かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

1月2日の日の出の時刻の丹沢・大山山頂から

2017年01月03日 | 丹沢
年末年始の予定で唯一開いていた2日の午前中に久しぶりに丹沢の大山に登ってきました。

数日天気が安定し、2日も晴れ予報だったので、日の出の時刻に大山山頂にいて、
日の出の様子と紅富士を撮影することにしました。
朝4時に出発する時も、富士山には雲がありませんでした。

ヤビツ峠からイタツミ尾根で大山山頂に向かいましたが、
海側からどんどん厚い雲がながれてきました。

ちょうど日の出の時刻(6時38分)に山頂に到着。
太陽が昇る方角の様子。

なんとも残念な雲

海側から雲が流れていくので、時折切れ目があります。


日の出時刻から10分後
遠くに赤いランプが見える、と思ってよく見ると、太陽でした。


江の島アップ


いつもの公衆トイレの裏の、やまなみ鑑賞スポットへ
やっぱり雲がかかっています。

塔ノ岳などは雲のなかです。

三の塔のアップ

当然富士山も見えません。

この後、昼前にかけて急速に天候が回復したようです。
箱根駅伝の往路の中継で、富士山がくっきり写っていました。
元旦も、3日も朝はすっきり晴れてたのに、この日のしかも朝だけの曇りでした。
今年の運勢はいまいちのようです。


大山山頂の様子を少し紹介します。
山頂東側の展望スペースの積雪


公衆トイレに降りる階段も凍っていました。


御神木の雨降木


かながわの景勝50選の石碑

かながわの景勝50選をまとめたホームページはこちらでご覧いただけます。

雨降木や石碑付近からの展望


過去に何度も紹介していますが、山頂は阿夫利神社の本社になっています。
延喜式内 阿夫利神社本社の石碑

延喜式内 相模国十三社の一覧はこちらでご覧いただけます。)

本社拝殿と本殿

御祭神は、大山祗大神です。
(朝早かったので開いていませんでした)

奥の院の社殿

御祭神は大雷神です。
奥の院の狛犬(右)

奥の院の狛犬(左)


前社

御祭神はたかおかみのかみ です。(漢字は文字化けするようです)

前社前の鳥居

この辺りは雪が踏み固められ凍っていました。

ちなみに、ヤビツ峠までの県道70号線には、「蓑毛の先は滑り止めが必要」と
電光掲示板に表示されていましたが、積雪・凍結箇所はありませんでした。
ヤビツ峠の直前の路肩に残雪が少しと、ヤビツ峠の駐車場周辺は、凍結・残雪があり
滑りやすかったのでご注意ください。