気ままな遊び

自由気ままな記録

大渚山と栂池湿原の秋(想い出の山-2)

2010-08-24 | 花と樹木

 

栂池湿原の紅葉が素晴らしいと聴いた栂池にはロ-プウエイで登れるし、大渚山は直ぐ隣にあってこの山も雨飾山の展望にはとても良いスポットである。小谷温泉に一泊して家族でゆっくり周回する慰安旅行としてのコ-スとしても良い。この日は天候も良くて一日前に降った雪で白馬三山が初雪を被り紅葉と対比して景観は最高であった。

(クリックで画面拡大します)


ゴンドラで登る

                           湿原の風景をご覧下さい

                     大雪渓を見る



                                 大渚山から

                                                アルプス方面

雨飾山を見る

火打方面

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 唐松岳から白馬五竜岳の旅(... | トップ | みちのく一人旅(想い出の旅-3) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まきまき)
2010-08-24 21:00:47
こんばんは
 栂池湿原は何日の日でしたか。紅葉と雪のバランスが良いですね。やはり出掛けたくなりますね。良い写真ばかりで楽しみです。
Unknown (ローラー)
2010-08-25 08:10:57
おはようございます。栂池湿原と大渚山の写真は2006.10.6の当時の写真です。大変前の写真で整理をしていたらば出てきました。昔を思い出すようではいけませんがもう暫く我慢してみます。出られるときはどんどん出て山を楽しんでください。本来ならばこの天候の定まったときが山へのチャンスなのですが・・・・・
Unknown (インレッド)
2010-08-25 08:53:23
お早う御座います。
栂池の秋は昨年、白馬に蓮華温泉から日帰りで行き、上から眺めていました、大渚山の鎌池からの紅葉も忘れられません。以前から私は毎週のように山に登っています。山の風景を眺め、あるいわ写真を見たとき、その山に行った時の記憶と、その時歩んでいた私の人生も思い出します。それでも回想ばかりでは老けていきます。まだまだ先を楽しみ沢山の「夢」を持って歩いて行きたい!! まだまだ青春と思って「目標」を持っていたい と思っています。
Unknown (ローラー)
2010-08-25 09:05:09
おはようございます。その通りです私も今は少し元気がありませんが、IFN(インタ-フェロン)を卒業したらばまだまだどんどん出たいと思ってます。同年輩の人の元気が私の元気の元ですから何時までもがんばってエネルギ-を分けていただきますからネ
Unknown (ミニミニ放送局)
2010-08-25 09:44:06
紅葉と新雪、11月の初め頃でしょうか。
美しいコントラストですね。
猛暑が続く日々、早くこんな時期になればと思うこのごろですが夏は長くて秋は短いですね。
Unknown (ローラー)
2010-08-25 10:49:18
今日は、この写真は10月6日のものです、9月下旬から10月上旬になればこの様な紅葉が見られると思います。アルプスは秋が早くて駆け足で冬になります、また尋ねてみたいと思っている山です。

コメントを投稿

花と樹木」カテゴリの最新記事