かながわ いーとこ

神奈川県にはいろいろな景色があり、魅力に溢れています。ぶらぶら散策して見た風景・いいところを少しずつ紹介します。

鐘ヶ嶽ハイキング(その3・鐘ヶ嶽山頂から山神隧道経由で広沢寺温泉へ)(厚木市)

2016年05月13日 | 丹沢

広沢寺温泉駐車場から28丁目までを経て、
七沢浅間神社と鐘ヶ嶽の山頂を紹介しましたが、
本日は下山の様子を紹介します。

下山は鳥居のある参道ではなく、山神隧道経由で広沢寺温泉までのルートを利用しました。


鐘ヶ嶽山頂の不動明王像の背後の道を下山します。


木々のなかを快適に下っていきます。


左側が少し切れ落ちていますが、普通に進む分には危険はありません。


新緑が気持ちがいいです。


見晴らしがいいところに出ると、左側が切れ落ちた細い道になります。

右手の壁には鎖もあるので、慎重に進みます。


樹林の中にはいっても左は急斜面です。


やがて、分岐に到着

鐘ヶ嶽山頂から約15分です。
背後が鐘ヶ嶽山頂。
右が少しなだらかな山の神隧道西に降りて不動尻方面への道。
左が斜面を急に降りて山の神隧道東側への道。

左手に進みます。

見晴らしがいいです。

岩の多い細い道を降りていきます。

この写真は振り返って撮影。

上の写真も、下の写真も、細くて滑りやすいところには
鎖がつけられています。


左手を見上げると、岩の斜面です。

先ほど下ってくるときの左手に続いた崖の続きと思われます。

どんどん下っていきます。


最後のほうは岩の上をジグザグに居ります。


分岐から約10分で舗装された道路に出ます。


振り返ると、鐘ヶ嶽入口の道標があります。


正面の舗装された道を西に向くと、山の神隧道です。


山の神隧道には入らず、東側にむかって舗装路を下っていきます。

途中右手には鐘ヶ嶽難聴に向かう尾根が見えます。


数分で車止めのゲートがあります。


ゲートから杉林のなかを下っていきます。


道の脇には沢があります。

岩の苔


すぐに古いゲートを通過


急に開けて立派な舗装路になります。


舗装路脇の「石切場」の碑


右手にはこれまた立派な堰堤


堰堤を回り込むように進み、堰堤の下流から


立派な橋を渡ります。

橋から広沢寺温泉方面。
その立派な橋


棚田復活事業の棚田


道沿いのつつじもきれいでした。


鐘ヶ嶽とつつじ


すぐに、大釜弁財天への分岐に到着。
鐘ヶ嶽山頂から約40分でした。

時間があったので、大釜弁財天に立ち寄ることにしました。

大釜弁財天往復の様子は次回紹介します。
弁天岩と大釜弁財天の記事はこちらでご覧いただけます。


<広告>
この記事の写真は キヤノンPowerShot G7X Mark2で撮影しました。
Canon デジタルカメラ PowerShot G7 X MarkII 光学4.2倍ズーム 1.0型センサー PSG7X MarkII
クリエーター情報なし
キヤノン