かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

井田神社(天照皇大神宮)(川崎市中原区井田中ノ町)

2018年05月18日 | 神奈川の神社仏閣
川崎市中原区井田中ノ町に鎮座する井田神社を訪問した様子を紹介します。

武蔵国稲毛本荘検注目録によると、平安時代にはすでにあったことが明記されているようです。
明治41年に杉山神社、伊勢宮、御嶽神社、上八雲神社、下八雲神社を神明神社と合祀し、
天照皇大神宮と改称したそうです。

鳥居


社号標


参道


手水


右手の狛犬

左手の狛犬


拝殿


拝殿の彫刻


本殿

御祭神は、天照大神、五十猛命、面足命、惶根命、日本武命、須佐之男命です。

拝殿と本殿



境内の天照皇大神宮と富士浅間大社の碑


境内の石仏



<広告>
この記事の写真は キヤノンPowerShot G7X Mark2で撮影しました。
Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII
クリエーター情報なし
キヤノン