気まま日記

ホームページができました。ご覧下さい。

久しぶりのドライブ

2005-09-30 | Weblog
9月30日晴れ金曜日
朝夕は、めっきり涼しくなりました。
何時ものことですが、昼食の時、フト急に午後何処かへ走らない、夫の声です。
私はハイOKです。!5分での支度は忙しい、
行く先は、県内、富士川の支流、芝川町、織田信長の首を納めてあると
言われています、西山本門寺です。
私は、今まで信長様本能寺で焼けて、遺体は行方不明と思っていました。が?
西山本門寺に納めてありますことには、驚きでした。
我が家の主人は、何方から聞いて知っていましたので、何時か行きたいと思って
いたようです。
その当時、囲碁の名人が、本能寺から遺体をこの地へ納めたとのことです。
首塚には、ヒイラギを植えた。月日が流れ大木となり、樹木も傷み
二世のヒイラギを植えてありました。このお寺様は、格式の高いお寺様のようでした。
もう少し、お参りの前に歴史を調べて行きたかったです。
お知りの方様教えて戴ければ有りがたく思います。

浅間神社

2005-09-24 | Weblog
静岡市浅間神社内にあります、商売の神様のお日待ちです。
今年始めて、私達絵手紙のグループ、プチパレットの皆さんと祈願をこめて
提灯に絵を描き奉納させていただきました。
今晩その提灯の見物にグループの先生と一緒に出かけました。
盛大には、驚きました。今日は運が悪く日中は時々小雨が降り心配しましたが
お飾りの提灯には、大した影響はなかったです。
多分、提灯の紙が良かったではないかと思いました。
おひ待ちには、大勢の皆さんが参加して、輪踊りなどで賑やかでした。
近くに住みながら、このようなお祭りがあるとは知りませんでした。
帰りには、家内安全、幸せを祈りながら、来年の提灯の絵のお話で
楽しく帰って来ました。

戦国大名今川氏とその文化

2005-09-20 | Weblog

9月20日火曜日
静岡市中央公民館アイセル歴史講座
講師ーー静岡県立大学教授、文学博士、大和田哲男
戦国三大文化と武将にとっての文化
戦国三大文化とは、武将にとって文化はなぜ必要だったか・
小京都としてつくられた駿府の町
京都公家文化
言継卿記にみる駿府の文化的環境ー禅宗文化の定着ー臨済宗と曹洞宗
今川義元の軍師の影響ーーー五山文化と出版文化
今川義元と茶の湯、義元、所持の名物茶器ー今川義元と茶器ー今川館の中に
路地庭があったー桶狭間での台子の茶
以上、今川氏の歴史と文化、懇切丁寧に時々ユーモワーも交えて楽しい講座を聴講できましたことを感謝致します。
何時も、気まま日記ご覧いただきまして有難うございます。



 


中秋の名月、先ほど18時半頃、東の空に名月が。

2005-09-18 | Weblog
陰暦8月14日の夜を待つ宵、名月を待つ宵の意味
陰暦8月15日中秋名月を言う。
無月名月の夜、雲がかかって月を見ることができないを言う。
雨月、名月の夜、雨のために月をみるこができないを言う。
十六夜いざよい陰暦8月16日
陰暦8月17日の月を立待月、月の出が満月よりやや遅くなるが立ちながら待つほどの遅れ
居待月、8月18日の月、立待よりも月の出が遅いので座りながら待つとの意味。
臥待月、ふしまつ月、8月19日居待よりもさらに遅く、寝ながら月の出を待つの意
更待月ふけまつ月、8月20日、月の出が遅く夜が更けるまでの意、二十日月とも言う
宵闇名月のあと月の出は夜毎遅くなり、二十日からのちは10時過ぎないとあがらない
以上の名月の呼び方は、現代俳句歳時記より引用しました。

蝉の合唱

2005-09-17 | Weblog
9月17日土曜日晴れ
朝の最低気温17、5度最高気温は30度と伝えていました。
12度の差があります。
何時ものように、近くの浅間山へ登る。先週は物凄い蝉しぐれでした。
今朝はどうかしらと、気にしながら登る。やはり気温のせいでしょうか
耳をすまして聞くと、三種類位の蝉の鳴き声です。主人の話ですと
夏の終わりに鳴く蝉の声と言っていました。ずい分気温の差で蝉の種類も
変わるものかと、思いました。
登って行く道側には、彼岸花が咲き始めてやはり秋を感じました。
暦を見ますと、20日はお彼岸の入りです。刻々と秋が進んで行く。
来週土曜日に、蝉の合唱の様子が楽しみです。

エルミタージュ美術館名作展

2005-09-14 | Weblog
静岡市政令指定都市移行記念エルミタージュ美術館名作展、花の光景、花でたどる
ヨーロッパの暮らしと文化
世界最大級の美術館の名作128点、油絵43点、版画50点、工芸品35点を展観
本展のテーマ、花は、私達に親しみ深いものです。
仲良くしています、友人と三人で本日見学しました。どの作品も目を奪われるような
ただため息きばかり言葉がでませんでした。
このような素晴らしい美術の見学は、おそらく2度とは見学できないと思います。
政令指定都市移行記念として、市民への最高のプレゼントと感じました。
9月25日まで名作展を開いております。
まだ見学なさっていない方々は、是非このチャンスをお見逃さないでご覧下さい。







腱鞘炎

2005-09-12 | Weblog

9月12日月曜日
年齢的なもと思いますが、先月初旬頃から
左手首の痛みを感じました。大したことはありませんので
そのままにしていましたが、8月の終わり頃から指先の方まで
痛みを感じました。
近くの整形病院へ受診、腱鞘炎と言われて注射を打つ。
その後にばい菌が入ると危険とのこと、24時間左手を
水にいれないこと。主婦はとても不便です。その度にゴム手袋をして
入浴も、でも24時間が過ぎれば、後はOKです。
注射は二週間に一度と、張り薬りです。注射を打てばスカッタしますと言われ
ましたが、早めに治療しなかったのか、長引きそうです。
なるたけ左手を使わないようにと注意、不都合です。左手が、こんなに働いて
いるとは、思っていませんでした。左手さんコクシしてごめんなさい。


せみ時雨

2005-09-10 | Weblog

毎週、都合が良ければ、私達夫婦は、近くの浅間山へ
登ります。
夏も終わり近くなりました。山へ登りますと凄い蝉の合唱です。
耳を澄まして聞きますと、五種類位の蝉の声が聞こえます。
ジー ジー、から始まり、シヤンシヤン、と驚きです。
一週間後は、蝉時雨がどうかしらと、今年の夏を惜しむかのように
私達も、暑い暑いと嘆いていますが、アット言う間に秋は過ぎて行きます。
最近、日暮れが早くなり、アット言う間に暗くなってしまいます。
少し淋しささへ感じます。月日の流れが速くて困っています。


台風一過

2005-09-08 | Weblog
超大型台風14号も、日本列島を荒らしながら
ようやく、北の空へ消えました。凄い力のある台風には、もうごめんです。
被害に会われました皆様方、お見舞いもうしあげます。
一日でも早い復興お祈り致します。
今朝一番に、二階から富士山を眺めました。すそのまでぼっかりと空に
浮かんで、白い衣は着ていませんが、久しぶりの富士山を仰ぎました。
見慣れたお山ですが、1年に何度もみられない姿です。
日本の国の象徴です。何時までも目に焼き付いています、あの姿を。
これからは、少しずつですが、白い衣を着て私達の目を楽しませて
くれます、霊峰富士山、わが国の象徴です。

大型台風14号

2005-09-06 | Weblog

あいつぐ台風その上、超大型には閉口しています。
日本列島を荒らしまわるかと、思いました。
ゆっくりリズムの台風には、またまた呆れています。九州地方は
ここ数日大変な風雨で、大きな被害を起こしているようです。
大変なことです。被害に遭われた皆様方、お見舞い申し上げます。
台風情報では、少し方向か変り影響が少なくなるような感じ
ですが、これ以上災害が起こらないように祈っています。
災害に遭われた皆様方、一日も早い復興お祈りします。