べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

Royal Delftの工場見学

2009年04月12日 | * たび(オランダ) *



時間があったので王室ご用達のデルフト陶器、
Royal Delftの工場へ行ってきました。

17世紀創立のデルフト焼の窯元のうち、現在も存続している
唯一の窯元がロイヤルデルフトだそうです。

デルフト陶器は、15世紀後半の終わり頃中国及び日本磁器を模倣して
オランダ人によってはじめて作られました。


今も伝統的な手法で1つ1つ職人の手で絵付けされています。


De Porceleyne Fles



入り口にはデルフト陶器で出来た看板が!

まわりには割れた陶器が張ってあるのですが
『おぉっ!再利用!』なんて変なところに感心してしまいました(笑)




入り口にはオランダならではのチューリップ専用の花器も
展示ではなく実用的に飾られていました。

これだとチューリップがお互いに邪魔しあわなくて
どれもが主役で1本1本ちゃんと見えますね♪

しかし場所をとってしょうがないような・・・(笑)



入場券を購入し、館内に入ると


一見普通の博物館風ですが
壁に貼り付けているタイルも階段の手すりも陶器で出来ています!



中庭のアーチももちろん陶器です!



近くによって見ると釉薬がたまっている部分までしっかり分かります。


工場の中に入ると



日曜日なので工場自体は稼動していませんが
デルフト焼きの行程が分かるようになっていました。



絵付けの行程が分かるように花瓶が並んでいます。




昔ながらに、木炭の粉で描かれた下絵をもとに図柄を忠実に
再現していく繊細な絵付けです。



白地にデルフトブルー
2色のみなのにとっても華やかです。



デルフト陶器といえばデルフトブルーが有名ですが
赤色が入ったものや『デルフトブラック』なんて黒地に
色が入ったものもありました。

絵が中国っぽいです。



こちらはグリーンです。
ブルーより少し上品に見えます。



レンブラントの『夜景』と同じ大きさの模写もありました。

ちなみに旦那さまは一番前の人の真似をしています。
tomiが『マネして~』とお願いしたわけではありません。
あくまでセルフでポーズをとっています(笑)


レンブラントの夜警の記事はコチラ→☆

レンブラントの絵の記事はコチラ→☆




木製の食器棚に飾られたデルフト陶器

tomiは食器棚の上の陶器が落ちないか心配でしょうがありませんでした。


博物館最後はチューリップ専用花器です。



TOPの画像は入口で普通に使われていたものでしたが
こちらはむかしのモノみたいでショーケースに入って飾られていました。


むかしはチューリップはとても高価なお花だったそうで
それを飾る花器も相当お金をかけていたみたいです。


チューリップを切って花器にささないで
球根で育てたらもっと長く鑑賞できるのに・・・

花器を高価な物にしたいなら植木鉢を高価な物にしたらいいのに・・・

貧乏性なtomiはそんなことを考えながらがみていました(笑)



最後に工場や博物館を見学した後はショッピングです!



ミッフィーのデルフト陶器を見つけました!

さっすがオランダ!
(ミッフィーはオランダでうまれました)

ミッフィーが好きなお友達にあげたら喜ぶかな?
と思い手に取り値段を確認・・・。

ありえない金額に思わず旦那さまをよんで
『これいくらやと思う?』なんてクイズを(笑)


ちなみに後ろのミッフィー型貯金箱は
156€(約20,000円)


蓋付き容器は
195€(約25,000円)


そしてこんな小さな小物入れが
(実は乳歯入だったみたいです)
81€(約10,500円)


あまりの高さにハ行で笑ってしまいました。


ミッフィー好きのお友達・・・ごめんね。
お土産はワッフルとチョコにするね。



これでイースター休暇のオランダ1泊2日旅行は終わりです。


とても長い記事を読んでくださり、ありがとうございました。


ブログの編集のページでこのブログを見に来てくれた人の
人数カウンターがあるのですが、毎日とってもたくさんの方々が
読んでくださっているようですごく嬉しいです。(50~100くらい)

本当にありがとうございます。

自己満足なブログですが、これからも暇つぶしにでも読みに来てください♪



※現在コメント欄を閉じさせていただいています。


最新の画像もっと見る