BLUE LEAF LIFE

御殿場、箱根の自然の中で生きる姫、王子、妻、actの日記です。

棚田の生きもの図鑑

2014-10-27 21:33:48 | 雑記LIFE
本日到着。



「棚田の生きもの図鑑 ~山形県上山市小倉編~」

私が学生のころ調査で関わった(と、いうか調査のジャマをしに行った?)地、上山市小倉。

10月23日~24日には「第20回 全国棚田サミット」が開催されたようだ。
その機会に作成されたのがこの冊子とのこと。私、妻、友人たちも協力者として名前を入れていただけた。

学生の時行った以外にも福島に住んでいる時に虫採りに何度か行ったことがある。
素敵な里山環境で、田んぼのド真ん中でカモシカにもあったっけ・・・
それからカワネズミなんてのも初めて見た。

そしてその里山の背後には雄大な蔵王の原生林があったりして。
素晴らしい自然の中で活動させていただけたことに感謝。

山形県上山市小倉、もう9年も行ってない。
またゆっくり生きもの探しに行きたいな。

参観日など・・・

2014-10-26 21:42:56 | 姫・王子LIFE
ここ1週間程の休日は、、

雨が降り、自宅でまったりしたり、

風邪で寝込んだり、
(夏の間はどんなにムチャしても体を壊さないのに、秋になったとたんちょっとしたオーバーワークで風邪をひいてしまった。気合いが足らないようだ。)

仕事したり、


というような過ごし方。



その合間合間に、御殿場プレミアムアウトレットに行って買い物したり、箱根ラリック美術館の企画展「花咲くラリックと金唐紙」を見に行ったりした。
夏の期間はフィールドでとにかく動きまくる生活だったのでこういうの新鮮・・・



さてさて、


10月25日は姫の幼稚園の参観日。


こんなで、



こんなだった。




見事に晴れたので、


先日の運動会をゆるくしたような外遊び

でも子ども達がリレーで走っている姿は一生懸命!!

しかし今年で卒園か・・・・早いもんだな~。
がんばっている子どもの姿が観れてよかった。

翌日から一週間連チャンで大事な用事が入っている私。
そんな時におもいっきり風邪ひいてしまったのだが、
気合いと根性で乗り切ろう。

樹海へ

2014-10-20 20:40:10 | 姫・王子LIFE
友人の家訓に「・・・・・・・。年に一度は一人旅をすべし」という家訓があるらしい。

ほぉ・・・



そしてact家は「年に一度は樹海」という家訓がある。
(今思いついた。。。)


でも年に一度は行きたい場所「樹海」。

10月18日、行って来た。。

11時頃、野鳥の森出発。


子供たちは探検気分♪

みんな楽しそうだった。
普通の歩く速度で行けば1時間程の距離をその3倍くらいかけてゆっくりと行く。
私の普段の生活からすればあり得ない速度だが、きっとこういう時間をもっと積極的にとるべきなんだろうね。
「目的」は大事だけど、そればっかりじゃないんだよな。
子供たちから教わることはとても多い。



ガマズミの実




きのこる

やはり「キノコと苔」は結婚すべきだ。
最高に相性がいい!



きのこる2

悩ましげな格好だな・・・



倒木の上を歩く

これが大うけ!
自然にできた傾斜地、幼稚園や公園の遊具にはない五感をフルに使った冒険なのだ。



洞窟に入ったりして・・・・




洞窟内に生えていたキノコ

かなりの美麗種だったのでちょっと感激してしまった。




さらにキノコ

裏面からハネカクシがワラワラ発生していた。




ホコリタケの仲間




セオリーどおり・・・

穴が空いた部分から甲虫がはい出してきた。
子供たちに見せたらかなりの衝撃だったらしく驚いていた。
キノコの中にいる虫もいるんだよ~~~。


展足写真

ほえ~~~

なんだろ?
ってかなんのカテゴリー???
後で調べてみよ。
ちなみに昨年同じように採集した虫→こちら
ホコリタケの住人。やはり興味深いな~。




そして樹海探検のラストは、


美しい鳥の羽


おそらくホシガラスの風切り羽(だと思う)
だとすればけっこう富士山らしい収穫物???


樹海探検の末、到着したのは、、、



ヘルメット装着!!!



「西湖コウモリ穴」

子供たちを先頭に闇の中を突き進む。


約15分間ほどだったか・・・・
出口に到着。

王子も特に怖がることなくガンガン進んでいた。



路線バスで野鳥の森まで戻り、、、、



芝生で駆け回る



子供という生き物は広い場所を見つけると走り回りたくなるらしい(笑)







というわけで一日、子供たちがとても楽しそうな姿を見れてよかった。

晴れて暖かかったし!
自然の中でいろいろ見つけたし!
冒険したし!
キノコと戯れたし!
虫もいたし!
言う事なし!!!

よっしゃ!
また行こう!

交通安全パレードへ

2014-10-19 21:33:58 | 雑記LIFE
10月17日

御殿場市の交通安全パレードへ

バスを降り早速、「ごてんばこめこ」に体当たり的に戯れる。







御殿場市中の幼稚園&保育園児の年長児が集まる

鮮やかだ・・・・


市長さんや消防の方々からのお話。
そして、



こめこ・・・


姫もなぜか大好きな「ごてんばこめこ」。
この日は大張りきりでイベント中動きまくっていた。

ゆるキャラグランプリ、がんばれ!

ルイス

2014-10-15 21:13:37 | 虫LIFE
台風が来る前に2~3日間設置しておいたベイトトラップを回収した。

約60個しかけ、いくつか獣に荒らされたが、約50個回収。






成果はルイスオサムシ、センチコガネ(数えきれない・・・)、微妙なゴミムシ、ハネカクシ、チビシデムシ、等・・・・・


超貧しい成果となった。
これにこりず、来年の春以降に向けて想像力膨らませておこ・・・

しかし、ルイスオサはこの夏埋めたコップで飽きるほど見たが、やはりいいオサムシだね。
基本2センチくらいの虫が好きな私としては小さめオサムシは良いサイズだ。
(しかも関東らへんでしか採れないらしいし)

今後の方針としては、
自分のフィールドと、記録のあるフィールドと、両方から攻めることを考えよう。

冬の間に文献漁りだな~。

地球フェスタ 竪穴式住居

2014-10-12 21:01:03 | 姫・王子LIFE
昨日は「FUJISAN地球フェスタ」へ行って来た。


3日間にわたり開催されるこのイベント。





1日目である昨日は収穫祭ということで、朝から田んぼで稲刈り作業。


経験のある(んだっけ?)姫は友達と交代しながらどんどん刈っていく。

恥ずかしながら私は稲刈りの経験は人生初。
慣れない手つきで刈り取り、いい汗をかかせてもらった。





と、言っても廻りの方々もそんな人達ばかりのようだった。
それでもやはりこの大人数でやればかなり早いペースで進んだ。


王子も参加




刈った稲は縛り、こうなる・・・・



やり終えた・・・・



すみかを失ったやつもいた

また来年。


そしてこのイベントはこれだけでは無かった。


なんと、
こんな不思議で素敵なものが!


・・・・?


ピラミッド型の



竪穴式住居らしい

これが半端なくよいものだった。
中心は囲炉裏になっており、中に入った人は自然と輪になって火を囲む。
子供たちは火を絶やさぬよう一生懸命ガサゴソ。
持ってきた食糧を好きなように焼いたりして、、、

この空間は感激だったな~~~。

竪穴式住居クリエーターの方とじっくりお話させていただいた。
素敵な時間と素敵な空間。
箱根でやりましょう!的なお話もしちゃったりして・・・



少しの間、寝っ転がってみた

「楽しみながら作った」
というオーラに包まれていて、
そういう場所は最高に居心地がいいよね。

森のようちえん活動 とんぼ池へ

2014-10-11 17:43:50 | 姫・王子LIFE
10月9日


早朝から所用を済ませ、

さらに仕事を済ませ、

疾走するように森のようちえんの活動へ向かった。


とんぼ池のあずま屋

毎回ここは大活躍だ。
茅葺き屋根&囲炉裏もあり、雨でも楽しい時間を過ごせる。
(囲炉裏使うには許可とってます。)



今日は栗ごはんをつくるらしい。



やはり外飯はおいしいね。




キバナアキギリ



ヤマトリカブト



干し柿


すっかり秋だね・・・
この他、暗がりにいた小型のヤンマを逃がした・・・くっ!
おそらくミルンヤンマだろうが、きちんと確かめたかったな。

サワガニがかなりの数地表を這っていた。
妻と冗談で「焼いてたべようか?」的な話も出るほど・・・
食べれるほどいた。
でもホントにちょっと食べてみたいな。




午後から雨がザンザンぶり。
ちょっと冷えたので、夕方は超久々に御胎内温泉へ。
そんな感じで、昼以降はのんびりした休日を過ごした。

BSにて

2014-10-10 20:39:13 | 姫・王子LIFE
私自身さっきふと思い出したのだが、

明日の「NHK BSプレミアム 箱根ハイキング大百科」20:00~21:29
に私も出るかもしれないという告知・・・。



たぶん1~2分くらい出るんじゃないかなというだいぶあやふやな感じ。
(全カットだったら笑えるな)
くみっきーさん出演のコーナーになります。

プテロを求めて 

2014-10-08 21:40:37 | 虫LIFE
本日、プテロを狙いに行って来た。



・・・・。



「プテロってなによ?」

って普通思う。
私もつい最近知ったのだが、

「広義のPterostichus亜属に属するゴミムシの愛称。」

らしい・・・

要するにナガゴミムシの仲間をプテロというらしい。


図鑑やネットで調べてみると、
アゴ、胸部が妙にでかくて、変な形の虫っぷりが私好み。
今まで、数少ないゴミムシ採集の中で何度か普通種のプテロを採集したことはある。
しかしプテロの中にもいわゆる「珍品」が存在するらしい。
今回出撃した地域では「ニッコウオオズナガゴミムシ」がそれに当たるようだ。

というわけで、ニッコウオオズに会いに行って来た。



8:00
某所にてpiropiroholdさんと待ち合わせ。
今回はゴミムシについて無知の私をトラップの回収に同行させていただけるということなのだ。
未知の虫達への扉を開けるチャンス!ということで、喜んで御同行させていただきます!


地表性昆虫を狙うので天気はこの際どうでもいいのだが、


とりあえず晴れた

やっぱり晴れたほうが気分はいいよね。


あいさつを早々と済ませ、まずはpiropiroholdさんの新規開拓ポイントをいくつか廻りトラップの回収。


・・・・

piropiroholdさんからトラップについていろいろとレクチャーしていただいたのだが、私の今までの地表性昆虫の採集のイメージを覆すものだった。
なんと表現したらよいのか・・・とにかくオオズを採るために精練されており、トラップとしてここまで特化したものを作りだすアイディア、熱意が半端じゃないなと実感。。。

総じて表現すると、やはり昆虫採集は奥が深い。

というところか。






まぁ、ここは新規開拓ということで、各トラップはほぼ空振りで終わる。

途中で撮影したキノコたち。


チシオタケか・・・



モエギタケかな



40分ほど移動。

さて、ここからは実績があるポイント。

とにかくトラップの回収をしていく。



なかなか当たりが無い中、

p「おっ、ガロアムシだ。」



a(へっ?ガロアムシ???なんか聞いたことがあるな・・・)




さっそく見せてもらう。



ほえ~~~~~~・・・


初めて見たな~~~。
もっと小さいのかと思ったけど、これ2センチくらいあるよ。
それにしても変な虫だ。。。なんていうか原始的な感じ。



聞いてみるとこのトラップでの採集の際に良く副産物として採れるらしい。
2頭お土産でいただく。




引き続きトラップの回収。

チビシデムシ、カマドウマ、アリ、ヒメバチ、クモ、ハネカクシなどの微小昆虫をチョロチョロ確認。

う~~~~ん、なかなかシビアだ。






最後の一角に向かい。
トラップの中を覗いてみた。



a「あっ、なんかでかいプテロが入ってる。」




・・・・?



とりあえず、、、でかい。

なんだかよくわからない私はpiropiroholdさんにとりあえず見せる。。。



すると速効で、



p「オオズだ!!(笑)」


a「おおっ!?マジすか!(笑)」




なんと最後の一個のトラップにニッコウオオズナガゴミムシが入っていた!!


(というわけで時間差で)
うおおおおお~~~!!!!!


とりあえずじっくり見たいので車に全てのトラップを持って移動。
その後バットにザブーンと入れ、


プカプカ・・・

水分含んでダルダル状態。

右のプテロはベーツナガゴミムシかな・・・




改めて手に乗っけてみた


ほおおおぉ~~~~~~

すごいアゴでかい。
そんでもってこれは手にしてみないとわからないけど他のプテロよりとにかくでかい、重厚、明らかにオーラ出ちゃってる。

見れば見るほど魅力的な虫だ。


これ、、、、、
あれだな、、、、、、
生きてる姿見たいな、、、、、、




採集環境


こんな感じのガレ場



なんとか今回のターゲットであるニッコウオオズナガゴミムシに会うことができた。
piropiroholdさんと談笑の後ここで解散することに。

今回虫屋10年目にして、全く新しい昆虫採集を体験させていただき感謝です!
今後ともよろしくお願いします!









午後は、


今季最後のフジコブヤハズを叩き出し


来年の下見のため、act的未踏の地を車で流し&ガサガサ。



14:30帰宅。


今後の活動、また楽しみが増えてしまった。
そして、本格採集は今季これで終了。

春までは今季の採集成果の整理、来年の計画を練ることにしよう。

採集行でのお役立ちグッズ

2014-10-07 21:20:39 | 虫LIFE
主に泊りがけの採集の際に活躍している道具の紹介。

私の採集のスタイル上。
移動、収納、宿泊、という目的で車が大活躍する。


当然車内で過ごす時間が長くなる。
日帰りならば気を使わなくても良い「採集品の整理」も車内で行う。

というわけで簡易的なデスクみたいなものが欲しいと思っていた。
1年ほど前、ふと車関係大手ショップの陳列棚を見ていたら一目ぼれして購入したこれ。。。。



商品名は忘れた・・・


要するにどのようなハンドルにも取り付け可能な平らな板。
普通は車内で食事する時に活躍するものらしい・・・
確か特許取得済みだったような気がする。


一日中フィールドにいるとフラットな空間が非常にありがたく感じるものだ。




採集当日はとりあえず酢エチ漬けの虫を空きケースに放り込む際に使用

微小甲虫を扱う場合野外で適当にやってしまうとどこかに採集品がふっとんでいる可能性がある。
やはり落ち着いて作業できる環境が必須。



そして、2泊以上する場合はタトウ紙での展足という作業も発生する。
その際も活躍している。




大抵ライトトラップ時の虫の飛来が落ち着いてきた際に展足することが多い。



私のような貧乏虫屋は車中泊が多い。
その際大いに役に立つグッズだと思う。
参考にしていただけたら幸いである。
そしてもっといいものがあれば(ぜひぜひぜひ!)教えていただきたい。