スケッチブック

写真と文章で、日常を記録に残す

アヤメとニワゼキショウ

2019-05-11 13:43:13 | 植物観察



アヤメ







ニワゼキショウ
アヤメ科ニワゼキショウ属の一年草。




アヤメは乾燥したところに咲き、
ハナショウブはやや湿ったところで、
カキツバタは水中または湿ったところで咲く
出典:ウィキペディア

この時期は神代植物公園ではバラが満開で見事な景観だ。
例年、車を運転して約45分ほどで行ける距離なのだけれど
今年は、高齢者の重大事故が続いているので、自粛した。
とても残念だ。私は思うのだけれど、横断歩道の信号が青で
あっても、右を見て左を見てまた右を見るべきではないかと
思う。つまり青信号を信じてはいけないのだ。このことを
励行すれば、事故は防げる。電車の踏切並みに通行止め
バーを取り付ければかなりの確率で防げるだろう。だが、
それでも突き破ってくる老齢者がいるかも知れないから
現実的ではない。歩行者は決死の覚悟で身を守るべきだ。
青信号だから安全だと思い込んではならない。今後もフレーキと
アクセルを踏み間違えた突っ込んでくる輩がいるだろう。
めいめい自分の命は自分で守るという覚悟を決めるべきだ。
もう二度とあのような悲惨なことは起きてほしくない。
あまりにも痛ましい。


最新の画像もっと見る