やっと ブログ

ブログ新米がつたない文章ではじめました。

オンクリック

2006-08-30 | いろいろ

秋の七草を投稿してみました
花と名前が一致しますでしょうか?
下に並んだ花の名前ボタンをクリックしてみてください
秋の七草の写真が1枚づつゆっくり見られます


琵琶と桃
<>

<>

<>

<>

<>

<>

<>


秋の七草の写真をお借りしました「季節の花 300」http://www.hana300.com/


花時計

2006-08-16 | 花時計

下の画像(図案)は何だと思われますか?
興味のある方は画像(図案)をクリックしてみてください。
新規画面で大きく表示されます。


花時計にいきま~す 夏の一日

使用花苗 ベゴニア(白)800本・ベゴニア(赤)200本

        コリウス(黄)600本・トレニア(青)1.400本

                  合計3.000本
花時計にいきま~す ヨット

使用花苗 ベゴニア(白)2.000本・ベゴニア(赤)1.000本

                 合計3.000本
花時計にいきま~す いかり

使用花苗 シトタエギク(白)1.640本・ベゴニア(赤)540本

       ブロワリア(青)400本・ブロワリア(紫)360本

       マリーゴールド(黄)60本  合計3.000本
花時計にいきま~す 風鈴

使用花苗 ベゴニア(白)2.300本・ベゴニア(赤)300本

     イボメア・ライムグリーン(緑)320本

     アゲラタム(青)70本・ジニア(黄)10本

                 合計3.000本
花時計にいきま~す レッドリボン

使用花苗 ベゴニア(白)2.400本・ベゴニア(赤)600本

                  合計3.000本









建造物

2006-08-10 | 旅行

旅先の北海道で目に映った情景をデジタルカメラに収めて
思い出話が一つ増えました。

画像にオンマウスを
青山別邸に入ると硝子越しに枯山水の庭園

廊下は一本杉を用いた約9mの長押(なげし)

は漆を塗りこんだ春慶塗。まるでお盆の上を

歩いているよう (小樽にて)
四季を通じて歴史的建造物の観覧と懐石

料理・松花弁当・そば・丼物・甘味・飲物等

が堪能できます。(小樽にて)
石原裕次郎記念館左側に愛用のヨット

コンテッサⅢ号が展示されいる。
四面の文字盤を持つ時計台は札幌演武場

として明治11年に完成。今も時を刻んでいる

国の重要文化財に指定されている。





<><>

鉄道バナー素材館 作者mokoさんより、4種類の車両をお借りして繋げたブルートレイン。<マーキー>で走らせました。

今日は何の日

2006-08-04 | 何の日

8月4日

 ◆ 箸の日 ◆
『箸を正しく使おう』という民俗学者の提唱で、わりばし組合が1975年(昭和50年)に制定。
「は(8)し(4)」の語呂合わせ。

東京・千代田区の日枝神社では、神前に長さ1mの大きな箸を供え、古い箸を焼いて供養する『箸供養祭』が行われる。

 

箸を正しく使っている人を見ると手元が綺麗に見えます。
お箸の文化大事にしたいものです。