ラムネときなこのキャッツな日常

オッドアイ姉妹のゆるゆるお散歩ライフをお届けします( ΦωΦ )コスプレも得意なおしゃれキャット姉妹です。

ロックされてる...

2017-01-07 05:25:04 | 日記
昨日の記事です。

天気も良く、姉妹は仲良くキャットガーデン

冬場とはいえ、ここのところの天候で、空気は乾燥しております。
植木たちも喉を乾かせているので、水やりしていると……

棚の奥に置いていたグリーンネックレス……

これは、種鉢のグリーンネックレスが伸びたので、切って挿し木で増やしたものですが、思っていたより容易く根付き、ぐんぐん成長。

『……しまった!』Σ(´□`;)



……鉢が移動させられなくなっておりました。
(;-ω-)ウーン
放置している間に新芽がぐんぐん伸びて、細かい網目をくぐり……そしてネックレス部分が成長(玉の部分)
玉が大きくなって、もう、網目をくぐれないので……ロックされた状態です。
(>︿<。)シマッター...

……仕方ない...
暖かくなって、成長期になぅたら引っかかってるトコを切って、捨てるのもったいないからまた挿し木にしよう……(^_^;

って。( ̄▽ ̄;)
そうやっていつも増やしてしまいます。
どんどん増える、サボテンや多肉植物...
(;¬∀¬)ハハハ…

このひとたちも……
我が家のキャットガーデンには、増えた赤ちゃんがどんどん成長しています。

もしかして……子育て名人かも( ̄▽ ̄;)!

……かなりな放任主義ですけどね(^_^;

✿⌒✿🌼✿⌒✿🌼✿⌒✿🌼✿⌒✿⌒✿🌼✿⌒

さて。本日は七草の粥です。

年末年始で疲れた身体を、春の七草で癒しましょう(^^)

ベタになりますが……春の七草。
●芹
●薺(なずな)←ぺんぺん草です
●御形(ごぎょう)←母子草、ははこぐさ
●繁縷(はこべら)
●仏の座(ほとけのざ)←田平子、たびらこ
●菘(すずな)←蕪、かぶ
●蘿蔔(すずしろ)←大根

です。
蕪や大根等、お馴染みの野菜も入りますが、やはり野性味のある薬草が入りますので、子供達が食べない為、うちの七草粥は、粥ではなく、出汁に味付けした雑炊にします。
新年なのでおめでたい色味で…赤いのは、金時人参です。(^^)

うちで福を呼んでくれるのは副猫の姉妹なので、人参さんを猫の形に抜いてみました~ฅ•ω•ฅ
芽キャベツのスプラウトを飾って、出来上がり~

七草以外に入ってますが……『七草粥』です
(*•̀ᴗ•́*)👍




ランキングに参加しております♪
↓お手数ですがポチッと↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ご意見、ご感想も気軽にどうぞ♪
よろしくです(灬ºωº灬)

twitterも開設しました!
良ければフォローお願いします(≧◡≦)
Twitterアカウントはコチラ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やる気0 | トップ | …………呼ばれてない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿