まいにち畑で遊ぶ

24坪の市民菜園で無農薬の野菜作り、たま~に手芸、時々スピリチュアル

マルチ麦をまいてみました

2015年06月29日 | 菜園

じゃがいも予定地にマルチ麦を蒔いてみました。
もう少し早く蒔けばよかったかも・・・。
蒔き時は4月~6月・・・ギリギリですね。

本には書いてない事なので、試行錯誤です。

春ジャガは黒マルチで植え付け時の保温効果で、収量バッチリなのですが、
秋ジャガは夏の暑い時期に、種イモを植える事になるので
黒マルチはどうもねぇ~という事になります。

このマルチ麦は、遅枯れタイプのようです。

予定では、立ち枯れの時期が9月中旬くらい・・・。
ジャガイモの植え付けの8月中旬の頃は、まだ枯れていないので、
いくらか地温を下げるのにいいかと思います。

ただ、種イモの植え付けの頃は、麦が生えている状態なので、
最初から、ジャガイモ用のウネ作りの状態にしました。

両脇には種を蒔いた後、被せるための土が残してあります。

ウネの上は種が乗りやすいのですが、サイドは斜めなので、
指で押し込む感じで種を置いていきました。

残しておいた土を被せて

明日から雨が降る予定なので、サイドの種が流れてしまわないよう
ペタペタと押さえておきました。

種を蒔く頃から、ハトが「グルッポー、グルッポー(エサだ)」と
賑やかに鳴いていて、
お蔭で、ハト対策を忘れずにすみました。

ごめんね、ハトさん。
権兵衛が種まきゃ、ハトがつつく・・・で、麦が生えないと
困るので、寒冷紗を被せておきました。

無事、麦が生えてくれますように・・・。


トマトに雨よけ

2015年06月28日 | 菜園

アーチ支柱に雨よけのトンネルフィルムをかけました。
同じフィルム、3年目で汚れがついていて、透過度がイマイチですが、
雨よけなので(気休め)これを使います。

雨よけなのに、穴あきフィルムを使っている・・・。
(何となく、中が暑くなりそうなので)
雨よけよりマルチを張る方が、水分の過湿や過乾を防ぐのには
効果があると思いますが・・・どうなんでしょうね。
裂果や病気に、どの程度効果があるかわかりません。

2回目のキュウリは、一昨日の雨で、葉裏が泥だらけになりました。
(マルチを張っておけばよかった・・・)
今日、古マルチを被せ、支柱を立てておきました。

明日、ネットを張るつもりです。


トウモロコシ撤収

2015年06月26日 | 菜園

今日は雨なので、写真は昨日のものです。

トウモロコシが収穫終わりで撤収しました。
通路に穴を掘り、枝葉を入れ、ラクトヒロックスを混ぜた米ぬかを
撒いて土を埋め戻しておきました。

アワノメイガに対しては、時期が早いので油断しまくっていましたが、
30本の収穫のうち、3本被害がありました。

と、いうことは、これ以上植えるのが遅くなると
無農薬では、被害が大きくなるという事・・・。
来年も3月に入ったら家で育苗を始めるつもりです。

7月中旬には、抑制栽培ができる「キャンベラ90」の種を蒔いて
秋に甘いトウモロコシを作る予定・・・。

手前から2番目のウネには秋ジャガを植える予定でいますが、
種イモを植える時期が、お盆明けのまだ暑い時期・・・、
マルチの代わりに、マルチ麦の種を蒔いてみようかと思っています。

ミニカボチャは着果が9個になりました。

でも、うどん粉病の気配が・・・。
ストチュウ、または食酢を薄めたものを撒くと良いんだろうけど・・・、
(面倒くさいって気持ちがチラチラと)

葉っぱはまだ勢いがありますよ。

ホラッ、山みたいに繁っている・・・。

キャベツも元気です。(ちょっと肥料が多かったか・・・?)

今年は、わりと雨が多いので、水遣りは少なくてすみそうです。


今年のトマトは遅れ気味

2015年06月25日 | 菜園

ほうれん草の後作のトマトはよくないらしいが・・・
ほうれん草の後にトマトを植えてしまった。
はたまた、通路の施肥だけで、ウネに肥料をやらなかったせいか
最近になってようやくトマトらしくなってきました。

皮が薄くて新食感がうたい文句の「プチぷよ」・・・、
実を見ても、今のところ普通のミニトマトと変わりなく見えます。

最初3本にしていたのですが、大玉トマトが1本根を切られて枯れたので
プチぷよ1本増やして4本になりました。

今日は、雨よけのアーチ支柱を立てました。
手前のミニトマトは2本立てにしているので背が低いです。

これに後日ビニールをかけます。

今日の収穫


おかし過ぎのネコの画像

2015年06月24日 | 日記

ちょっとネットのページを覗いてみたら・・・
http://spotlight-media.jp/article/162409854146064995

出たのが、この顔!
ウケタ!!
(上記ページの画像拝借)

家のゴロー君そっくりネコだけど、うちのネコではありません。

ネコは何故か柑橘系の匂いがキライ。
ネコのしかめっ面が見たくて、時々匂いを嗅がせていました。
手に持ってネコの顔の方に向けると
反射的に匂いを嗅ぎにやってきて、ゲッという顔をしていました。

このネコ、頭に被せられているから、プンプンに匂っているでしょうね。
お気の毒・・・。 まぁ、しばし勘弁してくださいな。
お蔭で笑わせてもらいました。
ありがとう。


玉ねぎの変身

2015年06月23日 | 日記

今月一日に収穫の後、皮をむかれて白くなってしまった玉ねぎ・・・。

自分を守ろうとして、外皮がまた次第に黄色くなってきました。
写真を撮ったのは21日目、
まだ、完全ではありませんが、色が変わってきています。

これも種の中に組み込まれていた遺伝子のなせる業なのでしょうか?

種って不思議です。

玉ねぎだって、種は玉ねぎとは似ても似つかない
小さな黒い粒・・・。
これが、8か月の期間をかけて玉ねぎに育ちます。

カボチャ、トマト、ナス、キュウリ、メロンなどは
実の中に種があるので、どんな種か、わかりますが、
葉物野菜や根菜などは野菜を作る人しかわからないでしょうね。

私が今、持ち合わせている種の写真です。

 

ちなみに白菜、キャベツなど、アブラナ科のものは
野菜としては全然別物なのに
種の外観は似ていて区別がつきません。

春菊やレタスはちょっと種の形が変わっています。 
ダイコンやほうれん草の種は赤いですが、
これは農薬と共に色がつけてあります。

他にフイルムコート種子やらネーキッド種子やら
加工した種子もあります。

でも、トマトの種をまいても決してメロンにはなりません。
やっぱり遺伝子は強力です。 

 


トウモロコシの綺麗な食べ方

2015年06月21日 | 日記

このところ、私は毎日トウモロコシをかじっています。
(ニワトリになった気分)

これは2週間遅れで蒔いた2回目のトウモロコシです。
最初のはタキイの「おひさまコーン」という品種、
こちらはバイカラーの別の品種です。

これも十分甘いのですが、最初の品種 「おひさまコーン」の甘さは
すごかった・・・。 おススメです。

夕食の時も一本食べましたが、まだ2本ある・・・。

さすがに、ちょっと飽きてきたので、冷凍しようと思いました。
出来れば、バラバラにした状態で冷凍したいけど、
何かいい方法はないかしら?・・・と思ってネットで調べたら・・・

ありましたよ。 COOKPADに。
http://cookpad.com/recipe/1933277

それを見ながらやってみました。


まず始めに、とうもろこしの2,3列をていねいに取リます。
(ちょっと面倒だけど、きれいに食べるためのポイントだそうです)

次に、空いたスペースに向かって親指で横に倒します。

割と簡単にぽろっと倒れます。

おおっ~、簡単・・・と倒していくと、

こんなにきれいに取れました。

1本分の量です。
もう1本も同様にして、袋に入れて無事冷凍しました。

指だけで、簡単きれい・・・。
トウモロコシを食べる機会があったら、ぜひお試しください。


キャベツのセル苗

2015年06月20日 | 菜園

梅雨ですねぇ。
ここ最近、曇りや弱雨の日が多いです。

キャベツのセル苗、とっても便利です。
レタスの跡が少し空いたので、キャベツを2株植えました。

左の小さな苗です。
実はこれは3月7日くらいにプラグトレイに種まきしたもの・・・。
もう、トレイの中で3ヶ月過ぎています。
その間、水遣りのみですが、苗として使えます。

右に2本少し大きくなったキャベツがありますが、
これは同じ3月蒔きのセル苗を今月初めに移植したものです。

イチゴのランナーが伸びてきました。

水分が足りないとランナーが伸びないので、
水遣りは欠かさないようにします。

今年はこまめに整理して太郎株や次郎株がわかるように
したいと思っています。

2回目キュウリのそばに葱を植えました。

ツル割れ病を防ぐのとウリハムシを遠ざけるためです。

今日はトマトに雨よけのアーチを掛けたかったのですが
時間切れです・・・。


インコって面白い

2015年06月19日 | 日記

何日か前、ZIPというテレビ番組で紹介されたようですね。

千葉ロッテファンのインコの「 ぴの」ちゃん

ぴのちゃんの応援 「ちーーば ロッテ ♪♪ ♪♪♪ がんばってください」
っていうのが、かわいい!!
選手応援の合間に 「ぶろっこりーくださーい」 とか
「みとみ ぴの。よろしくね。」 などと自己紹介もちゃっかり入れて
おもしろーい! 癒されます。

ぴのの千葉ロッテ 選手の応援
https://www.youtube.com/watch?v=hHUl9iYGNMI


もう一つ、すご~く傑作なインコ(それともオウム?)
憂鬱な日だって、これを見ればつられて笑ってしまうこと間違いナシです。

扉の隙間から現れたご機嫌な鳥が、ドヤ顔で高笑いするのですが、
インコ?の動作と高笑いがバッチリ合ってて、人間のおっさんみたい・・・。

まさに、癒し&テンションアップに一役買ってくれますよ。

hehehe bird
https://www.youtube.com/watch?v=-_v7X9tWO5s


6月の畑(その2)

2015年06月17日 | 菜園

昨日の写真に写っていない残りの5ウネです。

手前から、エダマメのウネ、2番目は空き地(エンドウと玉ねぎ跡)
3番目はジャガイモ跡地にイチゴの苗取り用に親株を植えています。
4番目は2回目のキュウリ(直播)とトウモロコシ
右半分は、ほぼ収穫ずみです。
5番目が2回目のサツマイモ(今日植えました)


今日は近隣に出来た、大型商業施設のオープニングセールに行って

帰ってから、あ~、疲れた~・・・と家でくつろいでいましたが、
しまった、イモヅルを植えなきゃいけなかった・・・、と
夕方近くになって、畑へ。

奥の5本は最近植えて、ほぼ活着しています。
手前の9本が今日植えたもの・・・。

昨日、畑に生えているイモヅルを切りました。
(畑の隅に5月の時の苗の余りを植えていたのと、
1回目のイモヅルが伸びてきているので、先を少し切ったもの)

苗は畑にあったのですが、切ってすぐ植えない方がいいので、
自宅に一日置いておきました。

わずかに萎れていますが、萎れることで
苗は親から切り離されたことを自覚して、発根の準備をし、
植えた時に活着が早くなるようです。

明日の天気は一日中弱雨で、あさっても曇り時々雨なので
うまく活着すると思います。

残りの2ウネがトマトと空き地(イチゴ跡)です。

ミニトマトは2本立て、大玉トマトは1本立てです。