分子栄養学講師の気ままなブログ

メンタルを変えるために奮闘!
栄養のこと、健康のこと、分子栄養学や日常やつぶやきなど
気ままに綴っています

HSP・インディゴチルドレン・発達障害人の為の残業時対応マニュアル①

2017年04月26日 | 心・メンタル

HSP・インディゴチルドレン・発達障害人たちの残業時の対応マニュアル

 

残業時の対応マニュアルなんていうとちょっと大袈裟で笑ってしまうかもしれませんが

 

社会・会社に馴染めない、生きづらいHSP、インディゴチルドレンたちには必須なものです

 

残業時に、どうしようもないほど膨大なストレスがのしかかって、対処の仕様がない、どうしたら良いのか分からない

 

そんなふうに感じているHSP・インディゴチルドレン・発達障害人たちは多いはずです

 

(残業!!となった時、尋常じゃないストレスが襲い掛かることは本人が一番よく分かっているはずtsura-i)

 

マニュアルは個人のその状況にもよるとは思うので、自分で自分の状況に合ったものをカスタマイズしていけるようになるのが理想です

 

ここではみんなが共通して使えるものを一例としてご紹介しますので、自分なりにカスタマイズして試してみて下さい

 

まず、

 

自分のストレス耐久のなさを自覚!!そのことを脳に刷り込ませる!!

 

細かく言えば、

●自分は他の人と違って、過敏になりやすく、神経質に仕事をし過ぎていること

●自分が過剰責任や重圧を抱えて仕事をしているということ

●真面目すぎに仕事をしていようが、少し手を抜いていようが、他人は全然あなたをみていないし、他人がそれに気づくことはないということ

 

この対処法としては、

もう少し手を抜くことを覚える

過剰に頑張り過ぎている(気持ちの面でも業務内容においても)と自分に何度も何度も言い聞かせ、そこまでやらなくていい、そこまで深刻壁にならなくても良いと言うことをひたすら脳に刷り込みながら仕事をする

(試しに手を少し抜いて、(手を抜くというか、肩の力を抜いて、”リラックス”して。。という意味に近い)周りが気が付くか試してみればいい)

周りは自分が思うほど、考えているほどには、”たいして考えていない” だから、自分だけ何事にもクヨクヨしたりイライラしたりするだけ無駄 周りのお気楽さを自分も真似して積極的に取り入れてみる

←自分がいつも勝手に妄想を膨らまして、物語を進展させてはいないか?と、常に自分に問いかける

(勝手な妄想が始ったら強制的にストップ!!)

※HSP、インディゴチルドレン・発達障害人たちの一部はとっても創造力が豊か、その為妄想が膨らみすぎてしまいがち。

これは良い時には楽しい妄想が出来て楽しいけれど、反対の時はマイナスでしかないから要注意です

(まだ何も起きていないのに、先の先まで読んで空想して頭の中で物語が勝手に進んでいってしまうのです)


これらの対処法を意識的に毎日心掛け、地道に練習していくしかありません

 

よく、発達障害の事が書かれた本に、発達障害の特徴(特にアスペルガー)として、物事や相手の言った言葉の裏が読めずに、言葉のそのままを受け取ってしまうとか、想像するのが苦手とかって書かれていますが

この症状の書き方はやめて欲しいと心から思うわたしです

なぜなら、一部の人は、この症状とはまったく正反対にあらわれることだってあるからです

 

例えば、”足元に気を付けてね”と言われ、あるアスペからすると、これを言われても何がなんだか分からない

 ”床が滑るから転ばないように足元に注意して歩いてね”と言えば理解出来る


また別のあるアスペは、何故あの時あのタイミングで、わたしに向かって”足元に気を付けてね”と言ったのだろう?それはわたしがあの時・・〇|*+×△、、、だったからかしら?それとも、、、。。だったから?どうしよう、まずかったかな?? と、、やたらと話を深読みして、想像して、、

整理が追い付かない…なんていうことになっているのです

 

こういった当人の内面で起きてるという問題が、周りからは決して気付かれない(ましてや本人すらも気付かない)隠れアスペ、グレーゾーンアスペ、HSP、果てはインディゴチルドレンたちの苦悩へと繋がっているのが現状です

 

決して発達障害だとは診断をされない、診断を受けられない、気付かれない、、

 

行き場のない生きづらい難民たちの完成です(そうしてほとんどの人が、大半の人が、自分の生きずらさが何が何だか原因も分からないから、二次障害で適応障害や鬱や精神疾患こんにちわ~…となります)

 

さて、話がそれてしまいました

 

まず第一にやるべき対処、残業時対応マニュアルの始めの一歩は、自分のそういった特徴を自覚して、残業でストレスが襲い掛かった時にはこういったことを逐一思い出して、頭の中で連呼する必要があります

 

これはすぐには効果がないように思えますが、この積み重ねが必ず生きてきます!!

 

どれだけ意識的にこのことを思い出して、実行していけるか!!がポイントです

 

忍耐強く頭に叩き込み、その都度その都度、地道に脳に刷り込んでいく必要があるのです

 

では、次!!

 

マニュアルの第二は

 

残業になってしまったときの、その日その後の日程をあらかじめ決めておく!!

 

です

 

詳細、具体策について、、続きは次回です

 

-----INDIGO塾~インディゴチルドレンたちが地球に適合しながら賢く生きていくための練習場・集まれる場~----- 

女性限定

次回初!!ワークショップ テーマ:食 5月10(水)

次回個人対談会 6月10日(土)

 

詳しくはHPにて↓

wanderere.indigojuku HPwanderere生きづらいインディゴチルドレンへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | HSP(highlysensitiveperson)... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

心・メンタル」カテゴリの最新記事