
「あらめ」って昆布科の海藻なんですが、福岡では「かじめ」って言いますネ
乾燥されてるのものを使って、今回はステップ①で混ぜご飯
、ステップ②で焼きおにぎりに作りました

まずは水で戻します。
5分ほどであっという間に10倍ほどに
4合に対して、乾燥あらめ20グラム入れてます。

長いんですが、もう、面倒なので(笑)そのまま使います。
人参(1本)を彩りに加えてたら調味料で味付け。
調味料
塩・・・小匙2杯
雑穀醤油・・・小匙1杯
生姜のおろし・・・20グラム

炊き上がると、ほのかに磯の香りがします
ひじきに似てるんですが、噛んだ感じは昆布です。
これ、高菜で巻いても美味しいだろうなぁ~

さて。
味付けが濃いので、塩も何もつけずおにぎりにしたらそのまま焼きますよ~
片面6分ほどでこんがりといい色に

香ばしい好きの坊は、がわたんから食べていき、中のほこほこしてるのは私に回ってきてます
あ、昨日はなんと
とし・はやさんがお兄ちゃん達を連れて遊びに来てくれたんですよ~
デカイ!
坊がとっても喜んで、お兄ちゃん達を離さなかったの
もうね、帰りなんか車に乗り込んで降りないんだもん
「また遊んでくれるかなぁ~
楽しかったなぁ~~~~
」といいながら眠りにつきました。
ので、また来て下さいネ~
レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!

乾燥されてるのものを使って、今回はステップ①で混ぜご飯



まずは水で戻します。
5分ほどであっという間に10倍ほどに

4合に対して、乾燥あらめ20グラム入れてます。

長いんですが、もう、面倒なので(笑)そのまま使います。
人参(1本)を彩りに加えてたら調味料で味付け。


塩・・・小匙2杯
雑穀醤油・・・小匙1杯
生姜のおろし・・・20グラム

炊き上がると、ほのかに磯の香りがします

ひじきに似てるんですが、噛んだ感じは昆布です。
これ、高菜で巻いても美味しいだろうなぁ~


さて。
味付けが濃いので、塩も何もつけずおにぎりにしたらそのまま焼きますよ~

片面6分ほどでこんがりといい色に


香ばしい好きの坊は、がわたんから食べていき、中のほこほこしてるのは私に回ってきてます

あ、昨日はなんと

とし・はやさんがお兄ちゃん達を連れて遊びに来てくれたんですよ~

デカイ!

坊がとっても喜んで、お兄ちゃん達を離さなかったの

もうね、帰りなんか車に乗り込んで降りないんだもん

「また遊んでくれるかなぁ~


ので、また来て下さいネ~

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!


個人的にこんなおにぎり大好きです(笑)
私も遊びに行きたかったなぁ
とし・はやさんのお子さんおっきい
私よりもはるかに…
遊びに行ける距離なんですね
出会いっていいですね
私もいつかみーさんと坊ちゃんに会える日を夢見て
今日はパパが久しぶりに日曜日休みなので、姪っ子も連れて動物園に向かってます
うちの兄ちゃんが部屋に居たらデカイ壁みたいで本当に邪魔でしょ(笑)
昨日は次男が欠けてましたので、今度は3人まとめてご一緒しましょう~~
坊ちゃんね…車の中で「絶対に降りない
私もりくママさんと同じでこういうおにぎりが大好きです
坊ちゃんのようにこういう料理を子供が美味しいと感じながら食べれるのはアレルギーのおかげかも知れませんね。
我が家にアレルギーがなかったらきっと不健康な食生活だったかもしれないなぁ…と思います。
子供にアレルギーがあったおかげで色々と勉強になってる私です
公園に、自転車練習ですか
自転車は六歳に練習始めると、すぐ乗れちゃいますよね
昨日、とし・はやさんから今み-さん
私ならドキドキして、美男パパ・美女ママの自宅にお邪魔出来ないかも
でも、本当に坊~ちゃん楽しかったみたいですね
とし・はやさんの長男の話し聞いて、大笑いしてしまいました。
また、遊べるといいね
いいお天気でしたネ~~~
お弁当も美味しかったでしょうネ
あ~、沖縄の日差しだわって思いました
こちらもお天気は良かったですよ~
風はかなり冷たかったけど
とし・はやさんの次男君がウチから少し行った病院に入院してるんです。
それで、帰宅途中に寄って下さって
とっても楽しかったですよ~
次男君も、今日明日が退院予定って言われてました
いつか、りくママさんとも会いましょうネ
お疲れのところ、寄って下さってありがとうございました。
それに、洋服もあんなにたくさん頂いて
大助かりです
坊もおにいちゃんたちに遊んでもらって、大満足だったと思います
公園で鬼ごっこになったでしょ?
あれが、スリル満点でよかったみたい(笑)
また遊んで下さいネ。
そうですね。
私も、きっと息子がアレルギーではなかったら、食生活は偏ってますね
産地や農薬、海外商品の安全性など、この数年間で得た情報や知識は一生ものだなぁって思ってます
それに、こうして皆さんと交流できたってのが何より嬉しい
これからも、よろしくお願いします
こいでこいで、転んで転んで(笑)
やっとこさ乗れるようになりました
これで保育園まで自分でこいでくれるとありがたいんですが
としはやさんとの楽しい時間はあっという間でした
「ハイビスカス☆さん、寝てるかなぁ・・・
でね「沖縄、行きたいなぁ~~~~
旦那もね、としはやさんの話術に引き込まれていって、大笑いしてましたよ~