ばれるずBLOG

三重県の魅力発信!
市民活動団体「A BARRELS」のBLOGです。
毎週金曜日に更新◎

「ヤーヤ便」って何のこと?

2012年07月26日 23時52分54秒 | 東紀州


こんばんは、みっちゃんです\(^0^)/
最近ほんっとに毎日毎日暑いですねー!
熱中症には気を付けて、こまめに
水分補給してくださいねっ◎

さてさて、みなさん!
「尾鷲まるごとヤーヤ便」というものをご存知でしょうか?♪

これは、「おわせで培われてきた、食と文化を伝えたい」と、
尾鷲で頑張っている人たちがつくった旬の特産品と地域の
情報満載にて、年4回お届けする「頒布会」だそう◎
中身は、新鮮なお刺身のセットや季節の干物など!
尾鷲だけで食べられてきた伝統食や、お母ちゃんの手作り品、
銘菓など盛りだくさんとなっているそうです(^_^)
なので、昔ながらの味を守るお母ちゃんたちなど、
ひとつひとつに生産者の顔が浮かぶ、
心が温かくなる商品になっているのです*

やー、ホームページをみるとわかるんですけど、
びっくりするくらい詰まってますっ(笑)
例えば、‘つくりて’のページがあったり!

▲お刺身セットを提供してくれている魚鉄商店さん
    ‘尾鷲がんばんりょる新聞’があったり!

▲実際に作られている新聞
ただおいしいお魚を注文してくださった人に
届けるのはきっと尾鷲からじゃなくても
できるけど、こうやって地元の魅力も一緒に
届けられるのって地元愛がないとできないこと*
だから、すんごいこうゆうの素敵だと思いますっ(´ω`)♪

ちょっと私の拙い文章能力ではこの魅力が
伝わりきれないんで、ぜひぜひホームページを
見ちゃってくださいっ(^0^)/
≫「尾鷲まるごとヤーヤ便

ちなみに「ヤーヤ便」の由来となったお祭りは「尾鷲ヤーヤ祭」!
戦国武将の「やぁ、やぁ、我こそは…」という名乗りに由来すると
いわれる尾鷲神社の祭礼から来ているそうです♪

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 充実していってほしいもの* | トップ | 夏だ!カッパだ!川あそび! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東紀州」カテゴリの最新記事