4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【電気温水器】煮沸消毒...完了

2021-07-17 15:58:26 | 温水器

ご入居が迫っているメゾングッチのお部屋の、電気温水器の煮沸消毒を行いました。

問題無くボイル出来て、サーモスタット付シャワー水栓の温度も適切でした。

これで安心して、新しい入居者様にお部屋をご提供出来ます。

 

 

c09

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【温水器】ご入居前のチェック実施...問題無し

2021-07-17 15:55:01 | 温水器

補修工事完成が近くなったお部屋の電気温水器で一度お湯を沸かして、煮沸クリーニングを行いました。

正常に作動して、バスルームのシャワー水栓の温度も適切でした。

 

 

 

c05

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LDK物入】手直し完成図

2021-07-17 15:52:46 | LDK

開口したLDK物入の壁を塞ぎ、床にはベージュ系のCF材を貼って頂きました。

水漏れを未然に防ぐ為に、壁と床の間にコーキング打ちをして頂きました。

これで、物入も綺麗になりました。

 

 

c05

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【東海地方】梅雨明け...約2箇月の梅雨終了は良いお天気!

2021-07-17 14:15:27 | 四季・風物詩

(梅雨明けした、メゾングッチ5階から見た夏の富士山 ↑ )

約2箇月続いた東海地方の梅雨は、7/17に明けたそうです。

周辺の山々も、夏の山になっています。

富士山から丹沢山系方面...

金時山・箱根方面...

正に夏山の色をしています。

これから夏本番です。

熱中症と新型コロナウイルス感染に気を付けて、日々生活したいものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【バスルーム】ドアノブ腐食...交換完了

2021-07-17 14:08:23 | 浴室

(交換後のドアノブです ↑ )

メゾングッチのお部屋のチェック中に、バスルーム・ドアノブの動きが固い事が分かりましたので、ラッチ部分を見て、内部が腐食していると分かりました。

分解すると、案の定でした。

いつもの通り、各部の腐食がありましたので、交換する事に...。

このタイプを使いますが、いつもドアに嵌め込むラッチのプレートの幅が広いので、約1mmやすり掛けをして使用します。

いつものように取り付けて、作業は完了致しました。

同部位の腐食の場合、最悪の場合はバスルームに閉じ込められる事もありますので、ドアノブに違和感を感じましたら、遠慮なくご連絡をお願い致します。

m(_ _)m

※善管注意義務上、注意すべき部位ですのでご協力をお願い致します。

 

 

c05

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【トクラス・キッチン】換気扇照明...電球LEDタイプに交換

2021-07-17 13:59:20 | キッチン&IH

(交換して点灯したLED照明 ↑ )

メゾングッチのお部屋をチェックしていましたら、先日は問題なかったトクラス・システム・キッチンの換気扇照明が切れている事が分かりました。

白熱電球40Wまで...となっていましたが、LED60Wタイプをチョイスしました。

明るい方が、料理もしやすいと考えたからです。

直ぐに取り付けました。

点灯すると、かなり明るいので、快適です。

 

 

 

c05

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LDKドアマン】音発生の為...交換完了

2021-07-17 13:53:53 | LDK

メゾングッチのリビングドアに設置してあるドアマンが、動く時に

『ココココ・・・』

という嫌な音がしていました。

在庫していたリョービドアマン『S-101PV(ライトブラウン』に交換する事に致しました。

以前は速度調整だけだった物が、このタイプではドアが閉まる速度だけでなく、最後の閉め力も調整出来る優れものです。

日々進化しているなと感じます。

カバーを取り付けて、作業が完了致しました。

 

 

 

c05

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【木部の塗装キズ】メゾングッチ部屋の木部タッチアップ

2021-07-17 13:47:38 | LDK

ご入居準備中のメゾングッチです。

LDKをはじめ、木部のキズが目立っているところがありましたので、タッチアップする事に致しました。

このお部屋で使用している塗料は、カインズブランドのピュアホワイトで、タッチアップ用の塗料を準備してありましたので、塗装させて頂きました。

同じ色の指定ですが、経過時間によるものか、全く同じ色にはなりませんでした。

遠目にはほぼ分かりませんので、これで完了とさせて頂きます。

 

 

 

c05

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【LDK物入】床汚れ原因確認...醤油でした

2021-07-17 13:42:07 | LDK

(念の為、洗面所からの漏水確認をしました。問題無しでした。↑ )

先日確認しました、メゾングッチのLDK物入の水侵入(床汚れ)を、ゆう企画様に確認して頂きました。

こげ茶色のシミからは、醤油の臭いがしていました。

クリーニングをして頂いて、床にCF材を貼り付けて頂いて、開口した壁にはベニアを施工して頂きました。

ゆう企画様、ありがとうございました。

 

 

c05

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする