだけで口は達者・・・・。頭のね、血管切れました。高血圧症だったしね。
これからだと思う。ひしひしと迫ってくるのは・・・・
生活の不安ね。
これから、どんな生活が待ってるのか検討がつきません。ほんとに、なるようにしかなんないと思うし。

はる、ありがとう。

手を使う仕事だったし、もしものときは、二人で職変えでもしまぁ~す
またまたご無沙汰していました。 (りょう)
2008-03-26 20:17:38
クモ膜下?
うちの弟が特発性クモ膜下出血だったの。
本当に不安だらけの毎日だろうけど
あやの・・・持ち前の明るさと強さで支えてあげてね。

仕事の不安もあるだろうね。
ご本人も。
まだ若いからリハビリ効果に期待したいね。

うちも病気で入院された時は
真っ暗になったけど、
なるようにしかならない。
生きていてくれればそれが何より
ありがたいことだと・・・思うよね。

本当に当人やご家族にしかわからない
痛みが沢山あると思うけど
子供たちのためにもあやたちふたりのためにも
これからだね。
お大事にね。
もちろん、、あやも無理しないようにね。
^^; (はるっち)
2008-03-26 20:18:20
りょうで投稿しちゃった。すみませ~ん。
うん (あや)
2008-03-28 04:14:30
特発性クモ膜下出血・・・やっぱり高血圧も関係するの?
うちは、クモ膜下じゃなかったよ。
遺伝もありそうだなぁ。両親も高血圧。

リハビリって、すぐに始まるんだね。やっぱり毎日体を動かさなきゃダメってことだよね。
はるっちも何かやってる?
と、言ってもなかなかね・・・

リハビリテーション科に移るので、あとは本人にがんばってもらうしかない。
「人間って不思議だ。」と、言ってる。ちょっとしたことで、手や足が自分の思い通りにいかないから。
丈夫で何も無いことに感謝しなきゃだね

4月、無事に軌道に乗るまで、お互い落ち着かないね。自転車通学なんだけど、まだ買ってない。
今度は、お弁当だから、憂鬱だよ
リハビリ開始したんだね。 (はるっち)
2008-03-28 20:42:42
順調な証拠だね^-^)
クモ膜下でなくて良かったぁ。
とはいえ、頭の中のことだから
本当にこれからが大変だと思う。

あとは精神力と家族の支えだよね。
病気になって初めて
本当に健康なことに感謝するよね。

うちも一生病院とは縁は切れないから
うまく付き合っていくしかないんだろうな^^;

私も運動不足が祟ってるので
そろそろ何か始めようかな(笑)

入学式はいつかな?
うちは8日です。
自転車通学なんだね~。

うちも電車通学で早起きだな~問題は^^;
お弁当もあるし、母も大変だね。これから。

お互い色々あるけれど頑張ろうね♪
お弁当 (あや)
2008-03-29 02:10:14
長男の友達のおかぁさんの話・・・

「部活の分のお弁当もだから、大変だよねぇ~」

へっ? 昼弁だけじゃないの?

運動部は、朝練もあるし、昼までもたないそう
いつも、おにぎり3つプラスしてたんだって・・・飲み物代もバカにならないと言ってた。

ホント、お弁当に悩まされそうだよ
入学式 (あっ)
2008-03-29 02:11:38
はるっちと同じ8日だよぉ~。
午後だから、余裕
ご無沙汰しちゃって・・・ (そよちん)
2008-03-29 23:44:01
久しぶりに覗いてみたら、あやめっち大変な思いをしていたんだね。。。何も知らないでごめんね

ご主人の支えはあやめっちの明るさと強さと存在だよ
何か出来る事があったらお手伝いしてあげたいけど、、、、遠い、、

あやめっちの体、だいじょうぶ? 
なるべく無理しないでね


そよ様♪ありがとう (あや)
2008-03-30 21:15:30
大丈夫だよ。
右半身じゃなく、口が不自由になってくれると良かったのに・・・・口だけは、達者
あさってから本格的にリハビリの予定だよん。
ビシバシやってくれるよーに、頼んでくるんだ

私は、一人減っただけで、とっても楽になったよ。出るゴミは減るし、ツマミは考えることないし・・・。

でも、私も遺言状は書いておこうと思った。いつ何があるかわかんないしね