♪♪あまがえるのつぶやき♪♪

いろいろ音楽、特にウクレレとライブに行くのが好きな道楽主婦のはちゃめちゃ日記です。

友達と……

2010-01-21 | ウォーキング
昨日までの晴天とはちがい、今日は曇りがちな天気。
雨がもしかしたら降るかな!?と折りたたみ傘をバックに入れ、家を出る。
今日は久しぶりに大阪に住んでいたころのパート仲間に会う約束があった。
彼女もその後、転勤でこちらに来ているのだ(^O^)

グルメな彼女がセレクトしてくれるお店はいつも間違いがなく美味しい!今日行ったお店も1ヶ月以上前から予約してくれていた!

上野からゆっくり歩いて10分弱…。旧岩崎邸庭園のそば。

あれこれ積もる話しもして帰りは、その庭園も散策。ゆっくりと時が流れる一日だった。
Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに発行日だ!!

2010-01-20 | 音楽関係
今日も快晴。風邪をひきたくないので、家に籠りがちの毎日である。しかも、夜更かし型の生活に陥ってしまった。イケナイ、イケナイ。
今日からまたちゃんとした生活をせねば・・と反省しつつ、最近ハマっている楽器の
練習も午後からしようと心に決める。そう、そのハマっている楽器とは

スティールギター。

ハワイアン音楽などでは欠かせない、あのホワーンとした柔らかサウンド。そして時にはパワフルなキレの音も醸し出すあの楽器だ。自分がこれをするようになったきっかけは手ごろなお値段での入門スティールを手に入れることが出来たこと。確か1万5千円そこそこくらい。


そして、タイミングよく、その入門講座がウクレレ協会で開催されたこと。その仲間が数名いること・・がこの楽器をなんだかんだで、触っている今につながっている。

そして、その入門講座で講師を務めて下さった、MATTさんこと
小林正巳さんが、このたび『初歩のスティールギター入門』を発売された。


MATTさん手作りの力作講義のテキストが、こうして本となり、とてもいい紙質でオールカラー刷りで生まれ変わった。

ご購入、お問い合わせはこちら。
http://blog.goo.ne.jp/goomatt/ 「MATTのひとりごと」へ。

内容はスティールの選び方や演奏に必要なもの、使い方。注意点。そして、スティールの弾き方、テクニック、は当たり前だが、ウクレレの神様のこぼれ話、そして、演奏者が頭の中で考えていること、そして和音の科学的な意味合い。弦楽器のそもそもの特性。なども沢山盛り込まれていて、実は読み物としても非常に楽しい本だと思いました。

一般のハウツー本は、こうします。あぁします。こうです。調の書き方!?が多いですが、
この本は、こうこう、こういう背景があり、この経過があるから、こう弾くのです。
こう考えるのです。という記述が多く、或る意味一見メンドイかもしれないのですが、
これをじっくり取り組むとスティールに限らず弦楽器一般的にも通じる弦楽器の特性
を考えることが出来、根コードを軸ししたコード変化などの考えかたが今いち理解出来ていない私にも何か光が射す・・・そんな気がしました(笑)

このスティールギターという楽器。私が個人的に思ったことは、若い時に弦楽器の経験がなく、鍵盤楽器ならあった、という人にもピッタリだと思った。まず弾く姿勢が、弾く面を見下げているのは、ピアノや電子オルガンと一緒。弾く面を上から、とにかく見ている。
鍵盤は右へ弾けば高音、左に行けば低音。弦も左側を押さえれば低音部分、ハイポジなら高音が。これは一緒。ただ、鍵盤の例えばドの音。
C3の音は一か所だ。普通。よく耳にする高さのドの音。これが弦楽器だと、弦の数にもよるが数か所ある。だからドレミファソラ・・・がアチコチで取れる。取れてしまう・・これが鍵盤だけしか経験ななったものや、年齢を経ると頭ではわかってても、指がどうしてもついてこない大きな原因。少なくとも私にはそうだった。
スティールは、とにかく見下げてここにもド、あそこにもド、と見つめ続けるといくら固まった頭にも、その指板上の出来事!?様、をインプットし続けると、さすがに各弦との
距離感の感覚から、こっちのド、あっちのド、メロディによって、今回はこっちのド、でも
次は流れで、そっちのド、を使えばいいんだな。。ってことが目で見下ろしてよく見えて
確認出来るので、慣れてくると相当面白い。と思う。まして和音にしてもしかりだ。

と、今日はかなり長々と・・

そういうわけで、変な言い方かもしれませんが・・

今、はスティールに興味を持っていただけていない方にも、この本はお勧めです。自費出版本なので、数に限りがあります。

欲しいなあ、と思われた方はこちらまでご連絡の上、ご購入下さいませ。

http://blog.goo.ne.jp/goomatt/ 「MATTのひとりごと」へ。

ハワイアンに限らず、色々な曲も弾けるこの楽器。あなたもはじめませんか・・・。








Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不覚にも涙が・・。

2010-01-19 | 音楽関係
今日は今までに比べると少し暖かめの日だった。

最近、ある楽器に久しぶりハマって弾いているのだが、今日もエフェクターを
かけて取り組んだ。甘い、心を揺さぶる音だ

時おり、自分の間違いで、アホー♪、アホー♪とカラスが鳴くような音が
曲の盛り上がりの時に出てしまうが・・

花瓶に挿したその鼻、いや花が枯れないように、との気持ちだけはこめて弾く。
しかし、お昼になるとお腹も空き、ちょっと休憩。
午後からは本などを読んだり、肩のコリを少しほぐしたりテレビをチラと観たり。
最近は面白い番組がないなぁ・・・。

夕方になり、また弾きたくなって、やりだす。
夕暮れ時、アノ曲もちょっと音を取ってみようと、やり始める。

アレッ、これは面白い
というか、便利というか。

この楽器というか弦楽器の特性というのか・・とにかく
あるフレットの弦を2弦から5弦の上下で、この美しい曲の最初の
フレーズが楽に弾けてしまえることを発見
こうなると俄然やる気に
サビのところも高音のところをスクエァにちょっと動かせば、いい感じ。
もっとも高音のところはちょっと気をつけて・・と。いやらしくない程度に
ビブラートをチョロッとすると、入門者の私でもなんだかいい感じでは・・。

なんとか、全部メロディをおこし、単音弾きだがしばし没頭。
綺麗な音ー。窓の外はこの曲にピッタリの夕暮れ時。

不覚にも涙が出てしまった。ウウッ。綺麗な音・・・・・

音。である。あくまでも演奏ではない。カラスも時折カー
鳴く・・・

やはり更年期なのだろうか・・いや。第二思春期と思いたい。

とにかく、これはいいなぁ。便利の法則だとか・・音の綺麗さは
女ごころをつかむかもと思った。










Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ、またこんな時間に。

2010-01-18 | 音楽関係
今日もいいお天気。

今月は週末に色々な行事が沢山の月だ。
なので、月曜日はなんだか気が抜けているが、アルコールはまだ体内に残っているような
妙な日々を過ごしている。少しだけ、反省。

今日も一昨日と昨日のアルコールがまだ少々体内にあるままに、ハズを送り出すために
がんばって朝、起きる。朝ご飯の支度もちゃんとして、『気をつけて』と
送り出す。

ここでお仕事をしてる方は自分も出かける支度をして出かけるのだ。

ダラダラしてはいけない。飲んだのは皆、一緒なんだから、と
言い聞かせ、今年の目標のリハモをちょっとやってみようと、思った。

ウクフェスの曲も神戸曲も気になるがとにかくそればかりだと、やることが
偏りがちになるのでやることにした。前から好きで気になっていた曲を
youtubeで、色々な演奏形態で聴いてみる。イメージを植え付けて、
まずはコードを取る。ちょっとしたところにこだわって、たった
3小節のフレーズに時間がかかる。でも自分の耳に、納得のコードが取れた。次は
メロディ。この時点でもぅ、昼ごはん時に・・時間の経過が早すぎる

ここでご飯を食べては気が散るのでメロディを取り出す。しかし、
なかなか思うとおりにいかない。単音弾きでメロディを取り出すのは比較的すぐに
出来る。しかしこれを、さっきとったコードに綺麗に絡める。これが
こちらの思惑通りにいかない事が多い。苦労して探しだしたコードなのに
メロディが載せられない。載せるとコードの響きが変わってしまう・・
メロディはやはり絶対なのでそちらを生かして他の方法でまたコードを探る・・

疲れてきた頃に、銀行振り込みの用事を思い出した
空きっぱらのままヨロヨロと銀行へ。なにやっているんだ・・と自分で自分がイヤになってきたしかし、好きなことやってんだから、と
気を取り直し、スーパーで誘惑にかられながらも、財布のヒモは固く買い物を済ませ
帰ってくる。残り物で遅い遅い昼食を食べる・・・。

全然関係ないが、よくアーチストの方々が新しいアルバムが出ました、と嬉しそうに
コメントしてるが、その気持ちがなんかよくわかる。あぁいった方たちは音楽活動しながら、音を作って試行錯誤して、編集してやっと出来るのだ。専門の人が絡んだとしても
やはり大変な作業なんだろぅな。素人が曲一曲取るのだってこんなに大変なんだもの。
素人だから、という部分とプロならではの苦労はまったく違うだろうけど、とにかく
出来上がったらそりゃ、嬉しいだろうなぁ。
人からの譜面ばかりで弾いていると、こんな気持ちにはならないかも。なんてことも
思った。別にそれがいいとか悪い、という意味でなく。

少し休み、今度はアノ練習を。今日はエフェクターをつなぎちょっと音に艶を出して
弾いてみる。ポワーン、プワ~~ン匂うような美しさにはほど遠いが、とりあえず折れずに咲かせられそうな雰囲気になってきた

夜は譜面集を取り出し、あれこれ模索。

色々なことを考えながら、想像しながらガチャガチャと弾ってみる。

ちょっと想像が沸かないので、そのあたりも今後の課題だと思った。





Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の例会!

2010-01-17 | 音楽関係
今日もお天気は快晴

昨日飲みすぎた体にムチをうち、朝からパンを詰め込み家を飛び出す。
そう、今日は今年最初の例会がある日だ。

ウクレレケースを背負って電車に乗ると、隣に立った女性が、
『チャックが空いてますよ』とそっと上げて下さった。よく見ると、その女性も
ウクレレではないが、何か楽器を背負われていた。お互い、これから練習なのか演奏なのか
同じようなことを考えたと思う。

いつもの会場に着くと、もぅ満席。今年初めてお目にかかる方や、今年入って何度かお目にかかった方と軽く挨拶を交わす。午前中はいつものようにウクレレフェスティバル演奏曲の
練習。去年から今年に入ってからも色々と行事があったこともあり、最近は特にフレンドリーなザックバランな雰囲気が漂っている気がする。
今日の練習もその和やかムードの中進んだ。クロさん、イタさんによる丁寧な進行で何度か演奏して練習。

このウクレレフェスティバルの準備は去年の相当早い時期から準備が始まっていて、理事の皆様や、今回の旅行の幹事の方は既に色々と打ち合わせをされている。私も去年50周年や、たった1泊のスパ旅行の幹事を体験しただけでも、大したことでは
なくても準備は色々とあるのを体験させていただいたので、自分のためにも、こうして
動いて下さっている皆様の苦労に報いるためにも、ちゃんと練習しなきゃな、なんて
ことは思った。

午後はSさんによる、なんと映画の投影をしながらのその映画に出てくる曲の解説と
演奏と、珍しい試み。映画のストーリーを早送りしながら、音楽シーンでは曲を聴き、
譜面をたどって演奏したり。今は機材がパソコンと投影機材があると比較的簡単に
出来るので、便利だ

そのあとはいつものエントリータイム。まだまだ昨日のアルコールぶんが抜けない頭
と、そのせいか指の動きも怪しかったが、エントリーして演奏。案の定、最後あたりに
またトチッタ。いつか必ずこの曲を完走させるぞ、と反省しながらも誓う(笑)

ウクレリアンはアルコール管理と体調管理。そして強靭な精神力と・・あれこれ色々
あるな、と電車では居眠りしながら帰路についた。




Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最初の例会!

2010-01-17 | 音楽関係
今日も快晴!

昨日はセーブしなければと思いつつも、飲んでしまった…体にムチをうち、朝から
パンをつめこみ、出かける。今日は新年最初の例会

去年から今年入ってからも、既に色々な集まりがあったこともあり、最近の例会は特に
フレンドリーな空気・・とでもいおうか。ザックバランというのか、そういう雰囲気になっているような気がする

いわば、宿題・・のようなウクレレフェスティバル演奏曲の練習も、和やかムードの中で
クロさんイタさん、の解説により進む。とかにく曲数があるので朝からの1時間半は
すぐに時間がきてしまい、昼食の時間となる。やはり各自の練習が欠かせない曲ばかりだ。
ハワイ語で歌うパートは、普段発音し慣れない単語が並んでいるのでそれにも慣れないと
いけない。7月なんてアッという間だろうから心して練習しないと・・と思った。

この7月のウクレレフェスティバルに向けては、理事の皆さまや、幹事の方々が当然去年の相当早くから準備にかかって下さっている。昨年50周年のお手伝いや、1泊のスパ旅行の幹事を体験させていただいただけでも、あれこれとあった。大したことではないのだが、積み重なるとやはり準備・・っていうのは手間がかかる、というのを身をもって体験したので、今回もそれが容易に想像させられる。自分のためにも、そしてやはりそうして動いて下さっているスタッフのことを考えて、練習しなきゃ・・・なんて思った。

しかし、昨日はやはり飲みすぎた

どうも頭がスッキリしないままに、いつものエントリータイム。ウーン、指の動きもいまひとつ。どうにか暗譜出来たハズの曲も怪しい雲行きに
案の定、最後のところでまたしくじった・・。残念。
ウクレリアンはやはりアルコール調節も大きな課題だ。反省、反省。

しかし、それでもこうして、色々な集まりで色々な方に知り合えたりして、
ウク談義をして、お付き合いの幅と演奏の機会がある、というのは、どんな疲れにも代えがたいものが今の私にはあるかなぁ。
体調を整えて、今後も色々と楽しみたいと、電車の中で居眠りの合間に思ったりもした。








Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

場数を踏むこと・・・

2010-01-16 | 音楽関係
今日は、寒いながらも、いいお天気

朝ご飯をやや、少ない目にして、イソイソと出かける支度をして飛び出す

行き先は荻窪・・。

お昼から、仲間との、“新年カフェで演奏会”に行く前に、あの有名な
ラーメン屋さんで腹ごしらえすることになっていた。
駅に着き、しばらくすると仲間も到着。
冷たい風が吹く中、商店街をまっすぐ行った右手にそのお店はあった。

注文したのは、大盛りワンタンラーメン。
ツルツルの大きめのワンタンに、お魚ダシが効いたスープに
手もみのそのお店特製の麺、そしてあくまでもシンプルな具。チャーシューは
甘すぎず、辛すぎず、さっぱり目。メンマも濃い味付けでない。スープの味を
損なわないメンマだった。小さく切った海苔がちょっと乗ってる。

混み合っているお店なので、いちもくさんに食べる。急ぐあまり、スープをちょっとズズッと音を鳴らして飲んでしまった。でも気のせいか、そのズズッの音が作って下さっている
お店の方には嬉しい音なのか、はしたないオバサンに,好意の視線が注がれたような・・・。(笑)食べ終わり鏡で顔を見ると、鼻の周りが恥ずかしいことに・・。
あぁ、すっかりオバタリアンだ。

顔をちゃんと作り直して、次なるカフェへ向かう。そこで仲間たちが
思い思いの曲を演奏。いつもの場所とは違う場所・・というのは、やはりドキドキしてしまう。演奏会が終わると、当然2次会。そこでもとても有意義な熱いウクレレ談義が続く。
好きなことが同じ人同士・・っていうのは、ホントにどこまでも話がつきない。
こういう好きなことに出会えた自分は、本当に幸せだ。教えてきて下さった先生方、
先輩がたや仲間達、昔の仲間も今の仲間もあってこそ今の自分がある。
そしてそんな自分をそれを支えてくれている家族、それぞれに色々とあるが、自分は自分が出来ること、やるべきことを認識して演奏でそれを形にしなきゃーなー、なんて
大きなことをボンヤリと思った。やはり今日は飲みすぎかなぁ・・・(笑)
そのためには、やはりアレだ。・・・もぅ、この際だから最初はめちゃくちゃでもいいからアレをするべきなのだ。

年の初めにふさわしい気づき・・を再認識させられた有意義な演奏会だった。




Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

専業主婦のお昼ごはん。

2010-01-15 | おぼえがき
今日は快晴

朝から掃除を済ませ、昨日の続きに取り掛かる。昨日は指使いに慣れようと、何度もやったが、今日は音色のほうに耳を澄ませ、やってみる。プワ~~~ンといつも千鳥足のような
不安定な音があまり出ないように、かといってあまり切りすぎないように

音程も時々自分で声に出して唄ってみる。自分の声の音程が正しいとも言えないだろうが、
すくなくとも、千鳥足音よりはマシだと思って・・。

と、気がつくと目の前のガラスの向こうで、また電気工事の方が昇降機に乗って作業をされていた。柿の木の枝がはい出したお向かいのウチのそばの何かの線を工事されている。
カーテン地のブラインド越しなのでハッキリは私の姿は見えないハズ。

きっとこの方は、いつか柿の木を観て、私が弾いていたこの曲を、思いだされるかも
しれない、と馬鹿なことも思い、この人は観客だと思うことにして、綺麗な音を出そうと
悪戦苦闘。しかし、思いとは裏腹に調子はずれな音を連発
まぁまぁ、出る時もあるか・・となったころに、その昇降機が、ゆっくり降りていく。以前は、ウチのほうに背中を向けて降りていってたのに、今日は、しっかり体がウチの方を向いて、中の私の様子を窺うような雰囲気

アハハ、お客様のほうが降りていっちゃった。舞台では普通は出演者が降りるのに。まるで逆だ。。なんて、ちょっとおかしかった。

お昼は、ダイエットを意識して、野菜たっぷり力餅スープだ。

昨日、体重をはかると、増えてはいなかった。が油断大敵。

昨日の残りの根菜味噌汁に、牛乳を入れ、そこに焼いたお餅をいれ、昨日の残りの
青菜のおひたしもいれ、あったか味噌牛乳汁にした。

専業主婦のお昼ごはんなんて・・こんなものだ・・。




Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月ももぅ半ば。

2010-01-14 | おぼえがき
成人式が終わると、一月は駆け足で終わりに向かうような気がした。

明日はもぅ15日。

昨日なんとなく夜更かししたせいか、今日は朝から体がシャンとしない。
だが、間違っても朝寝などしたら、ダラダラするだけと言い聞かせ、課題曲をやってみたり、ジャズ曲などを難しい指使いとシンコペーションに頭を悩ませる。

 この前、仲間と写真を撮った時に着用してしたのが、アニマル柄のトップスだったのだが、その写っている自分の姿に唖然とした。髪の毛も今はボーッと広がるパーマがかかっているので、その様はまるで、タヌキ猫・・。昔、はやったアニメ、いなかっぺ大○に登場する、ニャンコ先生・・そのものだった。または、好きなミュージカル、キャッツに出てくる猫を太らせてような・・・。

いかん、やはり正月太りだ。痩せねば。と決心したりもする。

午後からは、浦和に用事があり出かけたのち、母との約束のものを組み立てたりする。

ヘルシーな晩御飯をと考えていると、ハズから電話。今夜は飲み会だとか。

ラッキーとばかりに、気になっていたあの曲もやってみることに。楽譜も今回は自分で書いてみた。単音弾きだが、なるべく指が楽なように効率いいように、と書いてみた。キーは
CとFのコードはとったが、とりあえずCので。時間があったらFも書くだけ書いてみようかなどと考える。この作業も結構楽しい
さっそくそれを弾いてみる。ところどころ修正したり。自分で書いた譜面を弾くのって、単純でもなんだか嬉しいような気持ち単純な性格。
そうこうしているウチに首と肩がこってきた。今日はこの辺にしよう。

綺麗な花の写真でも眺めて癒そうと思った。



Comments (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれ一日・・・

2010-01-13 | おぼえがき
朝からいい天気

昨日からやり始めた“女の子的なことを片付けよう”と、朝からは家事に
集中するとこにした。
掃除に洗濯。どうしてこう、あるんだろう。そうサボっているわけでないのになぁ。

エアコンのフィルターもお掃除サインが点滅。椅子を持ち出して説明書をみながら
あれこれ、と取り出し洗ったり、をする。

やっと色々と片付いて、お昼ご飯を済ませ、作業に取り掛かる。なかなかいいぞ、
と思っていたら、
母から電話。通販で組み立てが必要なものが届くから明日、手伝って・・
『・・・わかった。じゃ適当な時間に行くね』
さぁ、今度こそ・・ええっと、ちゃんとこうして・・と・・するとまた電話・・あまがえるちゃん、おめでと・・また遊ぼうねー。とウク仲間からの電話・・
『あはは、こちらこそオメデトウ、(省略)・・・じゃまた、電話するね』

よし、今度こそ集中・・・プチン・・・アアッ、作業用具が壊れた・・。
ガーン交換、交換・・・よし、これでOKのはず。

そこに携帯にメール。ハズの会社のお仲間が、当初の予定はご主人様だけ
だったのに・・奥様もご一緒だから、ヨロシク・・だって・・

ご主人様だけなら、お掃除レベル10段階のうち5くらい、でいいや、と
思ってたのに・・奥様もか・・。レベルを上げないとなーんて
ことを思いながら、たぶん5、のままで突入してしまうだろう自分を想像する。
そうそう、ご夫婦でジャズ好きな方だから、あのセクシーソングを弾いて差し上げて、多少の部屋の散らかりは目をつぶっていただこうと・・以前もお目にかかって楽しかったことなどを思い出しながら勝手に決めた。

一日ってアッという間だ・・。









Comment
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする