じいじのコンパス

写真付きで沼津中心の日記や山・ハイキング・美味しい店・スポーツ等ブログ

狩野川河口からのダルマ夕日

2012年01月05日 | 夕日

「落日の輝き」

「落陽の船出」

「幻想の始まり」

「赤く染まるだるま夕日」

「蜃気楼に感謝」

最近は16時頃になると空を見て少しでも赤く染まっていると夕日撮影
場所は近くの千本浜海岸・沼津港・我入道海岸・御用邸海岸などで今回(平成23年12月30日撮影)は沼津港の「びゅうお」前と後
最近はダルマ夕日が撮れるのですが脇役がいません・・・神秘や幻想的な写真「なかなか撮れません」
新年の2日・3日もダルマ夕日が見れました。3日の夕日の雲が幻想的な雲でしたが脇役がいません「残念」


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (チャメリ)
2012-01-06 18:22:29
何時も見て下さってありがとうございます。
素晴らしいだるま夕日に感動して見せて頂いています、神々しい光景に胸が高鳴ります、凄いです。
私は何度行っても水平線に雲があってだるま夕日が撮れません、ビューオの前から30日に撮ったのですがレンズの選定間違えで小さな夕日、500mm を持って4日、5日、千本へ行ったのですが、やはり水平線に雲があって残念でした、撮りたいのですが、何処がいいのでしょうか、この週末のお天気はどうなのでしょうね。

コメントを投稿