無心

日記

湯島天神鷽替え神事

2013-01-26 08:25:59 | 日記
平素私達が知らず知らずのうちに使う「嘘」を、天神さまの「まこと」に替えていただき、正しい幸運を招く意味から初天神の一月二十五日に、この鷽鳥を木彫りにした「鷽」を新しい「鷽」と取り替える神事が「鷽替え神事」です


受験を前にした学生さんがとても多かったです


お札所も行列でした


泉鏡花は「湯島の白梅」の原作である「婦系図」の作者


授与所の軒下にレリーフが置かれている。レリーフには鳳凰や麒麟が配されている
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣鴨地蔵尊

2013-01-25 10:58:38 | 日記
24日、今年始めての縁日 元気なお年寄りが寒さをものともせず、皆さんお参りに!


巣鴨名物、塩大福・塩辛いわけでわなく甘い美味しい大福なので、いつも行列です


本堂への参拝も行儀良く順番です


山くらげ 初めて見ました、汁物でしょうか


洗い観音も相変わらずの人気で、自分の番が来るまで大変です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帝国劇場

2013-01-24 16:46:22 | 日記
帝国劇場は、初の西洋式演劇劇場で、1911年3月1日に竣工式が行われた。六代目尾上梅幸と七代目松本幸四郎が専属俳優となって歌舞伎やシェイクスピア劇などを上演。当時の「今日は帝劇、明日は三越」が合言葉に・


東京会館前の静かな、お濠に沢山のカモが遊んでいる


丸の内仲通り


桜田門側の綺麗な曲線を描いた皇居のお濠




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東照宮

2013-01-23 15:34:57 | 日記
祭神は徳川家康。日光東照宮、久能山東照宮、上野東照宮と並ぶ四大東照宮の一つ


この社殿は家康の法名「安国院殿徳蓮社崇誉道大居士」より「安国殿」と呼ばれ、これが芝東照宮の起源・


幹周りと枝の太さが印象的で,高いところに巨大な3本の枝が伸びている様は見事で、都の天然記念物です  


根周り7.6m、目通り幹周り6.45m、樹高25.5mで、3代将軍家光が植えたので、樹齢は360年


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居

2013-01-22 16:37:47 | 日記
皇居の正門石橋


これが二重橋


宮内庁儀仗兵の交代、1時間に1回。左右交代が15分。その他は不動の姿勢


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする