ここまるこのごはん日記 ~since 2011.12.7~

プチメタボの旦那サンとまるこの
「脱・高血圧&メタボ」を志しつつ^^
晩ごはんなど日頃の出来事をつづっています。

鶏胸肉のオーブントースター焼き&厚揚げのトマト大根おろし☆25年ぶりの天体ショー*金環日食☆

2012-05-21 19:05:32 | 脱・高血圧&メタボ
■鶏胸肉のオーブントースター焼き&厚揚げのトマト大根おろし&きんぴら牛蒡


今日は幻想的な天体ショー【金環日食】でしたね。
25年ぶり、、とテレビの報道で知りました。

鶏胸肉に衣をつけてオーブントースターで焼きました。
厚揚げもオーブントースターで焼いた後にトマトと大根おろしをのせています。


■鶏胸肉のオーブントースター焼き&きんぴら牛蒡


塩胡椒をした鶏胸肉に溶き卵とパン粉をつけて焼きました。
5~6分ぐらい表を焼いて、裏側を3~4分くらい。
なんだか水分がかなり抜けたような食感になってしまいました。(^^ゞ
もう少ししっとり感があるとよかったかな。(笑)

きんぴら牛蒡はごま油で赤唐辛子を炒めてから
牛蒡と人参を炒めました。
味付けは、砂糖、みりん、減塩醤油。
甘さよりもピリ辛のきんぴら牛蒡になっております。^^;


■厚揚げのトマト大根おろし


『焼いておいしい絹厚揚げ』の言葉に惹かれて購入した厚揚げです。ρ(^^*)
ふんわりもっちり~って感じの厚揚げ。
早速、オーブントースターで焼いてから、
大根おろしと四角に刻んだトマトをのせてみました。^^
「「緑色」」が欲しいわ、、と生育中の「大根葉」を拝借~o(* ̄v ̄)oエヘ



■TV番組での画像~金環日食の経過とベイリー・ビーズ~


雲の多い朝でしたが、早めに空を見上げたら、右上が少し欠けている状態の太陽でした。
こちらの方では7:30ぐらいかな~と思いつつ、
あちこちで報道されていたので、ずーっとテレビの画面ばかりを見つめていました。^^

綺麗に撮影されているわ~、、とパチリ。
金環日食の経過とスカイツリーですね。

右側は、『ベイリー・ビーズ』というそうです。
日光がビーズのように見える現象。

だんだんと欠けてゆく太陽の姿が神秘的です。。。(´ー`*).・:・.・

■TV番組での画像~金環日食での車に映った影~


こちらは「車に映った影」。
太陽が欠けているのでまるでたくさんの魚のうろこみたい。
摩訶不思議な現象ですね。

旦那サンの職場でもみんな玄関に集まって空を見上げたそうです。
綺麗な輪っかの「金環日食」が見えたよ~と喜んでおりました。^^

日本全国のあちこちで盛り上がった天体ショーでしたね。
自然の神秘的な現象に感動した1日でした。(*^ー^*)o

最新の画像もっと見る

コメントを投稿