4LDK★ぐっちのぶろぐ★

オーナーのひとり言・気になる事を日々アップして行きます。
『居心地の良いメゾングッチ&メゾンハーモニー』が目標です。

【メゾンハーモニー】駐輪場冠水

2021-07-03 12:21:30 | メゾンハーモニー:1Kマンション

メゾングッチの後、メゾンハーモニーの状況確認に行かせて頂きました。

駐車場周辺の雨水排水は、グレーチングにゴミはありましたが、スムーズでした。

その反面、駐輪場は、深い所で10cm程度の冠水がありました。

この場所は、雨水を処理する能力がありませんので、現状は致し方無い状況です。

それでも、今後の課題として、雨水排水が出来るように考えて参りたいと思います。

m(_ _)m

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【メゾングッチ】駐車場冠水...最下流雨水桝詰り解消!

2021-07-03 12:10:10 | 駐車場・駐輪場

(オーバーフローが解消した最下流の雨水桝 ↑ )

今朝、メゾングッチの入居者様から、

『外階段周辺が約20cm冠水しています。』 ①

『駐車場東側が30cm程冠水しています。』 ②

という連絡を頂きましたので、確認に行かせて頂きました。

①は連絡頂いた時は一段目の階段が完全に冠水していたそうですが、雨足が弱くなり始めましたので、少し水が引いていました。

駐輪場の雨水桝も完全に水没していました。

外階段下も冠水していました。

②の場所もかなり水が引いていましたが、まだかなり水位がありました。

連絡があった場所の鉄柵を外して中を確認しましたが、排水には十分な容積が確保されていましたので、原因は他にありそうでした。

最下流の雨水桝を見ると、冠水していましたので、グレーチングを外すと、流れが悪い様子でした。

用意した長い鉄のバールで枡の底をつついてみると、初めチョロチョロと流れていた排水パイプから、いきなり排水が始まりました。

最下流の雨水桝のパイプに何かが詰まっていたのだと思います。

詰まった物は泥の塊かゴミかは分かりませんが、排水が正常化されて良かったと思います。

暫く様子を見ていると、徐々に水位が下がりましたので、グレーチングを取り付けました。

駐輪場周辺も冠水が解消されました。

雨が小雨になってきたので、一旦これで冠水は解消しましたが、この雨は明日までは予断を許さない状況ですので、入居者様におかれましては、交通情報にも注意されて、また雨には十分お気を付け頂きたいと思います。

m(_ _)m

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【大雨警報】富士見公園横...鮎沢川氾濫寸前!

2021-07-03 11:48:10 | Weblog

(7/3 9:00頃の鮎沢川の状況・少し水が引きました ↑ )

御殿場市にも大雨警報が出ている中、わが家の周辺の側溝の水位が上昇しました。

7/3 7:00頃の鮎沢川濁流の状況です。

オーバーフロー仕掛かっています。

約2時間後には、かなり水位が下がりました。

御殿場市内には、警察・消防の方々が多く巡回をしていらっしゃいました。

ご苦労様です。

現在、大雨による交通の寸断があります。

【交通状況】

・国道246号線は、小山町上野周辺の土砂崩落による通行止めです。

・東名高速道路・新東名高速道路通行止めです。

・JR御殿場線は、沼津~国府津が全線運転見合わせです。

まだまだ大雨は続きそうですので、ご注意下さいませ。

m(_ _)m

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする