まったりした日々

トレイルランニングや自転車に取り組むクリエイターのまったり雑記。
たまには占星術やプチグルメも。
札幌在住。

ひなまつり

2010-02-27 22:21:39 | 日常
今日は早朝から用事があり、昼に帰宅。
同時に、親戚一同でひなまつり食事会が開催された。

前日ネットで調べたというかわいいおいなりさんやピザ、からあげなど美味しく頂く。
ピザの生地は、オールパンというフライパンで発酵させたもの。いい味わいを出しており、
非常に美味しい。今の所普通のパンやピザを作っているが、いずれは具の入ったものも作って
貰えるといいな。自分でも今度挑戦してみよう。

ケーキはろまん亭。クリームが甘すぎず、淡白な味わい。スポンジも独特な風味で美味しい。

食事会が終わらないうちに、午後の用事に出発。
夕食は食事会で余ったからあげ。
本日はトレーニングなし。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアロバイクな週でした

2010-02-26 21:10:06 | トレラン&日常
日曜以来、久しぶりの更新。いまいち体調が優れず、用事も多かったのですっかり更新
しないまま日が経ってしまった。
藻岩山へトレランに行くと汗冷えで更に体調が悪化しそうだったので、おとなしくエアロバイク
トレーニングに精を出していた。大体2時間、立ち漕ぎ多めで。

写真上、一番左はみかんを買いに行った場外市場で食したひぐまラーメン。卵がおいしかった。
上の右側2枚は、先日用事があって訪問した旭川で頂いたとんかつ井泉。
ロースかつ定食を頂いたが、とってもジューシーで分厚い。老舗というだけあって
とても印象に残る味だった。

写真下段左側2枚は本日の藻岩山スキー場駐車場。
久しぶりにトレランしようと本日訪れたのだが、雪の融けっぷりに驚いた。
すっかり地面が見えて来ている。案の定、登山道はズボズボで一歩一歩膝上までハマってしまう。
稜線まで上がったものの、かなり時間を食ってしまい全然走れない。夕方のアポに間に合わなく
なりそうだったので、悔しいが撤退。下りは登り程ハマらなかったが、もっと気温が下がってほしい。
というか早く春になって土の上を走りたい。
用事終了後、エアロバイク最大負荷1時間でトレラン分のトレーニングを補う。
ラストのMAX心拍170~180はきっつい。

キッチンではパン作りをしていた。おいしいパンが食べられそうだ。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スープカレーサイクリング

2010-02-21 17:33:02 | 自転車
今日は、御世話になっているサイクルショップのサイクリング会に参加してきた。
お店から中央区のスープカレー屋さんに行き、伏見のアイスを食べて帰ってくるまったりツアーだ。

お店に集合し、ペンギンさんsagaさんkataさん386さん、私のメンバーで出発。国道沿いを
札幌中心部に向けて走って行く。
開店時間とほぼ同時にスープカレー屋さん「奥芝商店」に到着。あまりスープカレーを
食べたことが無いので知らなかったのだが、行列の絶えない有名店らしい。
すでに一杯になっており、ここをあきらめて出発しようとすると‥。

なんと、ペンギンさんの自転車キーが排水溝に落下。吸い込まれる様に雪の間に
空いた穴に消えてしまったのだ。すでに自転車を複数ロックしていたので、まずは
鍵を探す為にフタを開けてみることにする。スコップで雪を砕き、フタを取り除いて中を見ると‥。
すでに流れ去った後。仕方ないので、店舗で勤務中のKさんに来て頂くことになった。

改めて空席を待つことにし、その間にKさん到着。あっというまに鍵を切断し、解決した。
ぶっといワイヤー錠が一瞬で切断された。すごいもんだ。
するとすぐに空席が出来、店内へ。色々な組み合わせが出来るメニューのようだ。
私は、季節限定という角煮カレーを海老スープ、ご飯小で注文。クーポン使用で、
全員にラッシーが付いて来た。

出て来たスープカレーはボリュームいっぱい。カボチャやナス、キャベツ等野菜がおいしい。
メインの角煮はとても大きく、ハシがすっと通る柔らかさ。朝ご飯で角煮を食べて来たが、
昼食も角煮になってしまった。
スープも海老のダシが効いてて美味しい。スープカレーもなかなか美味しいものだと思った。

食事後、Kさんは店舗へ帰るのでお別れ。ここから伏見のパフェ屋さん、ミッシュハウスへ向かう。
ちょっとした坂を走り、あっというまに到着。
皆さんは様々なパフェを注文。私はソフトクリームのマンゴーを注文した。
パフェは結構巨大だったが、皆さんぺろりと食べていた。美味しそうだったなあ。

お腹一杯になったので、お店目指して出発。すると、気温が高くなっていたため雪道が緩んでいる。
私は一番後ろを走っていたのもありわだち等に悪戦苦闘。ダート走行スキルゼロの私にはいい訓練になった。

お店到着時の走行距離は約20キロ。走っている時間より食べている時間の方が長かったようだ。

お店では、皆さんとしばし自転車談義。有意義な一日をありがとうございました!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレラン

2010-02-20 23:14:42 | トレラン&日常
今日は、久しぶりに藻岩山へトレランへ行って来た。
昼間はスキー場の駐車場が混んでいそうなので、夕方まで自宅でまったり。
昨日「風の谷のナウシカ」を久しぶりにテレビで見たので、原作を1~7巻読んでいた。
ナウシカとラピュタには、現在の活動に大きな影響を受けている。久しぶりにじっくり世界に入れた。

少しまったりしすぎたので、準備をして藻岩山へ。気温はマイナス5度くらいだろうか。
思ったより登山道は踏み固められていなく、所々ズボズボはまる。兎平前の稜線は
あまり走れる感じではなく、時間を食ってしまった。山頂には30分ちょうどで到着。
最近ではかなり遅いタイムだ。柔らかい雪が手強かった。

夕食には、昼間仕込んだ豚の角煮が登場。バラ肉とヒレ肉で作ってみた。ヒレ肉の方は脂身が無いが、
柔らかく煮込まれてて美味しい。今度はもう少し凝ったものを作ってみよう。


風の谷のナウシカ 5 (アニメージュコミックスワイド判)
宮崎 駿
徳間書店

このアイテムの詳細を見る


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアンキ1885 ALU/CARBON 105組み上げ完了

2010-02-20 00:15:53 | 自転車&日常
昨日、再びお蕎麦を食べに行って来た。そばん花というお店で、ここも知人から勧められたのだ。
先日の喜月庵は大当たりだったが、こちらはどうだろうか。

数年前からお店があるのは知っていたが、入るのは初めて。店内にはジャズが流れ、お蕎麦屋さんと
しては変わった雰囲気、常連さんが多いようだ。
注文したのは「花ランチ」。かき揚げがのった蕎麦で、暖かいのと冷たいのを選べる。
私は冷たいのを注文。
しばし待つと、ボリュームの有るかき揚げ蕎麦が出て来た。海老がたくさん入っており、
食べごたえがある。蕎麦と絡めるとおいしい。先日とはまた異なる味わいに満足出来た。

この日もトレランには行かず、エアロバイクのみ。夜はkittaさんに誘われ勉強会に参加。
kittaさん、有り難うございました!

本日は、礼文島帰りのKさんがお土産を持って来て下さったとのことなので、お店まで行ってみる。
大変美味でお気に入りのサケトバを頂いた。大切に食べよう。有り難うございます!
来月から忙しくなるとのことなので、納品されているビアンキロードバイクを組んで頂くことにする。
ロードバイク組み上げを見るのは初めて。色々なことを教えて頂きながら見学。
やがて組み上げ完了!またお金を払っていないが、早く乗ってみたいものだ。
春が楽しみ。

夜は市内に用事があり、今日のトレーニングはお休み。まだ体が重い。


写真上左はそばん花の花ランチ。食べごたえ十分、お蕎麦もおいしい。
写真上段2枚目からは自転車の組み上がり経過。途中シュークリームの差し入れまで頂いた。
有り難うございました!
どんどん組み上がって行くのを見てるとやはり嬉しい。春からのロングライドが楽しみだ。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜月庵のエビ天おろしそば

2010-02-17 21:15:17 | トレラン&日常
昨日、久しぶりに藻岩山へトレランに行って来た。スキー&スノボツアー明けに一日休み、
6日ぶりになる。連日のスキーと深夜までの飲み会は結構堪えたようで、体が重い。

この日は午前中藻岩山が見えないくらい天候が思わしくなかったが、午後になって少し雲が晴れてきたので
行ってみた。

登山口から登りだすと、完全には踏み固められていなくザクザクしている。体も重く、いまいちペースが
上がらない。気温はマイナス5度くらいで、汗が髪やまつげで凍っていく。
兎平ではステップがあまりなくちょっと苦戦。ここで時間を食い、山頂には27分で到着。
下りは21分。

今日は、家族と喜月庵というお蕎麦屋さんへ行って来た。以前から気になっていたのだが、
先日お会いした方から勧められ行ってみたのだ。
お目当ては巨大なエビ天が乗ったおろし蕎麦。メニューに季節限定の更級蕎麦が載っていたので、
更級に変更して注文。家族は鴨南蛮。

出て来たエビ天おろし蕎麦を見て、その大きさに驚いた。巨大エビ天が3本。1本を家族にあげ、
残り2本と更級を絡めて頂く。太めの更級蕎麦はコシがあって風味豊かだ。天ぷらも美味。
鴨南蛮も一口もらったが二八蕎麦と良くあっている。鴨肉も分厚くておいしい。

近場にこんな美味しいお蕎麦屋さんがあったとは知らなかった。また来よう。


写真上段は昨日の藻岩山。久しぶりの藻岩山はキツかったが楽しい。
写真下段は本日の喜月庵のお蕎麦。おいしくてうれしい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー&スノボ合宿その2 テイネ編

2010-02-15 12:29:44 | アウトドア
早くも、スキー&スノボツアーは3日目。親友Dが膝と足首を痛めたので酒蔵ツアーでも実施しようかと
思ったが、本人が大丈夫、痛み引いたと言うので予定通りテイネハイランドへ行くことにする。
といっても深夜まで飲み会だったので、起床するのが遅くゲレンデ到着はお昼頃。

テイネのお気に入りはシティビュークルーズコース。幅が広く、札幌市内が一望出来るので
ものすごく気持ちいいコースだ。整地バーンを滑ったり、隣の林間コースのジャンプ台で
撮影したりしながら何本も滑る。
滑り始めは晴天で暖かかったのだが、日が隠れると急激に寒くなった。私の用事が夕方に1時間ほど
あるので、夕方前には撤収、2人は藻岩山ロープウェーへ。

合流後、すすきのの海鮮バイキング難陀へ。去年カキやはまぐりがとても美味しく好評だったので今年も来てみた。
肉やおすしには目もくれず、ひたすらカキやはまぐり、アブラガニを焼き続ける。味が濃厚で美味しい。
アブラガニは半生で焼くと甘みが濃い。みんなぐったりする程食べてしまった。

海鮮バイキング終了後、自宅へ帰着。最終日の夜は自宅で宅飲みだ。家族を交え、深夜3時すぎまで盛り上がった。

最終日、荷物をまとめたりスパイクMTBを体験してもらったりした後、最後の食事となる回転すしへ。
タチの軍艦やサンマのなめろうなどかなり好評だった。海鮮三昧の四日間だった‥。

出発まで時間があったので、寄り道しながら空港に到着。おみやげ購入の後出発の時間となった。
1年前から決まっていたツアーだったが、終わってしまうとあっという間。今回も楽しいツアーとなった。
この歳になって、こんなに自由な時間を親友と共有出来るのはとても嬉しい。また来年のツアーを楽しみに
頑張ろう。2人ともありがとう。


写真上は親友2人のジャンプ。
下段左は恥ずかしながら私の下手な滑り。なかなか板に乗れない。
海鮮バイキングの様子。今回も好評だった。
宅飲みでは焼酎と日本酒が活躍。
回転すしのタチ軍艦とサンマのなめろう。こんなに美味しいものがすぐたべられる北海道民は幸せとのこと。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スキー&スノボ合宿その1 ニセコ編

2010-02-15 11:50:04 | アウトドア
2/11~14の間、東京の友人がやって来た。毎年恒例のスキー&スノボツアーが今年もやって来たのだ。

今年は金曜日が平日だったが、みんな休みを取り4連休が実現。例年はテイネハイランドで滑っていたが、
今回はニセコへ遠征することになっている。空港で親友Kと親友Dを迎え、支笏湖経由でニセコへ向かう。

グランヒラフ到着は夕方。すでにナイター寸前で結構寒い。マイナス10度くらいか。
2人は上越で滑り込んでいるようだが、私は今回が今シーズン初めてのスキー。いきなり
ニセコはしんどそう。それでも一番上まで上がり、休み無く何本も滑る。

夏のニセコトレランレース以来のヒラフだが、夏とは全く光景が違う。こんな所を走ったとは
実感が湧かない。冬は賑やかで華やいだ雰囲気だ。ナイター照明が限りなく広がり、ゲレンデの
広大さに改めて驚いた。

雪面はボコボコになっており、ヘタレスキーヤーにはしんどい。昔あんなにスキー三昧だった日々が
嘘のように全然滑れなくなってる。それでも、久しぶりの友人とのスキーはものすごく楽しい。

ナイター終了間際まで滑り、すぐ側の温泉に入ってからニセコ町の居酒屋へ。安くて美味しいと評判のお店だ。
タチポンや八角の刺身、ボタン海老やカキなどどれも新鮮で美味しい。友人2人にはかなり喜んでもらえたようだ。
久しぶりの飲み会は深夜まで続き、1時過ぎに宿へ帰着。明日に備え寝ることにする。

翌日の天候は残念ながら曇天。晴れてたら朝一番でゲレンデに乗り込もうと思っていたが、天気がよくないので
まったり準備。9時すぎからヒラフに入る。
ニセコを滑るのは6.7年ぶりだろうか、外国人の方々の多さに驚いた。花園ゲレンデは昔は閑散としていたように
思うが、ベースはすっかり立派になりカフェなどもありすっかり盛況を呈している。かなり混んでいるので、
ヒラフのコースを一通り滑ったら東山方面へ移動を開始。

東山は、ヒラフ程混んでいなくコースもなかなか面白い。整地バーンと未圧雪バーンを交互に滑るが、
急斜面で親友Dが膝を痛めてしまった。
仕事に差し支えが出ると困るし、気温も低いので早めに撤収することにする。帰る用意が完了する頃、
雲がはれてきて羊蹄山が見えて来た。最後に山を見る事ができてよかった。

温泉で体を温めたあと、すすきのへ向かう。行きつけの居酒屋で今夜も海鮮三昧。
今夜の宿は私の自宅。夜遅くに帰宅、明日の予定はどうしようか‥。


写真上左から
ヒラフのナイター。照明がきれい。
ボタン海老の刺身とカキ。

写真中段左から
親友Kと親友Dの滑り。
帰り際に見ることができた羊蹄山。

写真下段左から
すすきの居酒屋の料理たち。毎年友人たちを満足させている。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレラン

2010-02-10 23:03:31 | トレラン
今日も藻岩山へトレランへ行って来た。
気温はマイナス1.2度でちょっと寒い。気温が上がってからまた冷えたので、登山道は締まってそうだ。
チェーンアイゼンを装着し登りだす。登山道は圧雪され走りやすいコンディションだ。
しかし少し体が重く感じる。

曇っていたが時々日が射す。日光が当たると機能性アンダーはかなり暖かく感じるようだ。

山頂には25分で到着。路面は良かったが、体が重くペースが上がらなかった。
体重減らせばもっと早くなりそうな‥。でもなかなか減らない。

下りでは昨年痛めた膝がうずく感じがした。マッサージ等しているが、もっと念入りにした方が
いいかもしれない。


明日から少しの間トレランや自転車はお休み。東京から友人たちがスノボツアーに来るので、
一緒にスキー三昧モードに入るのだ。
朝から晩まで滑り、夜は海鮮もので盛り上がる予定。
年に一度の修学旅行、楽しんで来ます!


写真上は
本日の兎平ゲレンデのサンセット。
稜線の登山道の様子。

下段はキャラバンのチェーンアイゼン。色々検討したが、雪道トレランにはこれが
一番いいようだ。登りはつま先でしっかりグリップし、下りもかかとから心配なく足を
下ろして行ける。かなりの優れもの。
ゴムが切れたが、交換して頂けたのでまた使いだすことが出来た。
代わりに使っていたアイストレッズは登りはバッチリ、下りは少し気を使う。でもホントはこれでも
十分。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山&エアロバイク

2010-02-09 20:16:07 | トレラン&日常
昨日は夕方、藻岩山へトレランに行って来た。駐車場に着くと、既に薄暗い。帰りはライト点灯確実。

この日は気温が上がり、プラス1.2度。先週までの寒さが大分和らいだ。
悪天候後の藻岩山の様子はどうだろうか。

登山道は、最初からかなりザクザク。一歩一歩沈むので、なかなか進まない。
それでも出来るだけ足を止めない様走って行く。
踏み固められた時よりも負荷が高く、稜線に出る頃には汗だくになっていた。
兎平あたりではかなり暗くなり、ナイター照明がきれい。

頂上には29分で到着。道が荒れてると時間がかかる。
下山時も時々ズボズボハマるが、ライトの明かりで地面がよく見えるので
快適に下ることができた。

本日はトレランに出るまとまった時間が取れず、エアロバイク1時間を2回。
この間の悪天候時もエアロバイクを漕いでいたが、なかなか時間が経たない。
外を自転車で走ると数時間あっという間に経つのだが。
エアロバイク時には読書が必須。


写真上左から
藻岩山スキー場の様子。
頂上到着。霧がかって美しい。
ハセツネにも使ったハンドライト「閃」。
これに自転車固定用ゴムを装着したままにし、バンドを中指に固定。前を照らしやすい。

写真下左から
稜線から、スキー場方面に下って行く。
本日の昼食。やたら分厚いホットケーキ。
本日の夕食のグラタン。


サンジェルマン:GENTOS 30周年記念モデル 閃 LEDライト SG-305

サンジェルマン

このアイテムの詳細を見る


Bikeguy バイクライトホルダー

ユニコ(UNICO)

このアイテムの詳細を見る


倍音の占星術、ハーモニックアストロロジー
松村 潔
ブイツーソリューション

このアイテムの詳細を見る


AERA ( アエラ ) 増刊 マネーの賢人 2009年 12/30号 [雑誌]

朝日新聞出版

このアイテムの詳細を見る

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山風強し&姓名鑑定

2010-02-06 18:16:54 | トレラン&占星術、手相
昨日の昼間、トレランへ行って来た。
午前中は曇り模様だったが、登山口に向かった昼頃から快晴に。
晴れてはいるが、気温が低い。登山口でマイナス8度。山頂はもっと寒そうだ。

雪は降っていないし天気もいい。コンディションはばっちりと思っていたが、風が強く
雪が飛ばされて登山道に積もっている。稜線に上がると、登山道が隠されてしまっている箇所多数。
踏み固められている場所は分かるのでそこを走って行くが、砂地の様でなかなか走りづらい。
ズボズボしながら走って行き、兎平に到着。ここはあまり風が強くなく、端の踏み後を登って行く。

山頂には26分で到着。雪が少し深くて疲れた。下りも、隠れた登山道を走って行く。

帰宅して、すぐに姓名鑑定のMさんを駅まで迎えに行く。Mさんとは先日の異業種交流会で知り合った
ばかりだが、是非家族と引き合わせたいと思ったのだ。
この春から本格的に活動しようとしている家族に、的確なアドバイスをして頂いた。
色々なお話をすることが出来、大変勉強になった。
時間が少しかかったので、途中でピザを注文。しかし大きさの目安を誤り、全員で食べるには
足りない様な気がした。寿司を出前した方がよかったかもしれない。

Mさんには、ハワイの海洋深層水マハロウォーターをお土産で頂いた。スポーツには大変良いようだ。
飲んでみるとのどごしが大変良く、美味しくて飲みやすい。今度トレランで試してみよう。
Mさん、遠い所来て頂き有り難うございました!

本日は、朝から少し用事をこなし、昼からサイクルショップへ。Kさんやペンギンさんなど皆様と
楽しく談笑する。途中、店長とkataさんが「赤い館」に昼食に行くと言う。気になるぞ。
Kさんに「春に納車予定のビアンキ1885を組み立てようか」と言って頂いたのだが、
これからサークルに行っている家族を迎えに行かなければならないので、残念ながら後日に。

迎えに行く頃には、札幌市内は吹雪模様になっている。最近あまり降っていなかったので、
これだけ悪天候なのは久しぶりだ。
帰宅後、エアロバイク2時間。到着したばかりの調波占星術入門を読みながら漕ぐが、
難しすぎて眠くなる。占星術、モノに出来るだろうか。


写真上左から
昨日の藻岩山スキー場。快晴で気持ちいいが寒い。
山頂は風強し。
来た時の足跡が消えかかっていた。

写真下左から
Mさんから頂いたハワイの海洋深層水マハロウォーター。1本630円、まとめ買いだと430円らしい。
トレランに使えそうな気がする。とても優しいのどごしで美味しい。有り難うございました。
本日のサイクルショップの様子。春に納車予定のビアンキ1885を囲んで話に花が咲く。
帰り道の様子。前が殆ど見えなくなる場所多数。


調波占星学入門―星の言葉を聞く新しい時代の占星学の実際と応用 (Astrology (4))
石川 源晃
平河出版社

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山携帯忘れて撮影出来ず&異業種交流

2010-02-05 00:11:12 | トレラン&日常
昨日は、新型インフルの予防接種を受けた。診療所に行った後に藻岩山トレランをしようと
思っていたのだが、接種後は安静にするように、と言いつけられてしまった。
なので、昨日の午後はひたすら占星術の勉強をすることに。
最近は太陽回帰や木星回帰、年齢ハーモニクスなど片っ端から調べており、
理解力不足ながら勉強が進みかけている気がする。
結局、占星術漬けで就寝した。

本日は朝5時に目が覚めたので、8時くらいまで占星術の研究。朝食の後に藻岩山を走りに行く。
しかし、登山口に着いてから携帯を忘れたことに気づいた。いつも携帯カメラで撮影して
ブログにアップしているので、携帯忘れたらアップ出来ない。残念‥。
気を取り直し、駆け上がる。踏み固められているので走りやすいが、少し体が重い。
一日空いてるのにおかしいなあと思ったが、もしかしたら予防接種か。単なる歳?

山頂には25分ちょうどで到着。先日と同じく良いコンディションだったが、少し遅いのは残念。
携帯カメラが無いので、立ち止まること無く一気に下山。

帰宅してから、午後は用事で家を空ける。
夜は、お誘いを受けた異業種交流会?へ参加。占星術の先輩、kaさんも参加。
私の大先輩に当たる方が招かれており、非常に有意義なお話を聞くことができた。
また、同じテーブルの方々とはたくさんお話をすることが出来、おおいに刺激になった。
特に、姓名鑑定をされるMさんの観かたのキレっぷりには脱帽。
あれだけ瞬時に状況を言い当てるのは占星術や手相には無理。
今度、是非詳しくお話を聞きたい。

3時間あまりの時間はあっという間に過ぎ、皆様に別れを告げて解散。
貴重なご縁を作って頂き、有り難うございました!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藻岩山トレラン&活力鍋で角煮

2010-02-02 22:27:58 | トレラン&日常
今日も、藻岩山へトレランへ行って来た。
といっても、2日間トレーニングをしていなかった。
日曜は節分会&蕎麦会、月曜は色々と用事をこなすのに時間を取られていたのだ。

なので、体は疲れが抜けている感じ。しかし土日に食べ過ぎたので、月曜は豆乳寒天など
中心に摂取し、おなかが空いている。少しふらふら。

午前中は所用があったので、昼すぎに藻岩山へ。家族はスキー&そり遊び。
今日は天気がいいが、気温は低い。マイナス6度くらいだろうか。
でも降雪はなかったので、登山道は幅広く踏み固められている。
途中荒れている所も少しあったが、全体に走りやすい。
寒い平日のせいか、誰ともすれ違わず登って行く。

山頂には、24分で到着。積雪期のベストを更新出来た。しかし負荷が高くて夏より疲れる‥。
汗冷えしないようにすぐに下りだす。チェーンアイゼンが復活したので、下りも
問題なく下ることが出来た。

下山後、家族と合流し肉まん購入。食べながら帰宅した。

帰宅後、豚肉600グラムを用いて角煮制作。
ゼロ活力鍋で肉を下ゆですると、すでにハシがすっと通るくらい柔らかくなってる。
ここから調味料各種を投入し、汁が少なくなるまで煮込んでみた。
すると、薄味の柔らかい角煮が完成。以前作ったものより美味しかった。
自分のうちで作ると、おいしい食事がたくさん作れて幸せ。
しかし減量中なので、ご飯は食べずに少量で我慢‥。ごちうさまでした。


写真上左から
本日の藻岩山登山口、雪友荘。
下山時、兎平ゲレンデと南区の町並み。
登山道から振り返る兎平。

写真下左から
下茹で完了した豚肉。
煮込み中の角煮。
食べる所。柔らかくておいしい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分会とそば会

2010-02-01 10:44:30 | 日常
昨日は、節分会とそば会に参加してきた。

午前中は、御世話になっているお寺の節分法要。少しお手伝いをし、屋外で餅投げが始まった。
例年恒例のこの行事では、達磨さんなどが頂けるくじが入っているのだ。
我が家では2年おきくらいに大きな達磨さんがあたり、今では50センチくらいの達磨さんが玄関に鎮座している。
今年はどうだろうか。

結果は招き猫。それと、お手伝いのお礼として一升瓶の日本酒を頂いた。
私は殆どお酒は飲めないが、家族や近々やってくる東京の友人に飲んでもらおう。有り難うございました。

帰宅してすぐ、ランニング仲間のtony79さんに誘われた蕎麦会へ向かう。1時間ちょっと遅刻しての参加だ。
みなさんフルマラソンやウルトラマラソンを完走されているようで、舗装路をあまり走らない私には
まぶしい限りだ。
更級蕎麦、柚子蕎麦、鴨南蛮など様々なお蕎麦をたくさん頂くことができた。
いままで食べたおそばの中で、ダントツで美味だった。ホントに美味しい!あまりに幸せで、
お腹パンパンになってしまった‥。前日のスキヤキにやられているので、翌日は絶食か。

皆様と楽しいお話をたくさんさせて頂き、夜に解散。またお会い出来る日を楽しみにしています!
tony79さん、お土産までいただきホントに有り難うございました!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする