スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

多摩川 冬の風物詩

2017-01-10 13:50:30 | 水鳥




ホオジロガモ 頬に白い斑円があるのがオス オスが二羽にメスが九羽らしい (私は確認できていません)












午前10時頃に現地に到着すると、遠くにK氏らしい人影が見えたので、急いで近寄った。
私が「ホオジロガモがいるそうですね」と言うと、K氏は「撮りますか」と一言いって撮影ポイントまで
案内してくれました。藪の中の狭い場所だから、自分ひとりでは到底探し出せない場所だった。

今年は、釣り人が毎日張り付いているので、例年の場所にはやって来なかった。
おそらく大勢の人が、探し回っているに違いありません。

昨日(9日)、どんど焼きで大ヘマをしでかしたので、この記事がその埋め合わせだと思ったください。
今日の外気温は10度で太陽を燦々と受けていたので汗ばむほどだった。
色々な鳥がやって来る場所らしいので、もう少し粘りたかったが、孫に犬の世話を頼まれて
いるので、ホオジロガモを撮り終えたら、急いで帰ってきた。

最新の画像もっと見る