92の扉

2015年9月で一旦休止しましたが、細々再開しようと思うので、よろしければ、扉を開いてみて下さいね!

天神通りのらいおん

2004-12-06 | 飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)
 今日はどうも体調がイマイチです。週末もそうなんですが、気候が変だと体調まで影響が出るのかもしれません。

 さて、先日は時間が遅かったせいか、軒並み閉店だった天神通り商店街ですが、今夜は早めに行ったので、いろいろなお店があることを確認できました。



 本当は呑みにでも行きたいところですが、先にも述べたとおり、どうも体調がよろしくないので、軽く(?)ラーメンでもいただくことにします。ということで、「らいおん」(調布店、Yahoo!グルメ)さんへ寄ってみました。

 いただいたのは「みそラーメン」(650円)+「しそギョーザ」(450円)です。基本は醤油らしいのですが、何となく味噌で暖まりたかったんですね、きっと。あとはスタミナをつけたかったとか。

 その「みそラーメン」、麺は中太麺という感じで、ストレートでスッキリしています。スープは比較的甘い感じ。味噌で辛いことを期待している人には物足りないかもしれませんが、自分的にはこれもアリです。

 ちょっと残念だったのが「しそギョーザ」です。自分が京都出身なもので、基準が「餃子の王将」だったりするせいもあるのでしょうが、まず出てくるのが遅すぎ。下手すればラーメンを食べ終わってしまうくらい時間がかかっています。それに、お値段も若干高いですね。確かに王将よりボリュームはあるかもしれませんが、餃子専門店並みのお値段だと、普通だったら頼み辛いところです。それでいて、ジューシーと言えばジューシーなんですけど、味がちょっと負けている感じがしました。



 自分の体調が万全でないせいもあると思いますけど、確か前に来たときも餃子はイマイチだった記憶があるので、このあたりは何とか改善して欲しいように思ってしまいます。(それでも頼んでしまうあたり、自分が餃子好きという一面が出てしまっているみたいですね・・・)


関連記事:
天神通り経由、かれんどのキーマカレー
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュプラのクリシュナ・セット | トップ | いつの間にやら »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tomochi)
2004-12-08 23:54:54
寒い時は、何となく味噌が恋しくなりますよね。



東京では、これだ!と思えるラーメンがあまりないのが悲しいです。

たぶん自分が変にこだわってるだけなんだと思いますが(苦笑)

tomochi さん (kuni@管理人)
2004-12-09 01:21:22
自分は、基本は味噌(特に寒い時期)で、スープが安心していただけそうなところは塩も選択肢に入ります。

とんこつ系であれば、醤油も選択肢に入ってきますね。



自分はそれほどラーメンへのコダワリは無いのですが、東京はいろんなラーメンがあって面白いと思っていますよ。

ただ、その分、コダワリの方が自分に合うラーメンを見つけるのは大変かもしれませんね~



機会があれば、オススメのラーメンなども教えてくださいね!

コメントを投稿

飲食・呑み (首都圏:世田谷・杉並・調布)」カテゴリの最新記事