べるぎぃ*さばく

兵庫→京都→兵庫→東京→ベルギーへお引越ししました。
日々のちょっとした出来事をつづってます*

ベルギーで簡単にランチしたいときはケバブ*

2013年06月03日 | * おさんぽ *



今日は月曜日

いつも通り午前中はベルギーレースの授業へ。




オープンスクールでボビンレースのデモストレーションをすることになりました。


ベテランおばあちゃんと2人でなのでとても心強いですが
ベルギーレースを編むところを人に見せるために編むなんて
なんだかとっても緊張!


旦那さまがまめちゃんとこつぶちゃんを連れて見に来てくれるようです。

いつも通りのんびりゆっくり楽しみながら編みたいです*




10歩ほど歩けるようになったこつぶちゃんは
教室の中をテコテコ



テーブルはちょうどこつぶちゃんの身長と同じ高さなので
頭を打つことなく立てるのですが、もうちょこまかするので
全然ボビンレースに集中できません。


11時頃、やっと寝てくれたのでラスト1時間だけは
先生にしっかりと質問し、編むことが出来ました。





ランチはお友達と待ち合わせしてケバブ屋さんへ。



パンの口がまったく閉まらないほど
たくさん具が入っています。

このボリュームで4€(約500円)は安いです。



ちなみにこのお店はケバブ大好きなお友達に
ルーヴェン内で1番美味しいケバブ屋さん!

といって教えてもらったお店


ちなみにお隣のHeverleeで1番?美味しいお店も教えてもらいました。


中でもオススメがドネルケバブという
パンにケバブとお野菜がたっぷりはいったもの。


ここのドネルケバブは注文すると一度オーブンでパンを
パリッと焼いてくださります。


そして中にたくさんの種類のお野菜がたっぷり!

わたしはmixが好きなのでお肉は2種類入ります。


日本からベルギーに戻ってからはじめて行ったので
半年ぶりだったのですが、お店の方が
わたしが緑のとうがらしのようなものが苦手なのを覚えてくれていたようで
ドネルケバブの中にいれず、別にして持ってきてくださりました。


世間話も何もしたことがないおじさんなのに
覚えていてくれるなんて・・・嬉しい♪








やっと両手で持って食べられるようになったので
無我夢中で食べていたら、持参したお弁当を食べていたこつぶちゃんが
いきなりドネルケバブを持ったわたしの手を引き寄せ・・・


「食べたいのかな?かわいい~」とカメラを構えたら
あまりにこつぶちゃんの力が強くて
すぐに撮影をやめ本気でケバブを取り返すことになりました(笑)




おなかもいっぱいになったのでお友達といっしょに
ルーヴェン市が管理する植物園(無料!)をおさんぽ♪




冬?いえいえカーニバルのときなので春に凍っていた
噴水の前でパチリ♪


凍っていた噴水の記事はこちら

Leuvenのカーニバル*2013





ぶらぶらと植物園内をおさんぽしながら
お花を楽しみます*



















そんなこんなしているうちにまめちゃんを幼稚園にお迎えに行く時間!





ひさしぶりのケバブ&植物園おさんぽに付き合ってくれたお友達に感謝♪





*お店情報*

Cappadocia Döner Kebab

住所:Brusselsestraat 162, 3000 Leuven, Belgium

定休日:土曜日






※現在、コメント欄を閉じさせていただいています。




最新の画像もっと見る