気ままに徒然日記

私の周りで起こる日常を気ままに・・・

長男の甚平

2014-09-10 21:27:43 | 今日の私
長男用の120サイズの甚平も完成しました。
母頑張ってます。

今回はネットから型紙・作り方を拾って来て自分で型紙から作りました。
前の2つを作って居なかったら、確実に型紙作成の時点で挫折してました。
そして、前の2着を作ったおかげで自分なりに作る手順を変えたり サイズを変えたり出来て良かったです。

       
長男に着てもらったのですが、大きかった。。。
まぁ、来年用に作ったので 母の期待も込めての120サイズだから仕方ない。


       
この大きさになると、市販のモノって紺色とかの生地に龍がデカデカと描かれているものが多いからウチの長男のイメージって感じでは無かったので作ってみました。
紺とかよりも暗くっても目立つし、柄もまぁまぁな感じ。
何よりも少々のサイズ変更は多分出来るから(*^^)v
母の愛情だけは充分に注がれている甚平です。

甚平

2014-09-09 13:20:46 | 今日の私
この夏の終わりから、何故か甚平作りに目覚めました。
夏の終わりに始めたので、来年用のサイズで作っています。

       
コレは次男坊サイズ。90サイズで作っています。
よく考えたら次男には長男のお下がりが有るので必要無いのです。
しかしながら…

       
実はお休みしている間に私にはもう一人身内が増えました。
それは姪っ子。
私にすれば二人目の姪っ子なのですが、1人目は長男と同い年で私自身に裁縫をするような余裕は無かったので女の子の服が作れる嬉しさから我が子の甚平はお試し作成なのです。
だって、写真のように袖口にピンクのレースとか付けちゃったり(*^_^*)
男の子にはさすがにそんな事は出来ませんものね。


図書館で借りて来た本で作ったのですが、この本には90サイズまでしか無かったのです。
長男は来年には120サイズになる予定なのですが、児童のサイズになると甚平って龍とかの渋い柄が増えるんです。
何となく、イメージでは無いと思ったので長男用にも本を借りて来ました。
でも、何か難しかったのでネットから型紙を探して現在、長男用の甚平の制作に取りかかっています。
来年の夏までには出来るように頑張るつもりです。

ご無沙汰です。

2014-09-03 17:44:51 | 今日の私
凄く久しぶりです。

かなり放置していました。
でも、不思議な事に放置の方がブログを覗きに来てくれている方が多いのでビックリです。


とりあえず近況を。
とは言え、前に書いたのが前過ぎて何から書いたらいいのやら…

とりあえず、家族構成は変わっていません^_^;
増えたりはしてないよ。
勿論、減ってもないです。

入院していた母はリハビリ入院の期間いっぱい病院にお世話になりましたが、障害は残っていますが退院する事が出来ました。
退院後、自宅で転倒したりして恥骨骨折をしたり、失語症のせいで言葉が上手く伝わらず涙したり、言葉が出てこなかったり…色々と不便な事は沢山有ります。
でも、失っていてもおかしくなかった命 今、一緒に居てくれるだけで幸せと感じます。
とは言っても、正直 買い物している同性代の親子を見ると悲しく寂しい気分になってしまうのも事実。
そんな親子も何時どうなるかは分からないのだから、一緒に居る時を大事にして欲しいと思ったりします。

そして、何より 自分自身で反省しないといけないと感じたことが有ります。
母は左脳が脳梗塞になって右半身が麻痺・失語症になりました。
『失語症』読んで字のごとくです。
が、奥が深いんです。
色んなパターンが有るんです。
そして、見た目に足が不自由なだけなのです。
だから、買い物に行ったり外出先で受け答えの出来ない母を不思議そうに見たり怪訝に思うわれる方もいらっしゃるようです。
右が麻痺側だからと言って皆が皆、失語と思われては困るのですが 少し気にかけて欲しいと障害を持つものの家族として感じるようになりました。


子どもたちはすこぶる元気です。
夏休みは毎日、どなり声の嵐でした。
けど、夏休みも終わってしまうと寂しいもの。
とりわけ、次男は「にぃにのお迎え行こ」を連呼しています。

そんな次男は去年末にも階段の一番上から転落して目の上を負傷。
3針縫うという怪我をしました。
お盆にお正月と怪我続きで、今年のお盆は大丈夫かとヒヤヒヤしながら過ごしましたが ご先祖様が守って下さったのか無事に過ごす事が出来ました。

しかしながら、自宅が雨漏り。。。なんて事になって大工事。
外壁の補修・雨漏り個所の補修と夏の暑い中 職人さんたちが頑張ってくれました。

私はパニックのお薬の量を半量にする事になりました。
色々と変化にとんだ生活の中、どうにか乗り越えてこれたので半分にしてみる事にしました。
今のところ、それなりに順調。
でも、色々と先の事を考えて悩む性格的なところは改善されず。。。
自分で分析出来ているだけでも良い事にしようと今は思っています。



何か、ダラダラと書きました。
ブログ、写真を編集するのが面倒になって放置していました。
でも、少し 時間が出来たら 書いて行く事も自分の日記として大事だと思って久しぶりに更新してみました。
また時々更新します。

10月

2013-10-25 13:26:07 | 今日の私
あっという間の10月でした。
とは言っても、特別何にもしていない気もする10月でした。

運動会があって、準備やら総練習やらで幼稚園に頻繁に行っていた気がします。
でも、実は楽しかったりして^^
1学期は仮の園舎での生活だったため役員さんとしての活動は比較的少なかったです。
ココからが役員の本領発揮と言わんばかりに2学期からは色んな行事があります。
役員のお母さん方と色んな経験をするのは、一体感がうまれて それなりに楽しんでいます。

今月はバザーが月末にあるのでそれで今月のお仕事は終了。
来月はお誕生会・発表会の練習…とまだまだ行事が続くようですが楽しみますよ。


入院中の母に外泊許可が出て、帰宅していました。
私は手に負えないチビ2人が居るので父が休みの日を選んで外泊許可を貰いました。
自宅内は段差などは無いけど介護仕様にはなっていません。
なので、母には少し辛い生活かもしれないと言う事に気づかされました。
でも、その辺りは病院側から今後きちんと提案して下さるそうなので安心。
何より、帰って来た母が病院で居るより言葉が出ていたり 思っていたよりも動く事が出来たりと嬉しい事が多い外泊でした。

来月からは退院を見据えて月2回の外泊になる予定です。
そこで自宅の問題点・病院でのリハビリの確認をして行くようです。


10月には私たち夫婦の結婚記念日もありました。
今年は何かと忙しく、朝から夫と「これからも宜しくお願いします」とお互い言うだけにしようと決めていました。
でも、夫がバイクのガソリンを入れに行ったついでに小さい花束ですが買って来てくれました。
とっても嬉しかったです^^
結婚何年目かも段々分らなくなってきていますが、それはそれで一緒に居る事が普通なんだと思う事にしておきます。

最近のパニック

2013-09-27 13:03:03 | 今日の私
今年の春からパニックの投薬治療を初めて約半年。
何となくですが効いてるのかも?と思う事が何度か有りました。

今回の母の病気
私は生活も精神的にも母に依存しています。
軽いパニック症状にはなりました。
色んな事を考えて 辛くなるし、不安になるし、母の事を思うと可哀想だし…
でも、頻度や症状が軽くなっている気がします。

ハルタカの入院の時もそう。
コウセイのアザの入院の時には不安感が多いです。
ハルタカの入院は事故という事も有って、急だったし 病院も街中で自由な感じだったし 小児の患者が居ないので看護師さんが凄く気にかけてくれたりと不幸中の幸いも重なってパニックの事なんて思い出す事もありませんでした。

今回の2つの件は 特別な事な気もしますが、症状が出そうで出無かった事は私にとって少し自信にも繋がりました。

今日は診察日でした。
ココ2カ月ほどは色んな事が有り過ぎて、診察の期間を4週おきにしていたのですが 先生の都合もあり今回は5週あける事になりました。
ホントの事言うと、片道1時間ほどかけて行って 運が良ければ待つことなくすぐに呼ばれて診察は10分ほどなので、もうちょっと間をあけても良いかなぁ~なんて思っています。
でも、先生の言いつけを守って5週で診察に行こうと思います。

お久しぶりです

2013-09-18 12:10:23 | 今日の私
長い間お休みしていました。

本当はブログやめようかと思っていました。
でも、このブログは自分の病気と向き合う為に始めたもので 気がつたら7年もたっていました。
その7年間に家族が増え 病気との向き合い方も少しだけ変わったり 相談できる仲間が出来たりと色んな事が変わりました。
だから、きちんと書く事も大事かな~と思ったり 書く事によって自分自身も気が付いたり、後になって思い出したりできるので再開しようと思います。

しかしながら、色々とわけあって 更新は今までよりも遅くなると思います。


まずは、私が今回 ブログをお休みした理由…

実の母が病気になりまして右半身が不自由になり、言語などの不自由も抱えてしまいました。
そのため、夏休みは毎日 病院へ行っていました。
今では急性期を越え、リハビリのために病院を替わり 母は毎日リハビリをしています。
私もコウセイの幼稚園のお迎えの後、そのまま子供たちと3人で母のところへ行くと言う生活をしています。


親が居なくなるなんて事は今まで考えても居ませんでした。
母のためにどうすれば良いかを家族で考えました。

ウチは幸いな事に同居していますので、母の考えている事は何となく知っていました。
母がどんな保険に入っていたかも知っています。
母が何時も何を使って居るか、何が好みかも何となくは知っています。
それが母の役に立ったのかどうかは分かりませんが、私自身は同居していて良かったんだと思う事にしました。
母は娘を3人も産んでいて羨ましいとも思いました。(私なんて息子だから、どうなる事か。。。)



そんな、母の闘病生活をしている中
8月16日にはハルタカが夫の実家の2階の窓から転落するという事故が有りました。
私は当日、その場には居なかったのですが 現場に居たらうろたえていた事は間違いないです。
ハルタカは救急搬送して念の為3泊4日で入院で経過観察をしました。
幸いにも、当日の朝 お義母さんが植木鉢を置いたその上に転落したのでほぼ無傷 頭を打ってはいたのですが、翌日には「ほぼ心配ないだろう」との診断を受け安心しました。
夫と「コレって事件よねぇ~虐待とか心配されたら警察来るんじゃない?」と3日目くらいに病室で話をしましたが、警察は来ませんでした。


何だかんだと、本当に色々とあった夏休みです。
子供たちには楽しい思い出を沢山作ってやることは出来なかったですが、違った何かを得てくれていると良いなと思っています。

少しずつですが更新していけたら良いなと思っていますので、気が向いた時に覗いてやってください。

おやすみ

2013-07-20 08:32:17 | 今日の私
暫くの間、お休みさせていただきます。

何時になるかは分からないけど、再会出来たら良いな^^

それまで。。。

ハルタカ 初めての皮膚科

2013-07-03 10:22:11 | 子供
昨日、ハルタカの皮膚科に行って来ました。

放置していても良いかなぁ~って思っていたのですが、爪が↓こんな風になってしまったので 医療費も無料ですし安心材料を求めて行って来ました。
       
実はコウセイの参観日に出掛けた時に幼稚園のホールで転んでどういう訳か爪がペロンと剥げてしまったのです。
ちょっと転んだだけだったのに泣いているハルタカを見て、珍しいなぁ~なんて思っていたのですが コウセイのお友達が「ハル君血が出よるよ」と自分の手に着いた血を見せてくれたのでビックリ。
見てみると左の中指の爪がめくれてしまったようでした。
本人はすぐに痛がったりする事は無くなったのですが、カットバンでとりあえず応急処置。
帰って、お昼を食べる時に邪魔だったようで自分で外してしまったので 逆にテープの粘着で爪を無理やり外してしまっては大変と思ってカットバンはナシで過ごしていました。

そしたら昨日朝起きて来て「痛い」と手を見せてくるので、見てみると爪が浮いて来ていました↓
       
もしかして爪を剥がれるかも…と思いつつ病院に行ったのですが経過観察と言う事になりました。


       
で、ついでに気になっていたもうひとつ。
右あごのところにある出来モノ
多分『先天性黄色肉芽腫』と言うものだそうです。
多くの場合、小学校に上がるまでに治るそうです。
名前だけ聞いたら、ちょっと怖かったけど 良かった~



       
そんな息子 父ちゃんがゲームで体操してたら 考えたんだろうね。
同じように本を持って来てゲームの機械のつもりでヨガを始めました。


       
実は兄さん この前に父ちゃんがゲームを貸してくれないと拗ねていたのですが ハルタカが考えてマネをしているのを見て反省したのかハルタカスタイルで同じようにやってました。

コウセイのおバカ!!!

2013-07-03 10:02:56 | 子供
朝から変な汗をかきました。

7時56分頃
2階で洗濯を干していた私とばぁばに1階からコウセイが話しかけて来ました。
今日はペットボトルのゴミの日だったのでコウセイに捨ててもらったのですが「車が来たけど待っとったんよ~」と言うので「偉かったねぇ~」と返して洗濯を干していました。

8時5分頃
洗濯を干し終わって1階に「そろそろ上がって来んと間に合わんよ~」と声をかけるも返答なし。
何時も隠れるクローゼットの中を探したけど居ない。
しばらく家中をばぁば・じぃじと探し回るも発見できず。

8時10分頃
じぃじは後ろ髪を引かれつつ、仕事へ。

8時15分
外を見に出て、お隣の奥さんと近所のコウセイの同級生のお母さんに一応聞いてみるも「知らない」と。。。
外に出て来たばぁばと右往左往していると、家の中からゴトッツと音が聞こえたような気がしたのでもう一度家の中を捜索。
コウセイがフラ~と出て来ました。
外ではお隣の奥さんとお婆ちゃんが「こうちゃんが居らんのと」と言う声が…
急いでお隣さんに「すみません。家の中で隠れてました。。。」と平謝り。
お婆ちゃんが「いや~こうちゃんが可愛いけん連れて行かれたかと思ったわい」と心配してくれていました。
確かに、今朝 見慣れない車が2台 近所に止まっていたんです。
お隣のお婆ちゃんも「誰やろか?」って感じで見てたのを私も見てました。
だから、心配してくれてたんだと思います。

コウセイは何時も隠れるクローゼットの中の衣装ケースの上でハンガーに掛った洋服の陰に隠れていたそうです。
用意周到にうちわ持参で。。。

ホントに警察に電話をしようかと思うくらい焦りました。
考えたくは無かったけど、お風呂の湯船も見ました。

コウセイにはコンコンとその後 お説教。
皆が心配してくれた事・心配掛けたことをきちんと謝らせました。

で、そもそも コウセイが隠れて居た理由ですが…
今朝のテレビの天気予報中にリモコンボタンを使ったじゃんけんが有るのですが、それに負けて悲しかったそうです。
それにしても…
朝から疲れました。

参観日

2013-06-29 08:10:46 | 子供
先日は参観日でした。
1週間のうちで好きな時に行ってもいいという「フリー参観」
今回はプールが始まったのでプールメインの参観でした。

幼稚園に行って人気者なのはハルタカ。
お迎えに行ってもお世話好きな子供たちにすぐに囲まれます。
       
女の子のおままごとに入れてまらったようです。


       
自由に動き回るのを見かねて?抱っこで移動。
お友達に弟を取られそうで駆け寄ってみる兄^^;


       
この日は曇り空の中でのプールでした。
私たちは見ているだけでも寒くなりそうでした。

水泳っていうより、水遊びですね。
しかもこの日はプールに水を張っている途中で水が出なくなったとかで水は何時もよりも少なめ。
この仮園舎は元々、廃園になった保育園だった所を借りているので設備は古くなってるようです。


       
寒いのでさっさとプールは終了して、お着替え。
先生の手が足りないので母たちもお手伝いです。
しかし、我が子を含めたワルガキ3人が着替えもそこそこに外でプールをしている年長さんの先生に声をかけていました。
勿論、この後 私が3人を追いかけて着替えてもらいました^^;


       
その後は、自由に本を読んだり 粘土をしたりしていました。
息子は先生が用意してくれている「チョキチョキコーナー」でお友達と変身セットを作っていました。
自由な発想で自由に何でも作ります。


       
で、皆で変身。
広告で剣を作るのですが、子供には難しい様で「コウセイ君のお母さん作ってぇ~」と何個作った事か…


       
で、ウチの次男も参加です。
コウセイが出来る事は自分は何でも出来ると思っているのです。
他所のお兄ちゃんとも同じように戦いごっこです。
でも、お兄ちゃんたちも優しので何となくって感じで遊んでくれてます。


       
で、帰ってきてもこんな感じ。
何なら、幼稚園の帰りも 朝行く時も、顔にテープで紙を張り付けて行ってます。。。
母、チョット恥ずかしいんですけど。


       
今のコウセイの宝モノらしいです。。。