しあわせな時間

金沢中心でお気に入りのお店を紹介。おいしいはしあわせ♪楽しいもしあわせ♪最近はシニアコーギー龍さんが中心です。

十三仏とあじさい平等寺 能登町

2010-06-19 | 能登で観光・祭り

能登町の旧柳田村に十三仏とあじさいの寺「平等寺」があります

珠洲へ行くたび、寄りたい寄りたいと思っていました
ようやく念願かないました

山門を通って本堂脇から、十三仏と花の遊歩道が続いています
あじさいの種類本数も豊富ですが、あじさい以外も多種咲いています

辰年と巳年の守り本尊「普賢菩薩」
自分の守り本尊に会えます




あじさいは、満開には少し早かったようです
少しですが咲いているあじさいです






あじさい以外の花も美しいです





道路からすぐの駐車場に止めて参道をあがります




能登のあじさい寺
美しく咲いている様子

平等寺
鳳珠郡能登町字寺分2字116

0768-76-1311
心付け200円でお花の管理に役立てられます


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大好きです (NABAです)
2010-06-19 03:47:02
今年初のあじさいです!
癒されます
返信する
あじさい (きむら)
2010-06-19 08:13:00
今度は満開で見てみたいです
敷地も広いし
とにかくたくさんあじさいがあります

満開だと相当きれいだと思います

癒されますよね
返信する

コメントを投稿