百姓志望

トマトの観光農園を目指して百姓修行中

就農日誌20130703

2013-07-03 13:42:20 | 日記

いや、びっくり。
すごい雨ですね~
まさに

集・中・豪・雨



風も結構吹いてましたが、今のところ大きな被害はなさそう。

全体を廻ってみないと分かりませんが・・・・


もうひとつびっくりなのが、もう3ヶ月更新してなかったという事実。
気付けばもう7月じゃないですか!
いや・・・・忙しかったんです。
ホントに。

まだやる事が山のようにありますが、一応『農家』は出来ています。
6月末観光始めます・・・・なんて言いましたがまだぜんぜん出来るような環境ではなく・・・・

主力であるトマトをはじめ、きゅうり、なす、ピーマン、とうもろこし、かぼちゃ、オクラ、etc...を植えておりますが、いまのところ収穫可能なのはきゅうりだけ。


とうもろこしが来週には収穫可能になりそうです(サルが出なければ)。


トマトは今月末には多分…いけるはずです。
大中小各種全部で16種類?くらい植えてあります(芽が出たり出なかったりで株数はバラバラですが…)。


なすとピーマンは定植が遅れに遅れたため収穫はまだまだ。

植えようと思って準備した畑がこの有様でしたから。
水が抜けなくてすっかりプール。
てかもともと田んぼなんで当たり前ではあるんですが。


定植後がこんな感じです。
今はもう少し大きくなってるかな?

かぼちゃは順当に育ってはいますが、どのみち収穫してから一月は置かないと食べられませんし。

これが『白い坊ちゃん』


これは『赤い坊ちゃん』


これが『坊ちゃん』というミニかぼちゃのシリーズ。


これが『えびす南京』。普通のかぼちゃです。
初めて育てるというのに、果敢にアーチ栽培にチャレンジしてみました。

きゅうりもですが、棚作りはきちんと考えないといけませんね。
重みで落ちる落ちる。
今回の栽培から得た経験で、次回はもっと綺麗なアーチに仕上げます。
ちなみにきゅうりはぼこぼこ出来てはいるものの、棚作りに失敗したため畑は無残なことになっております。
とても人様にはお見せできない

オクラはぼつぼつ出来始めてはいますが…収穫、というには程遠い感じです。
こちらもアブラムシに大分やられたためにお見せできないことに…

そんなこんなでトラブルは多いながら得るものも多い日々をすごしております(懐には痛いですが…)。


ほかにはエダマメがそろそろ収穫時期。
 
あまり実付きは良くないですが完全無農薬(という名の放任栽培)で育てました。

試食してみましたが、味は良かった。
エダマメ(大豆)といえばカメムシを寄せることで有名ですが、茎にはたくさんついているものの、実自体にはあまり被害は出てない模様。

昨年植えたタマネギは半分が董立ちしてしまいあまり収穫できませんでした。


 
さて、この草原は一体なんでしょう。












正解は
 
ジャガイモ畑。

3月に植えたジャガイモですが、途中までの生育は良かったものの、途中から成長を止め、見る見るうちに枯れていきました。
本来は、花が咲く→枯れるなのですが、花が咲く前にほとんどが枯れてしまいました。

1反(1000平米)の畑に70kgほど植えたじゃがいも。

これが駄目だったらマジで痛い!と思っていたんですが、芋自体は小ぶりながら問題無くできていたので一安心。

男爵、メークイン、キタアカリと3種類ほど植えましたが、男爵一畝掘って約10kgの収量。
サイズはS~Mが半分くらい。残りはSSです。 

SSサイズは素揚げでおつまみに最適ですよ~
などと言ってみる。

よそ様に比べるとやはりずいぶん小ぶりですけど・・・・・・・・

先ほど「問題なく出来ていたので一安心」などと書きましたが、実は大きな問題が。


まだ3分の1も掘れていません。


やはり1反の畑を1人で掘り返しての収穫は限界がありますね。
天気の良い日を狙って、ほかの作業に合間に掘り返していますが、まだまだうんざりするくらい残っております。
しかもこのところの雨続きで大分腐りが出始めているようで、どのくらい残るんだか…

メークインにいたっては地中ですでに新たに芽を出し始めてる有様。

収穫体験ご希望の方がおられましたら、ご一報ください。


やぎもお待ちしております。