腹立ち半分IT日記annex

niagaratter(niagaratriangleのポスト)・ブログ人の閉鎖により腹立ち半分IT日記を引っ越してきた

自炊の道のり③閲覧ソフト

2010-10-17 | IT導入
20101017075634_2

電子化したファイルを何で閲覧するかは非常に重要なことだ。

電子化していつでもどこでも取り出したい。家で積んでおくと読まないけれど、外出したときやベッドの中で読みたくなる。本をいつも手元に置いておくのは難しいが、iPhoneだったらいつも持っている。

iPhoneに入っているiBooksで閲覧したところ、漫画は画面を移動しながらコマごとに読むことは可能だ。しかし、文庫本は1行の文字が長すぎて、画面を上下移動しなければ読めない。これでは目が疲れる。そこで1ページを全て表示させるとなると、文字が小さくなって、とても読みにくい。

ということで、iPhoneアプリGoodreaderを入れた。このアプリのいいところは、テキストだけを抽出して、閲覧しやすくしてくれるのだ。文庫本の1行ごとに改行が入ったり、フッダやヘッダの文字列が入るところがあるけれど、しかし読めないこともない。

写真はある新書をテキスト表示したものだ。なかなかのものである。

good Reader for iPhone
icon


自炊の道のり②Canon imageFORMULA DR-150購入

2010-10-17 | IT導入
先日悩ませた紙送り問題、読み込みの順番問題は、付属の分離パッドを取り付けることであっさり解決。

複数枚セットしても、1枚ずつ紙送りされるようになったし、紙送りは重ねた紙の下からされるようになった。ということで、快適に自炊生活は開始されるようになった。

作成したPDFファイルは、今まで使っていたフラットベッドスキャナで取り込むよりもファイルが小さい。ドット数は上げたが、きっとPDFファイルの圧縮度が高いのだろう。

付属のソフトも優れもので、何枚かまとめて紙をセットし、その枚数を読み込んだ後PDFファイルに変換してくれるのだが、次に紙をセットして読み込んだものも既成のPDFファイルに追加してくれる。

ただ、新書をスキャンしたときに紙がぶれる音が結構大きい。「ブ~~~」と音が出る。それが気になるところかな?