君の笑顔が見たくてヾ(*´∀`*)ノ♪

日々の食&出来事、我が家の3人息子の話・・・など
子どもたちの笑顔が見たくて頑張る母のブログです。

じゃが芋の2色ニョッキ ミートソース

2012-03-19 21:35:25 | 食の話
モニプラで当選した「スピルリナ」を使用した料理、今日はニョッキです。
「スピルリナ」ってなに?

じゃが芋の2色ニョッキ
材料<4人分>
ニョッキ
じゃが芋 500g
卵      1個
塩      少々
胡椒     少々
薄力粉  120g
    ~150g
スピルリナ 小匙2
粉チーズ  大匙2

ミートソース
各ご家庭の作り方、缶詰や、あるいはお好みのソースでどうぞ。
レシピは省略させていただきます。

作り方
1.じゃが芋は1個ずつラップに包み、電子レンジ(700w)で7分。
  柔らかくなったら(菜箸などをさし、茹であがりを確かめる)皮をむき
  熱いうちにマッシャーなどで潰す。

  人肌くらいに冷めたら、卵をほぐして入れて混ぜ、塩、胡椒をし、
  ふるった小麦粉を様子をみながら加え(じゃが芋の種類や水分量などで
  小麦粉の量は変わります)、耳たぶくらいの柔らかさの生地を造る。
  その生地を2等分にし、一方にスピルニナを加え混ぜる。

2.1を団子状に丸め、中央を親指でかるくへこませる。
  たっぷりの湯を沸かしオリーブオイルを加え(材料外)団子を落とし入れる。
  浮き上がってきたらそこから1~2分茹で、水にとって冷まし、水気を切って置く。
3.お好みのソースに茹でたニョッキを加え、絡めるように温める。
  粉チーズを加え器に盛り付ける。


スピルリナは癖もなく、もう少し量は多くても良かったかな。
なので、どんなソースにも合いますよ。次回はキノコのクリームソースで
作ってみようかと思います。
作りながら、白玉団子にも使えかなと思いました。

スピルリナ普及会ファンサイト参加中

ジャパン・アルジェ株式会社


最新の画像もっと見る

コメントを投稿