アラフィフの独り言

日々の生活で感じたことや興味のあることを書いた独り言のような日記

ヒースロー空港は入国審査に2時間待ち?

2012-06-07 23:04:41 | 日記
イギリスのヒースロー空港は新婚旅行の時、濃霧のためにシャルルドゴール空港に
私達が乗るはずだった飛行機が着陸できないという理由で、
小型の飛行機でヒースロー空港まで行って乗り換えたことがある。

ずいぶん、昔の話だけどね・・・

イギリスのほうが霧の都ロンドンっていうくらいだから、霧がひどそうなのに
パリが濃霧で着陸できなかったんだよね。

乗り換えだから、イギリスに入国したわけじゃないので当然、
入国審査もその頃、どのくらいの時間がかかっていたかは知らない。

ところが今年はオリンピックが開催されるよね。

ロンドン五輪が・・・

まだ五輪は始まっていないのに元ニュージーランドのウィンドサーフィン
代表選手で国際オリンピック委員会(IOC)委員のバーバラ・ケンドルさん(44)が
ツイッターでロンドンのヒースロー空港を批判したらしい。

5月28日に五輪のイベントに参加するためにヒースロー空港に降り立ったそうだけど、
そこに待ち受けていたのは入国審査を待つ長蛇の列・・・・

「ヒースロー空港の入国審査は悪夢!! 通過するのに2時間もかかった。
まだオリンピックも始まっていないのに!」

とツイッターで批判を・・・

“ヒースロー空港を最初に公然と批判したIOC委員”と注目を浴びる結果に。

でも今で2時間なら五輪が始まったら一体何時間待たされるんだろうね?・・・・