Namida Wo Koete 涙をこえて - SING OUT シング・アウト
涙を越えて ヤッポン! ステージ101
涙をこえて 1993
かぜ耕士:作詞 中村八大:作曲
この曲は69年の「合歓ポピュラーフェスティバル」への参加作品として作られグランプリを獲得。直後に放送が始まったNHKテレビ「ステージ101」でも歌われ番組を代表する曲となりました。
1969年11月5日にシング・アウトのメジャーデビューシングル(日本ビクター=RCAレーベル=JRT-1044)として発売
自身最大の21万枚の売り上げ
フジテレビの歌番組『フジテレビ今週のヒット速報』の東海地区ランキングで8週にわたりランクインしたが、同番組のリハーサルの時間帯がトレーニングのスケジュールと被っていたことと、NHKが「他局の歌番組にシング・アウトを出演させない」という方針を決定したため、シング・アウトは同番組には一度も出場できなかった。
ワイルドワンズ、ヤング101、トリプルピアノ、田中星児(JASRAC資料によるカバー順)らが後にカバーした。
この歌覚えています。
ヤング101は見ていたのかどうか記憶が定かでありませんが(きっと見ていたんでしょう)
そういわれれば、日曜のNHKの番組、松田聖子さんが大勢の中に混じって歌っていたのを知っていましたし…
時間帯が変わってからあまり見なくなりました。
爆笑問題が司会をやっていた事もありますが、太川陽介がルイルイなんて明るい曲を歌っていたのが印象に残ってます。
今はPerfumeがアシスタントをやっていますね。
昨年の紅白をみていたら、何となくKARAに似ているなあと思いました。
涙を越えて ヤッポン! ステージ101
涙をこえて 1993
かぜ耕士:作詞 中村八大:作曲
この曲は69年の「合歓ポピュラーフェスティバル」への参加作品として作られグランプリを獲得。直後に放送が始まったNHKテレビ「ステージ101」でも歌われ番組を代表する曲となりました。
1969年11月5日にシング・アウトのメジャーデビューシングル(日本ビクター=RCAレーベル=JRT-1044)として発売
自身最大の21万枚の売り上げ
フジテレビの歌番組『フジテレビ今週のヒット速報』の東海地区ランキングで8週にわたりランクインしたが、同番組のリハーサルの時間帯がトレーニングのスケジュールと被っていたことと、NHKが「他局の歌番組にシング・アウトを出演させない」という方針を決定したため、シング・アウトは同番組には一度も出場できなかった。
ワイルドワンズ、ヤング101、トリプルピアノ、田中星児(JASRAC資料によるカバー順)らが後にカバーした。
この歌覚えています。
ヤング101は見ていたのかどうか記憶が定かでありませんが(きっと見ていたんでしょう)
そういわれれば、日曜のNHKの番組、松田聖子さんが大勢の中に混じって歌っていたのを知っていましたし…
時間帯が変わってからあまり見なくなりました。
爆笑問題が司会をやっていた事もありますが、太川陽介がルイルイなんて明るい曲を歌っていたのが印象に残ってます。
今はPerfumeがアシスタントをやっていますね。
昨年の紅白をみていたら、何となくKARAに似ているなあと思いました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます