遅いけど・・・・

2020-05-31 07:01:23 | 日記
国から国民一人に10万円の約束手形

申請用紙が5月末になっても郵便受けに届かない

菅さんは5月の早い時期 嘘やないか

いつ来るんや



すぐに 必要な人もいるんだろうけど

6月から7月上旬かもね

ゆっくり待つしかないかもね


あまりにも期待しすぎる 情報は出さない方がいいかもね

世の中混乱しますよ



一生懸命やってますが 7月中旬までにはほぼ確実に振り込まれと思います

ぐらいがいいかも




支給開始競争をあおる政府広報、事前調整のない制度設計



1人10万円の特別定額給付金をめぐり、事務手続きに追われる自治体から国への不満が噴出している

時事通信社が県庁所在都市などを対象に行ったアンケート調査で、国と自治体との溝が浮き彫りになった。

アンケートの質問事項「政府への要望」の欄には、多くの意見が寄せられた

A4用紙の紙幅を超えて回答する自治体もあり、現場職員の苦悩と憤りがうかがえる




菅義偉官房長官は4月、支給の開始について「5月のできるだけ早い時期に」と発言

政府は特設ホームページで各市区町村の給付状況を公表している

自治体側はこれに対し、「実施主体が市区町村である以上、支給開始時期について、政府が希望的観測で広報すべきものではない

住民に対し、安易に期待を抱かせるような周知は行わないこと」(高松市)

「各自治体の準備状況を公表し、あたかも競わせるようなことはやめていただきたい」(宇都宮市)と不満を募らせる。





「『なぜうちの市はこんなに給付が遅いのか』という不安を募らせ、膨大な苦情の誘因になっている」(堺市)との指摘も

急ぐあまり事務処理に誤りが生じたり、苦情対応に力をそがれたりしているという自治体もあった




でも それにしても遅いな

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっかいな コロナ 2波 | トップ | 次はバッタなの »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事