goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱんだ母さんだっ!

パンダのどてっと座った姿が似ているとか、いないとか・・・

パンダ大好きなぱんだ母さんのぶろぐです。

保護?

2012年05月31日 | 日記

おはようございます。

今朝は以外と寒いです。

麻混のスカートに合わせて素足にサンダルで出たら、寒い~。

失敗です。

生活保護制度や年金の不正受給が話題になってますよね。

制度についてよく知らなかったのでいい機会です。

生活保護、それはもちろん様々な理由で収入を得ることのできない人が国からお金をもらう制度、ですよね。

私が子供の頃は、生活保護を受けているっていうのが=貧乏=恥ずかしい、という感じだったのですが、今は生活の保護というより、補助ですよね。

生活保護を受ける人も、貧乏を我慢したくなくて申請してそう。

もらえるならもらっとけ、みたいな人もいるだろうな。

役所も周りからあれこれ言われるのも面倒だし、調査する人も少ないしですぐ受けちゃいそう。

それに、親と同居してる人も少ないですからね。

親の面倒を見ないというより、それぞれが独立した家庭という意識もありそう。

既に昔と今の家庭や親に対する意識が全然違うから、法律とも合わないんでしょう。

芸人さんも大変ですよねー、浮き沈みが激しいですからね。

貧乏を経験しているからこそ、収入のある時に貯めておきたいと思うのはわかる。

収入がなくなるのは恐怖ですよね。

子供もいたら尚更です。

ちょっと同情します。

今回は見せしめって感じもありますよね。

こんなことしちゃだめなんだよ、いい?みたいな。

国自体貧乏なので、なるべくお金を使わないで済むように、みんなで考える時にきてるってことですね。

必要な人に行き渡る制度になりますように!