~16回目の一人旅~

いつもより少し長めの一人旅。。求めるものはお酒と世界遺産!デッカいカメラでバシャバシャ撮ってます。

極寒の引きこもり<506日目> Stayed in ハボロネ(モコロディ)

2012-07-14 23:59:59 | ジンバブエ~ボツワナ~南アフリカ(1回目)
 寒さで目が覚める。とにかく寒い。天気が良くて放射冷却のせいなのか、朝の寒さが半端ない。
 震えながらコーヒーを飲む。太陽が当たるまでの時間がホントに地獄。アフリカまで来てこんなに寒い思いをするとは… 西アフリカでは『早く寒いところに行きたい』とずっと願っていたが、さすがにここまで寒くなると辛い。

 朝食は昨日と同じで、パンと目玉焼き。卵ってこのところゆで卵ばっかりやったから、目玉焼きが普段以上に美味しく感じる。

 今日はちゃんとネット代を払ったので、午前中は溜め込んだブログの更新をしたりして過ごした。それにしても一向に暖かくならない。

 宿のネコ。




 今日の昼食は、インスタントラーメン。こんなにもやることがないと、ラーメン作ろうが、ご飯炊こうがそんなに手間は変わらない。むしろ米を炊いてる方が時間を潰せるので、米を炊いた方が良かったのかも… まぁ、おかずがもう夜の分しか無かったんだけど…

 午後からは少しだけ散歩。今居るモコロディはハボロネの郊外にあって、スグそばに国立公園がある。なので、国立公園の入口までブラブラと歩いていった。

 入口には、割りと立派なゲートが作られていたが、車がないとどうしようもなさそう。そもそも明日の国境越えに備えてお金をほぼ使い切っていたので、入場料すら払うことはできないんだが…

 国立公園の敷地内。たぶん・・・


 宿のスグ前の道路。


 宿に戻った後は、ワインとお菓子。お酒三昧の引きこもり生活だ。

 今日の夕食は、チリソースの鶏肉なしバージョン。今までなかなかジャガイモに火を通しきることができなかったが、今日はうまくいった。意外と自炊できるもんだな… 学生の頃にちょこっとやっていた経験が生きたのかも…(笑)

 <今日の移動>
 なし。

 <宿泊地>モコロディ・バックパッカーズ(Mokolodi Backpackers) 自前テント 95プラ(約12ドル)
 詳細は昨日と同じ。

 アフリカでは更新が滞りがちになりますが、励みになるのでクリックしてやって下さい。できれば2つとも…v(^o^)v
人気ブログランキングへ にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿