かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

浅間神社・山の神神社(秦野市西田原)

2017年01月06日 | 神奈川の神社仏閣

ヤビツ峠に向かう県道70号線にある菜の花台の手前に浅間神社があります。
Googleマップにも載っています。

いつも素通りしてしまうのですが、今回立ち寄ってみました。

階段と社号標


階段を登った先に鳥居があります。


鳥居をくぐったところが広くなっており、2段高いところに祠と石仏があります。


祠と石仏


右側の石祠

おそらく左側が浅間神社、右側が山の神社

左の石仏2体

観世音菩薩と厄除不動尊

祠の前からの眺め

秦野市内が見えます。
左にちらっと石仏が見えます。

鳥居をくぐってすぐの右側に石仏が並んでいます。

何体かには馬頭観世音とあります。

鳥居越しに見る秦野市内

菜の花台と同じように、夜景スポットとして知られているようです。

秦野市内と曽我丘陵、奥に箱根や伊豆半島が見渡せます。


神社への階段の下には駐車場があります。


<広告>
この記事の写真は キヤノンPowerShot G7X Mark2で撮影しました。
Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII
クリエーター情報なし
キヤノン