やっと ブログ

ブログ新米がつたない文章ではじめました。

かぎ針編み

2016-07-15 | いろいろ
姪のベビーちゃんに 「にぎにぎ」 のボール と ライオン と キリンを編みました
赤ちゃんに優しい「オーガニック」を使った糸を選びました




何でも口に持って行きますので 動物の目と鼻を取り除いて 渡しました


折りたたみ式になっている状態から広げると 画像をクリックしてみて下さい








最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (バンビ)
2016-07-15 21:26:13
はっきりしない天気です。
姪御さんに可愛いいプレゼントが出来上がりましたね。
何でもお口に持っていくので・・・
ニギニギするのにちょうど良いですね。
綺麗な編み目で仕上がっていますね。
折り畳みの椅子
オブジェにもなって良いですね。
バンビさんへ (kei)
2016-07-17 11:55:32
こんにちは
今日もどんよりしたお天気です
まだ 梅雨明けしていないのですものね 

ケープを編んだ本の中に ニギニギの編み方が
載っていましたので 時季がきましたら編んであげたいと思っていました
姪より キリンの首と尻尾で遊んでいる画像が
届き 思わずやった~~
折りたたみを広げて もっぱら 踏み台にしています

コメント  です
Unknown (パール)
2016-07-17 22:59:31
こんばんは
何ヶ月になりましたか?
なんでも口にもっていくので目がはなせませんね
うちの孫も2ヶ月になりまだ首がすわってないけどときどき笑うようになり日増しにかわいくなってきました
おの折りたたみイスあります
便利ですよね。
パールさんへ (kei)
2016-07-18 18:53:32
こんにちは
冷房を入れる程ではないので 今日は扇風機で過ごせました

ベビーちゃんは生後6ヶ月になります
寝返りコロコロ ・ 手に触れたものは にぎって口に
いれています お転婆の片鱗が見え隠れしていますよぉ~

椅子にも踏み台にもなって便利です

コメント  です

確認 (kei)
2016-08-21 12:04:07
由乃ちゃんの お好みは キリンでした

コメントを投稿