sarada's bar

マンドロンチェロ弾きの徒然日記

練習日記 11月5日

2016-11-05 22:56:24 | 練習日記
朝晩めっきり寒くなってまいりました。秋があっという間に過ぎて急に冬に
なった感じです。今日の練習では4名の方が風邪、またはインフルエンザに
かかってお休みでした。もちろん明日の坂町町民文化祭も欠席です。
指揮者様も風邪がすっきり治らないようでマスクをしての登場でした。
足の方はどうにか歩けるように治ってきたみたいです。
今日はカープリーグ優勝パレードの日でした。たくさんの人が平和大通り
沿いにお出かけになられたようです。31万人の人出だったとか。
お天気がよくて本当に良かったですね。

1st6人 2nd5人 Dola4人 Cello2人 Guiter6人 
Bass1人 指揮者1人
25名の参加でした。多分。

合奏練習の前に明日の予定の説明があります。演奏開始時間や、集合時間、
服装、駐車場の場所などなど。
そして、今回も1stにKさんが参加してくださいます。宜しくお願い致します。

今日は明日の為にクリスマスイブと、リベルタンゴを交互に練習しました。
クリスマスイブ
ギターさんの冒頭は同じフレーズを繰り返すごとに音量を上げていくように指示
があります。初めはピアニッシモから。そして、頭の音とシンコペーションに
なっている音にアクセントを付けて。
ドラセロの入りは音の頭にややアクセントを付けて。全音符や2分音符の頭にも
ややアクセントを付けて。全音符などの伸ばす音はややデクレッシェンドするつもり
で他のパートの動きを気にしながら。練習番号が1から10までありますが、それぞれ
の番号に入るときは曲調が変わっているので必ず気持ちを切り替えて弾くこと。
アクセントを付けるところが沢山!
7からのドラセロのメロディではシンコペーションに注意。
6からはピアニッシモで鈴を鳴らすような感じの音で。ベースが入ってくるところ
からはメゾピアノ。一段音量を上げます。
何度も繰り返し通して弾きこなすことが一番だと指揮者様はおっしゃいます。

リベルタンゴ
ベースの刻むリズムが心地いい!
指揮者様からの注意事項は先週と同じ、ソリではなくみんなで弾くこと。それぞれ
のパートに旋律的な目立つところがあるので、そこを引き立たせるように他のパートは
音量を考えて弾くこと。
Bの前からのクレッシェンド、デクレッシェンドをもう少し付けて。
Nからはギターさんがメロディですが、セロの刻むリズムと合うように何度か繰り返し練習。
その後、ベースさんのメロディです。私も苦戦したところ。
微妙に音程がずれてしまっているようです。一度セロと一緒に弾いたら、流石です!
次からはいい感じになっていました。
何度通したか忘れましたが、今日は調子が今一つでとりあえず一番最後が一番良かった
気がします。でも、Gはやっぱり走ってしまったし、Rの最後はアクセント気にしてたら
終わりから2小節目が弾けなかったし、2拍3連は安定しないし、まだまだ穴だらけ
だなぁと反省。

明日は町民センター会議室1、9時半集合となっていますが、早めに部屋は開けてある
そうなので練習できますね。
がんばりましょう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。