goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょこっと子育て

坊は、ゲーム作りに夢中😌
私はろじえも聴きながら、
ご飯作ってまーす💓♥️❤️

鮭の昆布巻き♪

2010-01-15 | 和食
手が込んでるように見えて、実は簡単
朝のうちに火を通しておくと、夕飯には柔らかな煮昆布になってますヨ。
昆布をたっぷり食べて、胃腸をしっかり動かしましょ
今回使った昆布は、お得で便利な切り出し昆布
50グラムほどをたっぷりの水で戻します。



一晩放置しててもいいし、時間がなければぬるま湯で30分くらい。
ビヨ~~~~ンとふやけたら、鮭の幅にあわせてカットします。
鮭は切り身で4枚使いました。
この1枚をさらに3~4カットほどにしておきます。



昆布で巻けるくらいにカットしたら、端っこからぐるぐる・・・
って巻くだけ~
最後は爪楊枝で斜めにグサッとさせば出来上がり



あ、かんぴょう(これも戻してネ)でリボン結びしてもいいですが、今回は忙しいのでナシ
昆布が厚いし、火が通ってないと固いので爪楊枝がすべらないように気をつけて下さいネ。

これを出し汁でコトコト煮ます。



甜菜糖・味醂・雑穀醤油で味付け
出し汁は、昆布の戻し汁を使って下さい。
それに椎茸・彩に人参などお好みのお野菜も入れて
だいた20分ほどで鮭にも火が通るので、そのまま放置。
夕飯でこのまま頂きます
爪楊枝はこのとき外して下さいネ。

え~

「これ、昆布・・・美味しいやん
だろだろ~
信じられな~~~いくらい柔らかくて、味が染みてて・・・大成功
あっという間になくなりました

レシピブログに参加しています♪応援クリックお願いします!
  


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昆布巻♪ (ハイビスカス☆)
2010-01-15 08:43:21

おはよう
昆布だぁ~~~いすき

昆布 って、色々巻けていいですね♪

鮭なら子供達も喜んで食べてくれるかなぁ

沖縄は、昆布の消費高いんですよ。

昔から食べられているし、だから長寿県なのかなぁ(笑)

今朝も、早くから家事を済ませて、今日で3日目娘ちゃんに振り回されて買い物へGO~~

あっ、ところでお友達に会えましたか








返信する
ハイビスカス☆さんへ (みー)
2010-01-16 07:41:17
は~い!
まっきーままさん、無事に連絡が取れました~
会うことはできなかったけど、直接電話で話して連絡先の交換も出来てホッとしてます

お友達の輪が広がって、とっても嬉しいです
いつか、み~~~~んなで会いたいですネ。

あ、昆布でしょ
沖縄って確か消費量日本一じゃなかったかな。
色んな料理に必ず入ってますよネ

そうそう、一度食べてみたいのが、大根と人参の入ったサラダ!
名前があやふやなんですが、鬼なんとかって言う大根おろしでガンガンにけずって食べるやつ。
あの豪快さが好き

あ、学級閉鎖なんですね。
娘ちゃんは・・・元気なんだ(笑)
新潟が楽しみなんですネ
ハイビスカス☆さん、もうちょいの辛抱だ
返信する
Unknown (まっきーまま)
2010-01-16 23:24:50
先日はみーさんとの連絡を取り合うことができて本当にうれしかったです!いろいろと取り回しをしてくださってありがとうございました~~。
ハイビスカスさん、ご心配ありがとうございます。みーさんの言うように、いつか皆様と一緒に会えたらうれしいですね♪

実は去年秋ごろに沖縄へ行ってきました。子供はまだまだ食べ物の範囲が狭いので電気調理器具をもって行かなければならず、海外旅行並みの荷物でした★そんな苦労をして行っても、やっぱり沖縄最高~~。

動画、すごーく楽しい!息子は坊ちゃんのことを「グーのお兄ちゃん」と呼んでいるのですが、ぜんそく予防のための吸入をするとき(少しその気が出てきているので)「グーのお兄ちゃんがみたい」と言って、吸入中壊れた機械のように何度も再生して見ていまーす。




返信する
まっきーままさんへ (みー)
2010-01-17 06:28:54
本当
連絡取れると、めっちゃ嬉しいですね
「メルアドゲット」ってよく若い人達が言いますが、気持ち分かる(笑)

電気調理器具を持って、沖縄へ
それは素敵
いいですね。
旅行を楽しむためのアイデアですよね
まっきーままさんの家族の絆に拍手

私も今度は料理が出来る部屋を借りたいなぁって思ってます
その時は色々教えて下さいネ

もしかしたら、みんな気づかないうちに、ハイビスカス☆さんともすれ違ってるのかもね~

ふはは
動画がウケてよかったわ~
また何か単発でアップしますね~
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。