かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

関東ふれあいの道 神奈川県コース16「大山参り蓑毛のみち」(その1・蓑毛~蓑毛越)

2014年10月13日 | 神奈川のいいところ
関東ふれあいの道 神奈川県コース16「大山参り蓑毛のみち」の紹介です。
関東ふれあいの道 神奈川県コースについては、神奈川県のホームページをご覧ください。

「大山参り蓑毛のみち」の解説は、神奈川県のホームページに記載された説明を引用します。
『大山阿夫利神社や日向薬師の歴史、モミ原生林の森林浴、下社や見晴台からの眺望を楽しむ盛りだくさんのコースです。【8.7キロメートル、所要3時間30分】』

今回は、その1として、秦野駅~蓑毛~蓑毛越までを紹介します。
蓑毛から大山へは裏参道とも呼ばれているルートになります。

朝6時前に、秦野駅に到着。
駅から見る念仏山と高取山。


秦野発蓑毛行きの始発バス(6時5分)に乗車。
土曜日にもかかわらず、乗客は自分だけでした。

6時半頃、蓑毛に到着。
バスの折り返し所の脇に、丹沢大山国定公園の碑と、トイレがあります。
トイレの横に、関東ふれあいの道の起点の看板があります。

蓑毛は、関東ふれあいの道 神奈川県コース15「弘法大師と丹沢へのみち」の終点でもあります。
「弘法大師と丹沢へのみち」の様子はこちらをご覧ください。

そのすぐ先にある蓑毛橋の手前を、県道70号線から離れていく柏木林道を登って行きます。


少し進んで振り返ってみると、蓑毛橋とトイレ(茶色い小屋)が見えます。


右手に、NTTの中継所が見えます。


ます釣りセンターを通り過ぎ、

すぐにヤビツ峠に進む柏木林道から分岐します。

下社方面(右)に進みます。
蓑毛バス停から5分ほど。

樹林帯の中の道を進みます。

まっすぐ進みます。
1個所左に分岐する道があり、そちらの方がしっかりした道ですが、まっすぐ進みます。

木のトンネルもありました。


林道を横切ります。

蓑毛バス停から10分ほど。

植林された樹林帯を進みます。

この付近はヒノキのようです。

また林道を横切ります。

蓑毛バス停から15分弱。

ヒノキの中を進み、

自然林に入ると、

三度林道に出ます。

蓑毛バス停から25分ほど。
今度はゲートをくぐって舗装された道を進みます。
舗装された道を登っていき、すぐに右ヘアピンカーブにさしかかります。

カーブの先に、登山道が分岐します。

分岐してすぐは、けっこう急な登りです。


樹林帯の中を登って行きます。


途中にある、関東ふれあいの道の石碑。

けっこう急な登りが続き、膝への負担を心配し、登山道わきに落ちていた
枝打ちされた適当な長さと太さの棒を拾いました。

150cmほどで、手に持つ付近を石で削り薄い樹皮と汚れを落としました。
写っているベンチは、蓑毛越のベンチです。

大山山頂への分岐。蓑毛バス停から40分。

ここも下社方面へ。

分岐から先は、左が山で右が谷の道となります。


左の斜面もかなり急峻です。


大山山頂への分岐から10分ほどで、蓑毛越に到着。

尾根道になっているため、十字方向に看板が設けられています。


蓑毛越から先は、次回紹介します。
蓑毛越~大山阿夫利神社下社はこちらでご覧いただけます。)

今回もこの地図を参考にしました。非常に役立ちます。
東丹沢登山詳細図 改訂版 :大山・塔ノ岳・丹沢山・蛭ヶ岳全120コース (首都圏登山詳細図)
クリエーター情報なし
吉備人出版